「レガシーコンテンツ」カテゴリーアーカイブ

過去記事アーカイブ:1998年1月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

過去記事: 1998年 1月 1日 〜 1998年 1月 31日

98.1.31▼

■CardJet‾business card scanner for PalmPilot/A>

◆XBombe 1.0(xbombe.zip)Sylvain Beaulieu

◆TimeSync 1.0(timesync.zip)The Grand Design

◆Gps Tracker 1.0GpsPilot

●MP2100日本語版&ひとりごと
さて、やっと販売にこぎ着けたようですね。
興味ある方は、Newton関連のHP(エヌフォー、NJ)で詳細を見て下さいませ。
それにしても、188,000円(税抜き)というのは、PDA(Appleは最近はハンドヘルドコンピューター”HHC”と呼んでいますが。)にしては、とても高価なものですねー。
僕は今のところPalmPilotに満足度150%なんで買いませんが。…っていうか買えませんよお…(^.^;)だって、WorkPad+SuperPilotII+K-MA1201買って、さらに予備のPalmPilotまで買えちゃう値段ですよお。でも、そこは価値観の問題だから、あくまでも僕の感想ということです。本当に欲しかったらいくらでも…っていうひとはいますもんね。(僕も120、130の時そうでした。)ひとまず、発売決定おめでとうございます。>現NMPユーザーの方(^_^)

さあ、次はPalmPilotの番でしょうか…?(あ、根拠無いですから、つっこまないでください。(^.^;))

98.1.30▼

■PeaceCase

■”MobileDay”〜イケショップMacプラザ店
1/30〜2/1までの間、イケショップMacプラザ店でMobileDay〜スペシャルセールを行うそうです。今回の目玉セットはこんな感じです。
□PalmPilot Professional+J-OS Pro+HardCover→¥49,800
□PalmPilot After Christmas Edition 7大特典付限定50台→¥54,800
(PalmPilot Professional+J-OS Pro+Hard Cover+保証2年付+CROSSスタイラスペン+Dooney&Bourkeレザーケース+PalmPilot Tシャツ+PalmPilotバッチ)
□WorkPad Special Set 限定10台 →¥69,800
(IBM WorkPad 2MB版+J-OS Pro)

もっと早くから教えてくれたら行けたのになあ。(i_i)
ところで、Newtonの日はあるのにPalmPilotの日って無いですよね。
毎年「8/10はPalmPilotの日」って事にして、イベント企画したらいかがなもんでしょうか…?>PalmPilot関連ショップさん
年に一回じゃ商売にならないって?それじゃあ毎月10日とか…。(^.^;)で、その日の間に「PalmPilotデイ協賛ショップ」を全部回ってスタンプをもらうと、SuperPilotIIが無料!とか…。(^.^;)(すいません。冗談ですー。)

◆Mobile Account Manager v1.2(acctmgr.zip) Mobile Generation Software

◆TealDoc1.10(tealdoc.zip) TealPoint Software

98.1.29▼

■NTTの新型公衆電話&PalmPilot用IrDAの写真

◆J-OS Pro2.0b1 アップデータ

◆FindHack2.1 Florent Pillet

◆Palm YATS 1.0(payats10.zip) Dillobits Software

●ちょっと回復…(^_^)
寝たら調子よくなりましたー。(単なる寝不足か?(^.^;))心配かけてすいませんです。メールくれた皆さんに感謝です。m(__)m

ところで、質問を寄せられる方にお願いです。
Aboutとかを見てもらうと解るように、僕は何かに特化した知識を持っているわけではない単なるPilot のファンなんですが、何かの問題が解決されずに困っていらっしゃる方の質問を解るかぎりの範囲で答えさせていただいています。
ですが、このPilot Fanの別のページで説明されていることや関連情報のリンク先(この場合は日本語ページをさしています。)で得られるはずの答えを御質問されないように御注意下さいませ。
FAQsは時間がなくて、まだまとめていないですが、前にお答えした分はニュースとともに右側からたどれるOldNewsの月別項目にそのまま残してあります。見にくいかと思いますが、Pilot初心者の方はこちらの方にも目を通してから必要であれば御質問を下さい。m(__)m

98.1.28▼

■D-sub9pinミニコネクタ

■輸入版のユーザー登録
たまには気軽な話題で。なんかほっとしますね。(^_^)
金山さんに、並行輸入のPalmPilotのユーザー登録の件でメールを頂きました。

「昨年の8月に大阪日本橋にてPilot_Proの平行輸入版を購入しました。
中にユーザー登録の葉書があったのですが、全て英語で躊躇してしまい、色々ホームページを探して既にユーザー登録の葉書を送った人はいないか探したのですが「ペンが貰えるらしい」程度ではっきりした情報がありませんでした。書くべき内容は大したことがなかったので、何とかエアメールで送って数ヶ月。何の音沙汰もなくあきらめていたら、先日ついに3comから登録した旨の内容とペン、商品カタログが送られてきました。(ちゃんとハードカバーも載っていました)
ボーナス券も付いていて、これはペン3本セットが貰えるものでした。(直接カタログから商品を注文した場合だけ貰えるのかもしれませんが)最近は日本代理店版のユーザーばかりで、きっとユーザー登録もつつがなく行われているのでしょうね。英語を天敵としている私には大変な冒険でしたが、まだ送っていない人にはタップ用のペンが貰えるので是非送って頂きたいものです。(私の様に躊躇している方、いらっしゃるのでは・・・)」

そうなんですよ。
3COM(USRの頃からだけど)は並行輸入品もユーザー登録されるんです。(^_^)
でも、中には僕みたいに送ったのに返事がない人もいたりして…。どうなったのかなあ。もう、かれこれ一年ですー。とほほ。ニシゴンさんによると催促したほうがいいらしい。
始めから保証無しで使う覚悟だったんで、悔いはないんですが。(なんじゃそりゃ…(^.^;))

●今日はここまで…
ちょっと体調悪いので、今日はここまでに…。すいませんー。

98.1.27▼

■PalmPilot Application World〜3COMのニューパンフ
小林さんからメールを頂きました。(^_^)

「今日イケショップに行ってきました。
何も買わなかったのですが、3comの新しいパンフがありました。
「PalmPilot Application World」という題でPilotのソフトが紹介してありました。(シェア&フリーウェア)

まず表紙で気になりました。
下に注意書きがあります。
[PalmPilot Professionalなどの現行モデル上で日本語表示する場合は、J-OSなどが別途必要となります。(1998年1月現在)]
「現行モデル上で」っていうところに、そのうち日本語版出すぞという3comの気構えがあるような。

中身はソフトがだぁっと紹介してありますが、通信の所にPOPJもPalmscapeも無い所などちょっとずれてたりして(^_^;
その中に気になるソフトが、
[あみだくじ(仮称)J-OSの作者である山田達司氏が、コンパの席替えなどであみだくじ人気なのをヒントに考案したゲーム用ソフト。最大16人までが同時に参加できる。リリース時期未定の超ホットなソフトの一つ。近日発売予定]
となっています。
写真では普通のあみだくじです。発売って書いてるけど、シェアウェアになるのかな?

