iPhone SE 4は”従来のSEモデルよりも若干好調”レベルというkuo氏予想
おっと、期待通りか。あるいは、期待はずれか。
iPhone SE 4は今週?っぽい気配ですが、おそらく搭載されているApple初の5Gモデルには、Qualcommも注目しているという話。
iPhone SE4 is expected to ship around 12M/10M units in 1H25/2H25, performing slightly better than previous SE models (typically shipped near 20M units annually after launch). Not only does this help smooth out the usual seasonal dip in shipments, but it also boosts the adoption…
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) February 14, 2025
iPhone SE 4が噂通りのスペックであれば、爆売れ必至だと思うんですが、Kuo氏が”若干好調”と予想しているというのが気になりますね。
となると、iPhone SE 4にはのスペックは噂通りではない部分が多かったり、価格が予想以上に高く設定される可能性があるかもしれない。
あるいは、この両方かも。
via:91mobiles
そして、今後はモデムチップの受注が大幅に減りそうなQualcommは、どこかでライセンスを得られないかと虎視眈々。まあ、この辺は想像の範囲内だから、Appleも対処済みなんでしょう。この辺、対処していなかったら、えらいこっちゃ。としか言いようが。