Bluetoothキーパッド「Satechi Aluminum Slim Wireless Keypad」で快適数字入力

Amazonプライムデーセールで、「Satechi スリム ポータブル アルミ二ウム Bluetooth ワイヤレステンキー」が安くなっていたのでゲットしてみました。

本日昼に到着。
配達業者はクロネコヤマトでした。
もう他の業者になるのかな、遅延とかあるんかなと思っていたら、いつもと同じヤマトでした。
エリアによってなのかもしれません。


まずは開封

キーパッド本体、microUSBケーブル(約87センチ)、マニュアル英語、マニュアル日本語が付属。
設定はそれほど難しくなさそうですが、日本語マニュアルもついてくるのは安心感あるかも。
ケーブルはうちのデスク周り的には短すぎるので、KindleやBluetoothイヤホンを充電する時に使っているmicroUSBケーブルを流用することにしました。ケーブルは常に使っているわけでも無いので問題なし。




MacBook Pro 2016に接続

接続は電源をオンにして、裏側のコネクトボタンを押すと、表側のLEDが青で点滅します。Mac側でウインドウが出るので指示に従っていきます。


「キーボード設定アシスタント」のウインドウでは、”シフトキーの隣のキーを押して”的な指示が出るんですが、当然そんなキーは無いので、違うキーをいくつか押すと、”キーボードを識別できません”と表示されます。
OKキーを押すと、以下のウインドウからキーボードの種類を選択する画面になります。

まあ、その他のキーボードということでANSIを選択。
すると、普通に使えるようになりました。

最初に設定で戸惑うかもですが、そこを乗り越えれば比較的簡単だと思います。



ハードウェア所感

ウェブ上で確認できる写真だと分からなかったのですが、実際に使ってみると色々ありました。

カラーはMacBook Proのスペースグレーに近いものですが、少しホワイト成分が強いです。並べてみると、「あー違うなー」と感じます。

表面もつるっとしているグロス寄りの触感で、MacBook Proの梨地とは違います。

さらにキーなのですが、これは前の世代の「Apple Magic Keyboard」やテンキー付きの「Apple Keyboard」に近いものです。
MacBook 12インチ、MacBook Pro 2016以降のバタフライキーボードのように薄くはありません。

キーの押しやすさは、ある程度の高さがあって、押下感があるものの方が好ましいので、それ自体は悪く無いですが、MacBook Proなどのバタフライキーボードに慣れた後だと、ちょっと後戻りした感もあります。
”うがー先進的だぜー”、とはなりません。

一番気になったのはキーの印字でした。

うちのデスクにはLEDライトがあるのですが、ちょうど角度的にキーパッドの印字で光が反射します。
さらに真上からは分からないけど、反射すると際立つ白い数字の周りのシール的な部分がちょっと安っぽく見えます。
爪先でこすって見ましたが、剥がれる様子はないのですけど、気になりだすと気になる部分。
右上にライトを設置しているデスクでは、同じような見え方になるかもしれません。



Bluetooth接続は特に問題無し

「すぐにBluetooth接続が途切れるので、使うときにストレス」という話。
これ、レビューとかでよく書かれていたので、気になっていたのですが、結論としては実用の範囲内に感じました。

一定時間経つと、Mac側に”Bluetoothキーボードの接続が切れました”と表示が出ます。

次にキーパッドで入力するときには、何かのキーを押してMacに接続し、それから入力になりますけど、一回だけキーパッドに触れれば勝手に接続するので、特にストレスには感じませんでした。
知らないで使うと、何勝手に切れてんだ、という話なんでしょうけど、これで消費電力を抑えているので、そんなには悪く無い仕様だと思います。


設定おまけ:カンマとピリオドを変更


今も昔も「Coda」で記事を書いているのですが、その場合、キーパッドは価格を入力するときによく使います。

その場合、「ピリオド(.)」じゃなく「カンマ(,)」を使いたい。
なので、「Karabiner-Elements」を使います。

Karabiner」はOS X用のキーボードカスタマイズツールです。
が、現在のバージョン10.22.0はmacOS Sierraでは動作しませんので、開発中の「Karabiner-Elements」を使います。

インストール後、「Karabiner-Elements」を起動。
設定画面のSimple Modificationに新しいアイテムを追加して、From Keyに「Keypad_period」、To Keyに「comma」を設定するだけです。

これで、入力モードが英語モード(あるいはUSモード)になっているときにはキーパッドからカンマが入力されます。

日本語のひらがなモードのままでも、キーパッドから半角のカンマを入れられれば一番いいのですが、今の所、その方法は見つかりませんでした。

同じようなことは「BetterTouchTool」でもできますし、こちらだと特定のアプリだけに割り当てることもできます。

ただ、どちらを使っても、入力モードを英語モードに切り替える手間があることには変わりありません。



総評

MacBook Proの筐体のような緻密なAppleデザインとは異なるものですが、別の製品としてみれば、よくできています。
設置したときにかたつくことも無く、ある程度の剛性感もあります。

継ぎ目の無いアルミニウムのデザインは、間違いなくApple製品からの影響を感じます。
でも、microUSBのコネクタや電源部分の処理、前述のキー印字の処理は甘いので、ざっくりとしたAppleテイストくらいな感じですが。

キーパッドとしての性能も悪くはない印象です。
Bluetoothだから、接続が不安定ということもありませんでした。
実売価格は4,999円ということで、Bluetoothキーパッドとしても安くは無い価格設定ですけど、一定以上のコストをかけないと、こういう工業製品を作るのは難しいので、妥当な価格かなと思います。
他に競合製品がないわけではないのですが、今のところ、現行のMacBookシリーズのデザイン・テイストをある程度反映している製品としては唯一の選択肢です。

Apple製品と同じようなクオリティを求めない、というところが満足度を上げるコツ、かなあと思います。



Satechi Aluminum Slim Wireless Keypad
  • 単体製品としてのデザイン
  • MacBook/MacBook Proシリーズと並べた時のデザイン力
  • Bluetooth接続安定性
  • 入力時のレスポンス
  • 反射する印字
  • キーの入力のしやすさ
4

MacBookデザインに近いワイアレスキーパッド

そこそこAppleテイストなBluetoothキーパッド。
Apple製品は、長年蓄積された製品開発スキル、莫大な開発費、人材などの集大成の結果なので、そのレベルを期待してしまうとがっかりするかもしれません。

が、単体製品としてみれば、よくできているキーパッドです。
印字部分などネガティブに感じますが、レスポンス/キータッチなどはポジティブで、トータルで考えれば満足度はプラスになっています。

MacBook Proで数字を入力することが多い人は一つ持っておくのは悪くない選択だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697