とご報告まで。
本当はモバイル通信アダプタ買いに行ったんですが、どたんばで迷って今日はやめました。1、モバイル通信アダプタ
2、SuperPilot2
3、32k純正モデム(出るのだろうか?)
4、3月予定の新パイロット(英語版?)
と4点で迷っているのです。

新パイロットの仕様とかはっきりわかればお金とっとくんだけど、SuperPilotでも事足りるほどの仕様ならそっちにするかも。32kの純正モデムが絶対出ないなら、通信アダプタ買うんだけどなぁ。うーん、迷った。
迷って交通費だけかかった一日でした。(^_^;」

新しいパンフにPOPJやPalmscapeが載っていないのは、Pilot Modemがいまだに国内未発売だからだと思いますよ。(^_^)認可されていない並行輸入のモデムを使って下さいとは、言えないからでしょう。(早く出せばいいのにねえ。それよりいいものをずーっと開発中とか?(勝手な推測(^.^;))
「よし、買うぞっ」って決めたはずなのに、商品の前に来て迷っちゃうことありますよねー。(^.^;)
モバイル通信アダプタ(K-MA1201)は12月後半頃から29.800円になって、ちょっとだけ買いやすくなったような。ところで、このK-MA1201をDUOで使って見た方なんていらっしゃいますか…?(いないだろうなあ。(^.^;))

◆TRAIN for PalmPilot
拝啓PalmOS様

◆RPS!(rps.zip)
Martin W. Wilber & Associates, Inc.

●ひとりごと…
MacOS8.1のアップデータが配付されはじめましたねー。なんか、HFS+フォーマットにすると、2Gクラスのハードディスクでは500Mの節約になった例もありますね。もちろん、ファイル数にもよりますが。8Jに上書きしちゃおうかと思う今日この頃。でも、ResEditでバージョン書き換えないとだめなわけね。(^.^;)ううむ。後々面倒になりそう。

2/18〜マックエキスポですね。
なんか、今年から現地でのアップル製品が販売OKになったとか。
また、PalmPilot関連ではイケショップが例年のごとく(^_^)出店するとか。Pilot Pro Shopさんは出店しないのかなあ。

最近またとみに思いますが、デジコミって難しいですねえ…。
直接アナログで話せばなんてことない事なのに、メールとかって表現がとても難しいですよね。ニュアンスまで文字にしないと真意が伝わりにくいんで、なるべく時間をかけるようにしているんですけど。
あ、Pilot Fanへのメールのことじゃ無いですので、そのへんは心配無用です。(^_^)

98.1.26▼

■D-SUB 9pin RS-232Cの配線について

■TidBITS-J#413/19-Jan-98

◆CAPSIZE for PalmPilot
Sharming’s attics

◆ToDo PLUS 2.2
Pilot Plus

●リンク修正&プレートデザイン変更&COS
リンク修正…というか、おとといのシトラスさんの件でリンクを張り忘れてしまったので、直しておきました。(…やってもうたあ(^.^;))

あと、本日更新分より「LINK、VLINK」の色を変えて、What’s Newのプレートを一新すると同時に、タイトルを「Pilot News & Topics」に変えました。ようやく内容にあったタイトルになったということで、今後も今までと記事の内容は変りません。(^_^)

Omega社COSの件は、どうなったんでしょうねえ…?
11月のドイツのエキスポだかで発表が延期になったといったきり、その後全然音さた無いですね。最近では、他のオンラインニュースでも取り上げられなくなりました。(という感じです。(^.^;)>増田さん)また次の展開があれば、Omega COS(New MacOS?!)でお伝えする予定です。

98.1.24▼

■Mobiaの件

■テクノポートシトラス〜メモリー増設可能な名古屋のお店

◆SwitchHack 1.21

◆TC Calc 1.0(tccalc.zip)
Amalgated Robot

◆Stop3Watch v1.00(stop3w.zip)

●1/15までの記事を別ページにしました。
今月は、ばしばしに書きまくっていて、いつの間にかこのWhat’Newのページサイズがでかくなってしまったので、1/15までの記事を未整理のまま、別ページ(jan97)にしました。(^.^;)
で、明日ですが更新をお休みします。
この2ヶ月間、アクセスログをとっていたのですが、ウィークデイにアクセスが集中していることが解り、今後しばらくの間は日曜祭日は更新をお休みしようかと思っています。もちろん、ニューモデル発表などの重大ニュースの時は別です。(^_^)
また、Pilot関連の情報など頂いたメールには順次RESをつけるなり、記事にするなりしていますので、「まだ、載ってないじゃん(i_i)」と思っている方はちょっとだけお待ち下さいね。今週は皆さんからのメールが多くて、嬉しい悲鳴を上げています。やはり、このページを見て下さっている皆さんからのメールはとても励みになっています。全てのメールに直接RESはなかなか難しいのですが、この場を借りて感謝いたします。(^_^)

[98.1.23]▼

■Mobia〜PDC/PHSアダプタ

■Minstrel〜ワイアレスモデム

◆UBoat 1.0(uboat10.zip)
PumpSoft

◆IntelliGolf Birdie edition v2.1

[98.1.22]▼

■3Com and IBM handhelds to go corporate

◆KPilot 1.0b

◆Memo PLUS 1.6a(memoplus.zip)

◆PocketC 0.98(PocketC.zip)
ORB Works

[98.1.21]▼

■NTTのPilot用IrDAモジュール

●J-OS Pro2.0 updater betaについての記事修正
昨日の記事で「期限付き」と書きましたが、誤りでしたので修正しました。すいません。(^.^;)現在配布中のβ版には試用期限は無いそうです。
山田さんから直接メール頂きました。お忙しいのにお手数かけてすいません。(^.^;)

●秋葉原にいってきました。
まずは、国内発売開始されたハードカバーを買いにイケショップへ。
価格は1.580円でした。早速勝手すぐにその場でつけてみました。うーん。なるほど。旧機種から現行機種に変ったときにボディの質感が若干変っているので、現行機種と同じ素材のハードカバーを装着すると違和感が無いでもない…。(^.^;)もちろん一体感のあるデザインは素晴らしいものがあります。で、店内のポップには「使いずらいけど、かっこいい!(だったけな?(^.^;))」なる文字が。(^_^)
で、さらにレジには今日入荷したと思われる、NMP2100のパッケージが!パッケージそのものは、これが新製品?かと思う地味なパッケージで本体の写真もありません。最近のPowerBookのパッケージとは大違い。(^.^;)早速、Nさんに私物(もう買ってるし(^.^;))の2100を見せてもらいました。これがまた、早いのなんの!2100になってメモリーが増えたことで、ヒープに余裕がありこれが動作スピードにかなり影響を与えているようです。ちょこっといじらせてもらいましたが、今まで抱いていたNewtonのイメージとあまりにかけ離れているサクサク感で、これなら使えると思いました。158.000円と値段ははりますが。(^.^;)ボディ本体も、120、130とは違いラバーっぽい質感のもので覆われていました。(N氏いわく、OMPに似た感じだそうです。)これは持ちやすくていいですねー。Pilotも外側がこんな感じになると持ちやすいかも。
次に、T-Zoneの地下のモバイルフロアへ。WorkPadが49.800円なり。(うむむ。(^.^;))
その他いろいろ回りましたが、めぼしい情報はこんなところでしょうか。

あ、ところで、アプリのレビューも載せないといけないんですが、寝てないので明日以降にアップすることにします。すいませんー。(あー、疲れた(^.^;))

[98.1.20]▼

■Macで機長〜Mac de Pilot

◆J-OS Pro2.0 updater beta

◆OnTime 1.0(ontime.zip)
HooHoo Software Home Page

●お年玉つき年賀状
Pilotには全然関係ありません。(^.^;)
大当たりでは、お年玉つき年賀状の当選を、番号の下2桁を入力して確認できます。JAVAだそうです。こりゃらくちん。(^_^)…ちなみに、僕は全部はずれましたー。(i_i)

[98.1.19]▼

■DirectSync Connection Kit

■NTTの新公衆電話&IrDAモジュール?

