来年早々にも発表イベント開催とも噂されていたAppleのMRヘッドセットが2023年下半期にずれ込む可能性あり
TF International Securitiesのアナリスト Ming-Chi Kuo氏が、AppleのARMRデバイスが来年下半期にずれこむ見込みと伝えています。
(6/8)
My latest survey indicates that the mass shipment schedule of Apple's MR headset may delay to 2H23 because of software-related issues (vs. the previous estimate of 2Q23).— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) December 4, 2022
部品の大量出荷スケジュールはまだ1H23/2Q23の可能性が高いが、最終製品の大量出荷スケジュールが延期されるため、2023年のApple MR headset出荷予想は50万台以下になり、市場コンセンサスの80万~120万台より低くなる可能性がある。
来年1月とみられていたメディアイベントのスケジュールも遅れるのかどうかはまだわかりません。
Apple MRヘッドセットの主な光学サプライヤーである、Largan(レンズ)、Genius(パンケーキ)、Cowell(カメラモジュール)、Primax(眼球追跡モジュール)といったパーツサプライヤーにとっては、最終出荷製品の発売スケジュールがずれ込むために、来年度上半期の収益に大きく影響を与えそうです。

価格改定で5.7万円ほどになったとはいえ、Meta Quest 2あたりは最初のVRヘッドセットとして良さそうだしなあ。Meta Quest Proはガチ競合になりそうですよね。
当初、今年の6月のWWDCで発表されるという話もあったApple初のARMRデバイスですが、ここ半年の情報では来年1月に大きなメディアイベントが行われるというのが確実とみられていました。
さらに遅れるとなると、それこそ来年のWWDCで発表というのがAppleのタイミングとしては適切という判断になりそうな感じもします。
ここ数年で急速に形成されつつあるARMR市場が、Apple製品を待ってくれるかどうかはわかりませんが、、、。