iPhoneでのダイナミックアイランド全機種搭載と、iPhone 16でアンダーパネルFace IDとか。

今年下半期に発売予定のiPhone15シリーズ全4機種にホールディスプレイを適用。つまり、ダイナミックアイランドになり、2024年のiPhone 16にはアンダーパネルのFace IDの噂。


韓国のThe Elecは、以前、アンダーパネルタイプのFace IDがiPhone 15シリーズで使用される可能性がある情報を伝えていましたが、”現時点では難しいようだ “と述べています。

iPhone 15には間に合わないようですが、来年のトップラインナップのiPhone 16 Proに搭載し、ディスプレイの前面に見えるカメラだけを残すと主張。その後、順次アンダーパネルカメラ(UPC)も採用されるとしています。

この情報は、10日付のサプライチェーン筋からのもので、Appleが今年下半期に発売されるiPhone15シリーズ4機種すべてにホールディスプレイを適用する計画を確認。

ホールディスプレイは、ディスプレイ前面の上部に穴を開け、カメラモジュールやレンズの必要スペースを確保する技術のことで、これまでiPhoneの前面は、画面の一部を下方に凹ませたノッチデザインを適用しながら、カメラモジュールやFace ID(顔認証)のためのスペースを確保していましたが、ノッチデザインの代わりにホールディスプレイを適用すれば、より多くの面積をディスプレイとして使用できるとしています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697