◆Tyranny 2.0(TYRANNY2.ZIP)

◆KPilot 1.0b

[98.1.17]▼

■Fill Up V1.0&CarMemo
Takinoさんにメールを頂きました。(^_^)

「◆Fill Up V1.0 をごしょうかいくださって早速ダウンロードしてきました。
何台も車がある人や、100KMあたりのガソリン消費量がでるところが特長ですね。単位の表示は設定を変えてやると、km/Lに変えることができます。
11月から使い始めている国産のCarMemoがわたしには使いやすいようです。Niftyserve にあります。 小口京吾さん(GED01703 )のフリーウエアです。」

あ、「Select Units…」で単位設定できましたね。Unitsが単位設定だとは解りませんでした。(^.^;)御連絡感謝ですー。m(__)m
CarMemoという国産のドライブログ(でしょうか…?)は初めて聞きました。最近、NiftyはShareware登録の際など、どうしても必要なときにしかいっていないので情報疎いのです…。(^.^;)。久しぶりに覗いてみることにします。でも、アクセスポイントを登録していないので、テレホーダイが使えなかったりします。(^.^;)

■IrDA module for Pilot
金沢さんにメールを頂きました。(^_^)

「もう、すでにご存知かもしれませんが、こちらに、Pilot 用の IrDA を通販してくれるところがありました。さっそく、メールで問い合わせたのですが、現在、使用できるソフトは無いとのことでしたので、現在購入は見合わせているところです。
また、購入は Credit Card は駄目で、Cash、Money Order、 or Checkだけだそうです。」

これは、Syncポートにつけるライトアタッチメント、TaleLightの作者の方が作っているのですね。前に紹介させていただきました。(^_^)(アクセサリーのページでご覧下さい。)
気になるのは、対応するアプリが現在無いというのなのですが、どうもIrDAというのは消費電力が多いという話も聞くので、そのあたりがどうクリアされているかがポイントですね。もし、手に入れた方がいらっしゃたら使用感を是非御連絡下さいませ。m(__)m

■デジタルCD-R専門店エスペランサホームページ

●リンクを修正しました。
秋葉マップのFTPが移動していたようで、リンクを修正しました。(福嶌さんに教えていただきました。ありがとうございます。(^_^))

Pilot-MLでちょっと前に盛り上がっていた「バッテリーの話題」ですが、PalmPilot Proはバッテリー消費が前機種(1000、5000)よりも大きいようですね。もちろん、バックライトの使用時間にも左右されると思いますが。(ハードの違いはそれだけですもんね。)
僕は今だに、1000+Pro1Mメモリーですが、そのせいか少なくとも6週間はもっています。一ヶ月を越えるとあんまり替えないのも心配でアラートが出ないうちに替えちゃいますが。(^.^;)
で、これから買う人やサブを買おうかと思っている方でバックライトは必要ない方には、前機種の選択肢もあると思いますよ。オンラインショップなら、軒並み180ドル〜190ドルですから。

あ、それから、スクロールバーが表示されないなどの表示のトラブルがあったら、まずこちらの「フレームのスクロールバーが未表示の時は…」をご覧下さいませ。

[98.1.16]▼

■motoのWeb Page

●「NUD&NU3.5でNow Syncは使えますか?」
Now Syncのシステム・リクアイアメンツに「3.6以上」と明記してありますので、出来ないと思います。(3.5から3.6で大きな変更がなければ、動作させるのは可能かもしれませんが、正確に動作する保証は無いでしょう。)

※今までは、このような簡単な御質問には直メールでRESしていましたが、この御質問を寄せられた方のメールアドレスに送信出来なかったので、こちらで答えています。メールを送信する際には、どうかくれぐれも御自分のメールアドレスが正しい事を確認後に送信して下さい。

◆TimeZone V 1.2

◆POPJ v0.34

[98.1.15]▼

●12月分のWhat’s Newを整理しました。
未整理のまま、別ページにしてあった12月分の内容を、左側フレームの各項目に整理しました。JavaScriptをオンにしている方には、修正日から一週間が表示されます。
また、リンク先が切れている場合は新しいリンク先を教えていただけると助かります。なるべく一番新しいリンク先にしているつもりですが、知らないうちに変更されている場合もあり、全てのリンクをチェックするのはなかなか難しいのです。(^.^;)

Pilot Pro Shopさんで、純正ハードカバー付きの日本代理店版が発売開始されています。また価格は従来より3.000円安くなって、46.800円になっていますね。(^_^)

明日は関東ではまた大雪になるかもしれないとか…。お出かけの予定の方は気をつけて下さい。

[98.1.14]▼

■Business Pacific Group

◆Fill Up V1.0
The Pilot Page !

[98.1.13]▼

■SII PHS DATA W32Sの事例2

◆Shopping List V1.2
The Pilot Page !

◆Mem Maker 1.01(memmaker.zip)

[98.1.12]▼

■TidBITS-J#411/05-Jan-98

■SII PHS DATA W32Sの事例

◆BioChart(biochart.zip)

◆SymbolHack(SYMBHACK.ZIP)
Florent Pillet

[98.1.10]▼

■Microsoft Palm PC
WindowsCE2.0のペンデヴァイスバージョンのようです。「Palm」と名前がつくところ、本体サイズ/重さもほぼ同じところ、クレイドルの使用が可能なところなどを見ると完全にPalmPilotを意識したPilotキラーですね。後発の強みで、ユーザーのニーズを反映させた、IrDAなども標準装備されています。
今後PDAの世界でも、ネスケVSエクスプローラーのブラウザ戦争のような図式になるのでしょうか…?期待と不安が入り交じりますねえ。特に日本ではWindowsCE機に関しては今後も各社が作っていくと思いますので、このモデルが発売される可能性も否定できないでしょう。その時までに、Pilotも進化を遂げていないとMSと対抗していた製品の今までの例から見ても、徐々に衰退をすることにもなりかねないように思えます。ユーザーのニーズ(メモリー容量、32Kなどの通信との親和性の向上など)と先を見越した仕様のニューモデルが出ることを期待してやみません。
・High-speed processor running Microsoft Windows CE operating system version 2.0
・2 MB of RAM, 4 MB of ROM (minimum)
・240 x 320 pixel, 2-bit gray scale, .24 dot pitch LCD touch screen
・Stylus
・Docking cradle with AC power input
・Alkaline battery support for 15 to 20 hours of continuous operation
・WAV sound output speaker and speech-quality input microphone
・Hardware buttons: On/Off, Esc, Enter, Voice Notes Record, Rocker Switch (up/down arrow), and programmable application switching
・ Serial and standard infrared (IrDA) ports
・ Optional: Expandable RAM and Compact Flash slot(s)

◆Kyle’s Quest 1.0.2(quest.zip)

●フレームのスクロールバー未表示の場合の対処法
フレームのスクロールバー未表示の件は、今後もメールを頂きそうなので、別ページで対処方法を記載しておきました。まだ、問題があるかたは、これらの方法をお試しください。m(__)m
また、未表示の場合には「ウインドウのリサイズも有効」とのメールを鶴園さんより
頂きましたので、上記ページに含めました。ありがとうございます。

[98.1.9]▼

●本日の更新はお休みさせていただきます。m(__)m
今晩は更新の時間がとれないのでお休みします。ごめんなさい。(^.^;)

●フレームのスクロールバーが未表示の件
最近になって「フレームの未表示」の件で、再び何件かのメールを頂いています。この件に関しては、以前にもやりとりがあったのですが、結論から申し上げますと、ホームページを作る側では対処できない問題となっています。
少なくとも、HTML(ホームページ作成のための言語)上では、右側のフレームは「表示する」の設定になっているにもかかわらず、環境によってはフレームが表示されないケースがあります。この場合の対処法としては、以下の様な方法がありますので、お試しください。
・同じページをリロードする。(まず、最初に試してみてください。)
・新しいウインドウで開く。(リロードしても効果がない場合にお試しください。リンクテキスト、あるいはイメージを押し続けるとコマンドが出ると思います。MACだけかな?(^.^;))

