Other Interests(2016-12-12)
となると,かなり強力ですな…。
「Fire タブレット 8GB」が61%オフの3,480円。
「Fire TV Stick」が25%オフの4,980円+700円クーポン。
「Anker マグネット式 卓上スタンド & ダッシュボード カーマウント」が20%オフの1,199円(8時までのタイムセール)
「Samsung SSD 500GB 750 EVO ベーシックキット 2.5インチ 内蔵型 MZ-750500B/FFP」が10%オフで11,682円。
「PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)+ ファイナルファンタジー XV」が8,376円OFFで33,506円。
「Newニンテンドー3DSLL本体+ポケットモンスター サン/ムーン」のセットが4,683円オフ。
キャンプやアウトドアだけで無く,災害時にも重宝しそうな「Anker PowerHouse」は20%オフの39,800円。
「eufy Humos Air 1.1」も20%オフの3,980円。

PS4,欲しいぜ…。でも,今はゲームをやるよりも先に,いろいろ片付けないといけないことがあるので,今回は見送ります。
頑張って,年明けにはお披露目しないと。
しかし,サイバーマンデーセールは去年くらいから評判は聞いていたけど,破壊力ありますなあ。
来年以降は解らないけど,今年に関しては,プライム会員は,確実に年会費以上のプラスがあると思います。
オバマ大統領とMITメディアラボ所長・伊藤穰一の対談。日本語です。
失礼だけど,オバマ大統領が,こんなにテクノロジーについて深く理解しているとは思わなかったです。さらに政治的な側面からの見方も投げているんだけど,ここ数年の苦悩する様子は,この辺の板挟み的な状況も大きく影響していたのかもなあ。
少し前に読んだ他紙のオバマ評の中には,”やりたかったことが出来なかった大統領”という表現もあったりもしたのですが,その時に出来る範囲で理性的に達成した事も多かったように思います。
AIによる影響。
社会のルールのリデザイン。
ホワイトハウスのシチュエーションルームには,アクション映画のような大画面の情報ステーションは無い。
失敗を喜べ。
どれも,とても興味深い内容でした。
今年放送分の復習でもしとくかいなと思ったら,2014までの分なんですな。