新しいウインドウで開いた場合、そのページのみが全面に表示され、左側のリンク項目は消えてしまいますが、ほとんどの場合、スクロールバーは表示されるはずです。

[98.1.8]▼

■SII PHS DATA W32S

■JFile2.3の件(続報)
ヤシオさんからメールを頂きました。いつもありがとうございます。(^_^)

「さて、JFile2.3ですが、正確には去年の11月末に登録ユーザーにはリリースされています。その後、アップはされていない様です。
その前までちょくちょくアップされていたので(メールで配布されています)、2.3を境にパタと止まってしましました。
おや?俺のところに送るの忘れてるんじゃと思っていたのですが、藤井@富士フイルムさんの情報から、本当にアップされていないのねと、分かりました。
ホームページの方には全くアップされていないようですね。今見ても2.2aのままでした。」

なるほど。もしかしたら、作者の方が忙しくてホームページの方にまで手が回らないのかもですね。きっと今のところは、登録した方のみ一般公開されていない最新版2.3が手に入る、という事ですね。(^_^)おしらせありがとうございました。m(__)m

■SuperPilotllは1/10から発売

◆POPJ v0.30

[98.1.7]▼

◆Mobile Account Manager v1.1(acctmgr.zip)
Mobile Generation Software

◆Spec1.0(spec.zip)

◆BugMe! 2.4(bugme.zip)
Haus of Maus

[98.1.6]▼

■「JFile2.3がリリース」
藤井@富士フイルムさんにメールを頂きました。(^_^)

「ところで、Pilotwareの情報です。
この正月にJFileをオーダーしたのですが、送られてきたJFileのVersionが2.3にあがっていましたのでお知らせしておきます。
2.2aからの変更点は以下の通りです。目立った点は、付属のcsv->pdb converterがwin95のDOS窓対応となり、50,000 recordsまで対応できるようになったところでしょうか。(従来は5,000 records)

———————
Changes Since 2.2a:
・Primarily non-User Interface tweaks and bug fixes
・Also, now includes a win95 command line converter to handle up to 50,000 records.
———————

P.S.
ところで、何ヶ月か前にGibraltar 1.0とか言う、岩のDigiPetもどきを紹介されていましたが、何か変化はありましたでしょうか?私もしばらくインストールして様子を見ていたのですが、特に目立った変化がなく、先日、Hard Resetの憂き目に遭い、その時に外してしまいました。」

まず、JFileの件ですが、Land-J Technologiesのページでは、まだ2.2aのままですね。もしかしたら、登録ユーザーの方のみに一足先にリリースしたのかもしれませんね。(^_^)そうじゃないにしても、近いうちにホームページ上でも公開されるでしょう。(そのため、今回の件は、「◆=ソフトウエア関連」ではなく「■=Pilotの関連ニュース」として、紹介させていただきました。m(__)m)
僕はメモリー容量の問題がクリアできたらレジストしよう!と思いつつ年を越してしまいました。ううむ。(^^;)

Gibraltarは約1ヶ月半程入れておいて時たま覗いてみたんですが、特に変わるところは無かったので、報告し忘れていました…。(^.^;)2〜3ヶ月ほど育ててみようかと思ったんですが、新しいPilotwareを試すのに容量がなかった時にデリートしてしまいました。(^^;)どなたか、変化を目撃した方っていらっしゃるんでしょうか?

◆Holiday Planner 1.2a(Planner.zip)

[98.1.5]▼

◆PocketC 0.9(PocketC09.zip)
ORB Works

◆Eco Hack 1.0
Peter’s Pilot Page

◆Multimedia Player for PalmPilot(mmplay1.zip)
Daniel Springwald’s Homepage(English)

[98.1.3]▼

■「カラー PalmPilot登場!!」

■CardScan for the PalmPilot

■拝啓PalmOS様

■PalmPilot Paradise

◆Pilot Info Manager V2.0(PilotInfo20.zip)
Kwan’s Research Laboratory

[98.1.1]▼

●謹賀新年!(^_^)
明けましておめでとうございます。
いよいよ、2000年まで2年をきってしまいましたね。子供の頃、2000年になったら自分はいくつになるのか想像したことを思い出します。(^_^)その頃は、2000年なんていうのは遠い未来のことだと思っていましたが、過ぎてみるとあっという間でした。(まだ、2000年じゃないですけど(^^;))今年は去年以上に時間が早く過ぎてしまいそうなので、今まで以上に濃い毎日をおくらなくては、と感じています。(^_^)
それでは、98年最初の記事へGO!(←ふ、古い…。(^^;))

◆FPS Utility Pro 3.0.2

●12月分を移動しました。
12月のWhat’s Newページを未整理のまま、What’s Oldに加えました。(12月分のページ)ここ1週間ぐらいで左側フレームの各項目にまとめていきます。m(__)m

過去記事アーカイブ:1997年12月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.12.31]▼

■memoware.com

●いよいよ大晦日ですね。(^_^)

お店をやっている方の中には、今日からやっと正月休みに入った方もいらっしゃるようですね。(お疲れさまでした。(^_^))

更新の方ですが、どうもうまくはかどりません。(^^;)

昨日、今日と大掃除をしていて、情報をチェックする暇が無かったもので…。一年ぶりに部屋中を掃除してみると、ずーっと探していた本とかがひょんなところから出てきて面白いですよね。(^_^)思わず、掃除中なのに読みふけってしまったり…。そんなことをやってる暇無いっていうのに…。(^^;)

97年は日本のPilot環境も急速に整い、雑誌にもとりあげられ、数多くのPilot本が出版されたことでユーザーも増え、非常に良い年だったと思います。(^_^)

Pilotのユーザーで際立っているのは、女性ユーザーの数でしょうか。やはり、女性に受けない商品は長続きしませんからね。(←N氏談(^_^))

来年はどんなモデルが発売されるのか、今から非常に楽しみですが、Pilotキラー機種があいついで発売される中、これぞ本家!という着眼点で作られた目の覚めるような機種が発表されることを勝手に期待しています。(^_^)

最後になりましたが、Pilot
Fanホームページをご覧くださっている皆さん、本当にありがとうございます。m(__)mこのホームページは、ただ好きなだけで5月の開設以来、がむしゃらにやってきましたが、めげそうになったときに頂いた数々のメールには非常に感謝しています。ここまで継続できたことは、サポートしてくれた皆さんのおかげに他なりません。

来年からは気分も新たにPilotの関連情報を伝えていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。それでは、よいお年を!(^_^)

[97.12.29]▼

◆J-Info (2.7)

◆Safe Hack1.0(safehack.zip)

[97.12.28]▼

◆world.pdb

◆Palmtration1.0(ptunreg.zip)

●年末年始のお休みは…

年内は普通に更新するつもりです。(不定期になる可能性もありますー(i_i))年始は1/1分を31日深夜に更新した後、1/3までお休みします。m(__)m

あー、料理の仕込みもしなくっちゃ…。あ、その前に買い出しか。(゜〇゜;)(料理するの好きなんです。僕。(*^.^*)鍋奉行だったりもする…。)

[97.12.27]▼

●今日は更新お休みします。

早いところでは今日からお休みに入っている会社もあるようですね。(^_^)

うらやましいですー。僕はあと一踏ん張りってところです。(i_i)

年末になると、なんでこんなにやることが増えてしまうのだろうか…。というわけで、本日の更新はお休みさせていただきますー。すいません。m(__)m

[97.12.26]▼

●「…新機種発売の噂(?)」

伊藤さんよりメールをいただきました。(^_^)

「PalmPilotの新しいハードが1998年1月頃発表される旨、雑誌で見たのですが何か情報をお持ちでしょうか。」

いえ、今のところ新機種についての情報は知りません。(その手の情報が正式発表されたら、速報でお伝えする予定です。(^_^))

98年春頃に新機種が出るとの噂は前々からありますが、3COMから正式な発表はされていません。以前からあった新機種の仕様についての情報(憶測の域を出ませんが。)は、What’s
Oldページの10月分[97.10.12]で同じ趣旨の質問にお答えさせていただいておりますので、割愛させていただきます。m(__)m

◆J-Info (2.7)

◆Merry XMas ’97 1.0.0(XMAS.PRC)

クリスマスのアニメーションです。それだけですが、何かほっとしますね。(^_^)(うーん。もっと早く紹介するべきでした。失敗したあ…。(i_i))

●リンクを修正しました。

GoDutch(割勘くん)のリンク先を修正しました。(SAKURAIさん、坂巻さん、お知らせ感謝です。m(__)m)

1997年も今日を入れてあと5日ですか…。なんか早すぎますよねえ。あー、大掃除も済んでないし、買い出しにも行かなくっちゃ…。大変だあ。(*_*)

[97.12.25]▼

■PalmZone

■HandStamp設定例を追加しました。

寺田@日立アメリカさんの設定例です。Earthlink Networkの設定例です。ありがとうございました。m(__)m

■HS設定例募集の終了のお知らせ&ご強力くださった皆さんに感謝!

Pilotのメールクライアントアプリは、HandStamp発売以後、TG
Postman+Yo
Mail、MultiMail、POPJなど数多くの優れたアプリがリリースされてきました。

メールアプリがHSしか無かったときには、ユーザーも少なく、情報源といえばPilot-MLしかありませんでした。僕もHSを購入したはいいが、プロバイダに繋ぐことすら出来ず、Pilot-MLの皆さんのアドバイスで使えるようになりました。しかし、その後もPilot-MLの新しい参加者の方から同じような質問がアップされるのを見て、最初の協力者である斉藤さん(HSバナーの作者でもあります!感謝(^_^))と設定例を公開したのが始まりでした。その後、設定例を寄せられた多くの方々のおかげで、特に接続に困っている方からのメールはいただくなくなりました。

前述のPOPJなどの日本語でメールが出来る優れたアプリが登場した今、特にHSの設定例に限って募集する必要もなく、当初の目的は達成したと判断させていただき、ひとまず設定例の募集は終了したいと思います。ご協力くださった皆さんに感謝いたします。m(__)m

あ、でも、削除するという意味では無いですから安心なさってください。(^_^)

設定例募集のページは無くしますが、今までに寄せていただいた設定例はそのまま公開しておきます。他のメールクライアントの設定時にも、参考になるかもしれないですもんね。(^_^)

◆Go Dutch(割勘くん)

◆PalmWorld v1.0(world.zip/world.prc)

[97.12.22]▼

◆POPJ

◆Datebk3 1.0a(datebk3.zip)

◆FindHack 2.0(FINDHACK.ZIP/FindHack.prc)

[97.12.21]▼

◆Image Compressor(ic.zip)

◆DB Viewer

●12/23.24は更新をお休みします。

22日で仕事も一段落するので、僕も人並みに飲んで浮かれることにしました。(^.^;)

年末年始の更新お休みの時は事前になるべく告知していきますが、例によって突然予定が入ったりもするので、その時はあしからずご了承くださいませ。m(__)m

[97.12.20]▼

◆BattleShip v1.0(battleship.zip)

◆Mobile Account Manager v1.0(acctmgr.zip)

●ひとりごとです。-今年もあと10日ちょっとですね。

ていうか、残り11日ですね。(^.^;)

今日は机回りを大掃除して、ずっと気になっていたケーブル回りをきれいにしたのですが、一年ぶりに見たモニターの後ろにはびっちりとほこりが積もっていて(^.^;)風邪気味だったことも手伝って、掃除終わってからもせきが止まらなくなってしまいました。うーむ、きれいになったのは気持ちいいんですが…。ゴホゴホ…

ゲームの話ですが、Diablo for
Macは98年1/2から出荷されるようです。(サイベリアンアウトポスト)Ultima Onlineはまだやっていません。(やりたいなあ!)

メールをもらったんですが、イケショップは年末30日まで営業されるそうで、PalmPilot全開Set、PalmPilot Special Setというお買い得セットが販売されます。(みなさんお疲れさまです。(^_^))

SuperPilotIIも出荷が始まったようで、Pilot Pro Shopでも近日発売されるみたいですね。また、SuperPilotIIの日本語訳FAQsも公開されていますね。(^_^)

[97.12.19]▼

●サーバーの工事が終了しました。

ご迷惑をおかけしましたが、先程無事終了したようです。

で、やっと溜まっていたメールをチェックしたのですが、なんと200近くありました…。どひゃー(゜〇゜;)メールの返事が遅れている方すいません。もう少しお待ちください。

本日の更新ですが、余力があったら後ほどとりかかります。

あ、それと、年末ですので皆さんお体には気をつけて忘年会行事に励んでくださいませ。(^_^)

[97.12.18]▼

◆Palm Planner V1.0

◆Cannon! v1.0(CANNON.ZIP)

◆Kyle’s Quest 0.0a(quest00a.zip/quest.prc)

[97.12.17]▼

■「日本IBMがWorkPad日本語版を発売へ」日経BizTech 12/16

日本アイ・ビー・エム社が98年始めに、WorkPad日本語版を発売するそうです。日本語化のため、価格は英語版より若干高めだそうです。記事中では、98年春頃発売との噂があった3COMのPalmPilot日本語版については触れていません。(しかし、J-OS Proを添付するという情報もあります。おそらく、こちらのほうでしょうね。本家より先にOEMが日本語化をするのは、難しいと思いますので。)店頭販売もするそうですが、主要なターゲットは企業ユースを考えているようですね。(前田さんにメールでお知らせいただきました。ありがとうございます。m(__)m)

実は、昨日も注文しようか迷いながらオンラインショップのWorkPadのページを眺めていたのでした。焦って注文しなくてよかったです。(^.^;)価格がどの程度になるのかがちょっと気になるところです。

■SITE-PILO

●12/18(木)はサーバー工事のためアクセスできません。

1週間ほど前から、このページの上の方に書いておきましたが、念のため…。メールのやり取りも出来ないようなので、この日は送信されないようにお願いします。多分、戻ってきちゃうと思います。(^^;)

ColorItのアップデーターの件で、Lavixからメールが来たのですが、LavixでもPalmPilotのX’masエディションを販売しているのですね。知らなかった…。(^^;)

[97.12.16]▼

■Wireless PalmPilot

◆DietLog(dlp11w.zip)

●Mac Fan Expo ’97 in Kansai

いえ、僕は行けなかったんですが…。(^.^;)

無事終了したようですね。Mac系のニュースサイトでは、一日に数回も更新していたところもありましたね。(Macお宝鑑定団のエキスポページ)

会場では、イケショップも出店して消費税サービスでPilot関連を中心に販売していたとか。

注目された、Newtonに関する重大発表(みんな、2100の事だと期待していたようです。僕もですが。(^.^;))は、特になく、エヌフォーのリチャードさんの「今は何も言えないが、出す出さないは、ちゃんと発表します。」という言葉に希望を繋ぐに終わったそうです。Pilotみたいな日本語化は構造的に難しいらしいですが、エヌフォーではほぼ対応が完了しているというニュアンスの発言もあったようです…。早く出してあげればいいのになあ。そう思いません?(Newton倶楽部のMacFan
Expo 97速報)

[97.12.15]▼

◆UnDupe

◆DebugHack(debughack.zip)

[97.12.13]▼

◆Light v0.2(light.prc)

◆Drinks.PDB(drinks.zip/drinks.pdb)

●11月分を整理しました。

別ページに移動していた11月の残りの分を、左フレームの各項目に整理しました。また、Pilotwareのそれぞれのカテゴリーの各ページのレイアウトを修正しました。(^.^;)

PageSpinnerのIncludeファイルで管理しようと思ったのですが、クラリスホームページと併用するとうまくいかなかったのです。今後は別の手を考えなきゃ…(i_i)。

昨日、Pilot-MLに書いた「バックが黒く見える?」件ですが、何人かの方にメールをいただきました。ありがとうございました。m(__)m

あ、明日は徹夜になりそうな予感がしてるので、90%の確率で更新はお休みすると思います。ご了承くださいませ。

[97.12.12]▼

■「パイロットのメモリ管理と HotSync
について」

◆PalmProject 0.5β(palmproj.zip)

◆Days to Go 1.0(dtg.zip)

[97.12.11]▼

■PalmPilotの100万台突破記念スペシャルパック

Pilotの全世界での総出荷数が今年11月末で100万台を達成したことを記念して、スペシャルパッケージが来年初頭の1月上旬から販売されるようです。

この限定5.000台には、最近人気急上昇中の純正ハードカバーが付いてきます。なお、同時期より純正ハードカバーの単体販売も1.680円(税別)で開始されるようです。

ユーザーの声が届いたのでしょうか。素晴らしい企画ですよね。(^_^)

米3COM社がUSRを吸収したときは、発表時にPilotの件についての話が出なかったと聞き、不安に思った時期もありました。でも、X’masエディションといい、今回のユーザーの声を反映した記念パッケージといい、スリーコムジャパン社の「日本でもPilotを売ろう!」という意気込みが感じられて、ほっと一安心です。(^_^)

あとは、国産の優れたWebブラウザ、メールアプリケーションが揃った今、既存のユーザーと予備軍のほとんどが待ち望んでいる32K対応のクリップオンアダプターが発売されたら最高ですよね。(^o^)

◆KDIC v0.91

◆ScorePAD Baseball

●古い記事をアップしてしまいました。(T。T)

さっきアップしたSpellCheck2.0βの記事ですが、12/5にアップしたバージョンとまるっきり同じようでした。なんかおかしいなあ、と思いつつもうっかり記事にしてしまいました。誠に申し訳ありませんです。m(__)m

[97.12.10]▼

■先週のPilot Modem価格@サンノゼ

佐藤さんにメールを頂きました。m(__)m

「モデムの値段の件ですが、先週までサンノゼに行ってきていたので、少しばかり情報を。

Fry’sでは$144でした。ComputerCityでも同じく$144程度だったと思います。T-Zoneでは$122と3COMから通販と同じ値段でした。今は円安ですから、T-Zoneでも17000円となっていまいますので、日本で買っても同じですね。

私は5000からProへのメモリを買っただけでモデムは買いませんでした。デジタル携帯だと、使えないので・・・

あとはTripmateというGPSのアンテナを$150程度で買いました。まだ、Pilotとは接続できていません。(忙しくて追求できていません。)」

いいですねえ、GPSアンテナですか。しかも、価格もそれほどでは無いですよね。(^_^)もし、使えたら是非教えてください。m(__)m

144ドルの場合は、州によっては日本で手に入れるよりも高くなってしまう事もあるかもしれませんね。一時期、1ドル=100円代の頃が懐かしいです…。((-.-)ってそんな昔じゃないですけど。)

Pilot Modemがデジタル携帯だと使えない話は、Pilot-MLでも出ていましたね。以前、紹介した、日立ソフトKーMA1201(秋葉原:ぷらっとふぉーむで35.000円)を使うと、PHSで32K、デジタル携帯/自動車電話回線で9.6Kでやり取りできます。Pilotからは通常のモデムとして認識するらしく、既に使っている方もいらっしゃいますので、デジタルの方はこちらを選択するのも手ですね。クリップオンでは無いですし、価格もちょっと違いすぎますが…。

◆Palmscape PR 5.0a1

●ちょこっとだけ秋葉原にいってきました。

MDの修理にソニーのサービスステーションにいってきたので、ちょっとだけ、イケショップを覗いてみました。

Pilot関連では、この前ひとりごとしたときから特に目新しいものは無かったようですね。X’masエディション、IBM WorkPadはまだありました。SuperPilotも35.800円ぐらいで店頭に。で、前から気になっていたConceptKitchenのKarmaCloth(2.980円もする…(@_@))を買ってみました。素材はスエードっぽい皮素材で1パッケージに2枚はいっています。形もおしゃれなので、ちょっと気に入りました。ただ、一枚1500円は無いよなあ…。まあ、それだけ良い素材を使っている=長く使える、のだろうと思うようにしてます。(^^;)クリーニング効果ですが、始めはいまいち使い方が解らなかったです。今は、画面に「はあーっ」して、すかさず拭っています。これでも十分きれいになるけど、こんな使い方でいいのだろうか…(?_?)

[97.12.9]▼

●「Pilot Modemは日本で使えるのでしょうか?」

WAYNEさんにご質問を頂きました。m(__)m

「アメリカで売っているモデムは日本で使えますでしょうか。今月アメリカへ行きますので、オプションを買いたいと思っています。何かよいもの、買って実用的に使えるものはないでしょうか。」

察するに、ご質問のモデムは純正のPilot Modemの事だと思いますが、そうであれば日本で使うことはハードウェア的には大丈夫です。しかし、日本の電波法(電気通信法だったかも?)により認可されていないモデムの使用は違法になるかもしれないので注意が必要かもしれません。もしかしたら、Pilot Modem自体の認可は下りているのかもしれませんが、国内で正規販売されていないのでなんともいえないところです。(アメリカで購入できるものも、秋葉原で売っているものも同じものだと思います。)あとは、ご本人の判断にお任せしますです。(^.^;)

他に実用的に使えるものというと一連のケースやスタイラスペンなどがありますが、国内でも十分手に入りますし、値段をチェックして日本での価格とほぼ変わらないのであれば無理して買う必要もないかと思います。(なにしろ、最近は円安ですし、州によっては10%に届くくらいの税金をとられますから。(^.^;))

また、コンピューターショップに行ったら、先日発表されたIomegaの新ストアレージデヴァイス、Clikをチェックしてみてください。まだ出ていないかもしれませんが、もし手に入れたら日本のユーザー第一号機になるかもですね。(^_^)

また、向こうでPilot関連の掘り出し物を見つけたら是非ご連絡くださいませ。m(__)m

◆FPS Utility Pro 3.0

◆Desdemona(Dsdemona.zip.hqx)

●ひとりごとです。(^.^;)

ゲーム関連の話題です。

最近、Ultima Onlineやりたくて仕方がないです。Winユーザーの方でもう遊んでいる方もいると思います…。で、DOSコンパチカードとか、RealPCとか、VurtualPCとかで、なんとかMac上で動かせないか、いろいろなホームページを見て回っているのですが、まだそれらしいものは見つけていません。うーむ、やっぱりだめかなあ。でも、手に入れたらきっと猿のようにやりまくるから、出来なくて幸せなのかも…。(-_-;)

なにしろここ1〜2ヶ月は来年の収入を確保するためにも大切な時期なのです。一生懸命、種まかなくちゃ…。(って、仕事のことですよ。勘違いしないでね。(‾_‾;))

[97.12.7]▼

◆POPJ(popj025.zip)

◆Models for Memo Plus

[97.12.6]▼

●今日はレイアウトの整備をしています。

今のところ、完了したのは

◇バックグラウンドGIF「back_ow.gif」の幅を1000ピクセルに変更

21インチモニタで表示した際に、バックGIFがループしないようにするための暫定的な処置です。今後、違う手法で対処するかもしれません。

◇Pilotwareページの上フレームをスクロール設定「Auto」に変更

上のコンテンツの項目が全部見えない方がいらっしゃったので変更しました。

今日は、他にも再チェックしたいところがあるので、レイアウト作業に集中することにします。今日のレイアウトを見て、リクエストがありましたらメールください。m(__)m

[97.12.5]▼

◆ClockMasterβ版

◆SpellCheck 2.0 (beta)

●11月分を移動しました。

What’s Newページが重くなってきたので、例によって(^.^;)未整理のまま、別ページ(Nov)にしました。ここ一週間ぐらいで左フレームの項目に整理していきます。m(__)m

このページのバックグラウンドのGIFイメージの幅を一度直しましたが、21インチモニタで表示してもループしないように再度幅を広げる予定です。…が、ちょっと最近時間がなくて出来ません。(^.^;)あと、少々お待ちください。m(__)m

[97.12.4]▼

◆Deskfree Recycle 1.0

◆Washington DC Maps 1.0(dcmaps.zip)

◆IncBack
1.1

[97.12.3]▼

■MobileDay

イケショップMacPlaza店で、12/5.6.7の間、スペシャル企画を行うそうです。12/1より発売されているPalmPilot
Christmas Edition (5大特典付¥59,800)に限定でJ-OSProがついたセット、また先着順でPalmPilotに内蔵できる真っ赤なペンかPalmPilotバッチをプレゼントしてくれるそうです。その他、PalmPilot Webブラウズセット(X’mas Edition+J-OS Pro+PalmPilot
Modem+Hand Web (Webブラウズソフト)+セルラーケーブルスーパー+PALDIO 312S(32K通信対応PHS)が、通常販売価格¥135,160のところを限定セット価格¥89,800)とか、NITRO発売キャンペーン(抽選でクリアフレームプレゼント!)など、要チェックの企画がありました。

◆Country Codes 0.5

◆POPJ(popj019.zip)

[97.12.2]▼

◆SelectHack(selhack.zip)

◆Holiday Planner 1.2(Planner.zip)

[97.12.1]▼

◆PalmJongg 1.0

◆Small Talk

◆Memo PLUS 1.6(memoplus.zip)

■Stetson純正ハードカバーがオーダー可能に

PalmPilotGear H.Q.でStetsonの注文が出来るようになったそうです。(茂蔵さん、ありがとうございます。m(__)mリクエストメールが効いたのかもしれませんね。(^_^))9.95ドルです。FAXの場合は、817-461-3482にオーダーフォームを送れば大丈夫です。何かのついでに買うことが出来るから便利です。(^_^)

過去記事アーカイブ:1997年11月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.11.29]▼

■SuperPilot IIの説明(補足)オリジナルのSuperPilotと新製品のSuperPilotIIの違いを書きましたが、その件についてPilot Pro Shopさんよりメールを頂きました。m(__)mPilot Pro Shopさんでは、SuperPilotIIのβテストを行っているそうで、日本のユーザーに欠かせないJ-OSの各ファイルについても検証されています。「確かに、J-OSはフラッシュに焼いても動きません。また、辞書もだめなようです。しかし、フォントは大丈夫です。当店ではSuperPilotIIのβテストを行なっていますが、フォントのみをフラッシュに焼き、残りをRAMに入れて試してみたところ、J-OS1.9はちゃんと動いています。また、フラッシュには消えないという特性があります。何か変なことが起きて、ハードリセットしても、フラッシュの内容は残ります。そこで、実行するとRAMにHackMaster、J-OS、辞書、フォントをインストールするというインストーラを試作してみました。これをフラッシュに入れておくと、ハードリセットした後でも、フラッシュに残っているインストーラを実行するだけで、日本語環境を復旧することができます。このインストーラ自体は著作権上から配布することはできませんが、いずれこのようにフラッシュを活用するためのツールも用意したいと思っています。」えりさフォントだけでも、フラッシュに焼くことが出来るというのが解ったのは素晴らしいですね。インストーラを作るというのは考えてもみませんでした。著作権の問題があるそうですが、確かにこれはいいアイディアですね。(^.^)今後、PilotProShopさんで開発されるSuperPilot用ツールに関しても、非常に楽しみです。

◆Beeps!(beep.zip)

◆XWord(xword8ac.zip)

●このページのデザイン、レイアウトについてこのページのバックグラウンドGIFを変えたのですが、ファイルの横幅が短いため、画面のサイズによっては非常に見にくくなっていたようですね。(伊藤さん、感謝です。m(__)m)ホームページを作る際には、なるべく多くの人に快適に見て頂けるように考えながらやっているつもりですが、結果的に反対になってしまうこともままあります。(^_^;)そんなときは、遠慮なさらずに是非メールでお知らせください。単に僕がボケをかましているだけの時もありますので、客観的なご意見を頂けると大変助かります。(^.^)

●秋葉にいってきました。近くまで行く用があったので、ちょっと足をのばして秋葉にいってきました。イケショップ‾MacPlaza店では、NITROの販売を昨日から開始したそうです。店頭価格は5.980円だったと思います。また、RinoSkinのオールチタン製ケースも入荷していました。こちらは、14.800円(12.800円だったかも…(^_^;))。また、店内には3COM社から届いたばっかりのクリスマス・エディションのちらしも貼られていました。こちらは、12/1から販売するそうです。価格は未定と今日は教えてもらえませんでしたが(^_^;)、クリスマスらしい価格で販売して頂けるといいですね。今日気がついたのですが、今販売しているPilotはすべて3COMのロゴになっていますね。今まで気がつかなかったのは、僕だけだったりして。WorkPadも結構数入っていました。あー欲しいなあ、WorkPad!(^.^)

[97.11.28]▼

■「PalmPilot徹底活用テクニック」メディアテック出版2.180円(税別)武井一巳/根本佳子氏著新しいPilot本が発売されました。(^.^)PalmPilotに興味がある人から既にユーザーの方まで、幅広く楽しめて、役に立つ情報が沢山載っています。Pilotのアドバンテージを一般の人にも「なるほど!」と納得してもらえるような、解りやすく的を得た冒頭の説明から、巻末付録のシェアウェア料金の支払い方、Mac/Winそれぞれの環境での圧縮/解凍ツールの解説まで、もうすでに使いこなしているユーザーにとっても楽しめると思います。また、Pilotwareの使いこなしではPilotのスクリーンショットを、PilotDesktopの解説ではMac/Win両方のスクリーンショットをふんだんに取り入れて解りやすくなっています。一つ一つのアプリも丁寧に解説してあるので、今まで気がつかなかった機能を発見することも出来ました。(^.^)十分使いこなしてると思っている方も是非ご覧になってみて下さい。もしかしたら、もっとPilotの事が解るかもしれません。

◆Image Viewer 2.3

◆Jet File Single 1.0(jfdemo.exe)

[97.11.27]▼

●「SuperPilot Memory BoardIIって何がちがうの?」

●11月の分を整理しました。以前、未整理のまま別ページにした分をフレーム左の各項目に入れました。Pilotwareページでは、リンク先が切れているものがありますが、徐々に整理していきます。(お急ぎのものがあったら教えて下さい。先になおします。)

[97.11.26]▼

◆Finder 1.0(finder.zip)

◆Dates! 1.22(dates.zip)

◆FretBoard v0.8(fretbrd.zip)

[97.11.25]▼

◆KDIC0.9

◆Palmscape PR 5.0(alpha)

●Cyrillic語って?の件何人かの方にメールを頂きました。これはシリル語(またはキリル語)という、ロシア語等のアルファベットを差すものだそうです。(有井さん、PersonalGalleryの清水さんに教えていただきました。m(__)m)レビューの言葉も修正しておきました。●HTML作成アプリ話は変わりますが(最近変わることが多いすね。(^_^;))、ヘビーデューティーなホームページ作成アプリと言われている、GoLiveCyberStudio2.0を試してみましたが、かなり重いですね。なんでも出来る所は非常にいいのですが、ここまで重くなるとページを更新するときにストレスを感じてしまいます。うーむ。(僕がせっかちなだけ?(^_^;))今までいろいろなアプリを使ってきましたが、僕が今使っているのはページレイアウト用にShareware(25ドル)のPageSpinner、更新用にはクラリスホームページを使ってます。ワープロ感覚のHTMLアプリは、こちらが意図しないタグを勝手に入れてしまう事があるので、レイアウトには極力使わないようにしています。PageSpinnerは軽快なHTMLエディターです。単体ではブラウズ出来ませんが、ショートカット一発で使っているブラウザで見ることも出来、AppleScript対応、詳細で親切なHTML例も付属されています。さらに日本人の方によりメニューの日本語化、ReadMe及び例文の日本誤訳もこちらで配布されているので重宝しています。今まで試したアプリがいまいちだなあ、と思っている方は試されてはどうでしょうか。(^.^)

[97.11.24]▼

●レイアウトを変えました。Pilot WebringJapanのテーブルを配置したのをいい機会に、久しぶりにホームページ全体のレイアウトを整理しました。両フレームの色を変えたのですっきりしたような感じがします。(僕だけだったりして…(^_^;))また、What’sNewのNewsの項目だけが残されたページは、What’sNewの説明分の下に移動しました。しばらくメールがなかった「フレームのスクロールバー未表示」の件ですが、先日UNIXをお使いの方からメールいただきました。以前にも書かせていただきましたが、HTML自体はすべて「表示する」設定になっているもので、どうしたらいいのか依然解らない状態です。(^_^;)Tipsをご存じの方いらっしゃったら是非ご連絡下さいませ。m(__)m一時的な対処法として、僕が行っているのは「フレームのスクロールバーが表示されなかったらリロードしてみる。」です。これで表示されなかったバーも表示されます。(僕の環境では…(^_^;))是非、お試しください。

●「Webサイト・デザイン」日経BP社〜デヴィッド・シーゲル著Killersites.comPilotの情報ではないですが、ホームページをご自分で運営されている方も多くいらっしゃると思うので紹介させていただきます。この手の本は良く買うのですが、この本を買うときはちょっと躊躇しました。なにしろ4.700円+税ですから…。(ちょうどお金がなかったときなのでした。(^_^;))でも、それだけの価値がある本だと読み進むにつれ解りました。ホームページを持っている方なら、非常に重宝する数々のTips(Win/Macで共通のパレットの使用、効果的な減色方法、1ピクセルGifの配置など)がてんこもり状態(←ふ、古い(^_^;))でした。後で知りましたが、著者のデヴィッド・シーゲル氏はWebデザイン業界では第一人者との声もある方なのですね。本の内容を見るとそう言われるのも理解できました。Killersites.comはシーゲル氏のサイトで、本の内容をちょっと見ることが出来るほか、最新情報を補うために公開されているものです。名前もかっちょいいなあ。

[97.11.23]▼

■「Mobile computing changed in the palm ofhis hand」

■Stetsonの画像ヤシオさんが、画像を公開されています。(メールありがとうございます。m(__)m)なかなか格好良く取れていますね。(^.^)こういう写真を見ると欲しくなってきちゃうんだよなあ。(^_^;)

■Pilot Webring in Japan

◆POPJ(popj015.zip)

◆TopGun Wingman(wingman-1.5b.prc)

◆Y2K(y2k.zip)

[97.11.22]▼

◆Learn Alphabets(learn.zip)

◆MoonMan(moonman.zip)

◆AppMan1.0(appman.zip)

●StuffItDeluxe4.5をオンラインで購入してみました。(^.^)ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今、Aladdinでは既存のユーザー対象のStuffItDeluxe4.5(英語版)のアップグレードキャンペーンをやっています。これは、StuffItDeluxeに限らず、Aladdin社の製品のユーザーであれば、29.95ドルでStuffItDeluxe4.5を購入出来ると言うので早速購入してみました。申し込みをしてから、約3日ぐらいでOKのメールをもらって、ダウンロードして使ってます。MacOS8Jにインストールしていますが、新機能のコンテクストメニューを除けば、今のところ動作は非常に安定しています。(コンテクストメニュー項目が英語版のため英語のフォルダにインストールされてしまう…。(^_^;)さらに日本語の方のフォルダに移動するとレジストされてないので読み込めません。とか表示されてしまいます。レジストコード入れてるのに…。解決出来ないか今いろいろ試しています。ただ、使えなくてもMagicMenuがコンテクストメニューで操作できるかどうかの違いだけのようなので、特に不便は感じていません。)それにしても(今さらながらですが…(^_^;))True FinderIntegrationェは優れ物ですね。このコンパネがあるとSit書類をダブルクリックした時に解凍せずに中身をフォルダを開けたときのように見ることが出来、必要な書類だけドラッグして解凍することも出来るのです。Webからダウンロードするファイルが多い方などには、欠かせないツールかもしれません。…と書いていて、Mac関連のニュースを見て回ったところ、コンテクストメニューのインストール時のトラブルを解決するパッチが配布開始されていました。早速ためしてみよっと。(^.^)

[97.11.21]▼

◆POPJ v0.10(popj010.zip)

◆DeFragger 0.9e beta(defrag.zip)

■EuroCool

●11/15までのWhat’sNewを別ページにしました。ちょっと重くなってきたので、例によって一時的に未整理のまま別ページにしました。(^_^;)11/1〜15までのWhat’sNewをご覧になりたい方はこちらからどうぞ。ここ一週間ぐらいで、左フレームの各項目に整理していきます。実は2〜3日ほど前からアクセスログを付けてみたのですが、昼間にアクセスする方が以外に多いのには驚きました。テレホーダイの時間に集中してると思いきや、会社のお昼休みの間にみていただいているかたが多いらしく、23時〜24時の間のアクセス数とほぼ同じアクセスがありました。また、(もしかしたら在住の日本人の方かもしれませんが)はるばるSwedenやColombiaから見に来てくださっている方もいらっしゃるので、ページの冒頭に挨拶文くらい用意しておかなくては、と思っています。せっかく見に来ていくださっているのに、いきなり文字ばけのページしか見れないのでは、あんまりですよね。(^_^;)

[97.11.20]▼

■「Stetson純正ハードカバーを手に入れました。」杉本さんにメールを頂きました。(^.^)「こんにちは、大阪の杉本です。以前、ハードカバーの件を御質問させていただいた者です。最近また、話題になっていますね。私はその後、Stetson HardCoverを入手しました。確かにオンラインにはWe cannot acceptorders from outside the United States at thistimeとあるんですが、PILOTについてきたアクセサリーカタログの最後のページの注文書に必要事項を記入してFAXすれば、何の問題もなく商品が到着しました。使ってみた感想としては、そちらのサイトに以前あったように、開けにくい&裏面に装着の際にコントラストつまみと干渉する(スライドさせてはめると画面がまっくら)など、いろいろと問題有り、しかも、$9.95の物を買うのにShippingが$30以上かかるというコストの高さ、泣かせます。でも、商品が届いて装着した瞬間、そんな思いは吹っ飛びました。やっぱりかっこいいです!そう思える人は注文したらいいんじゃないでしょうか。」ご連絡ありがとうございます。(^.^)なるほど、FAXで注文すれば、ちょっと高くなるけど手に入れられるわけですね。僕もこの方法で注文してみようかなあ。(^.^)しかし、日本でも、純正のケースやスタイラスなどと一緒に発売すれば売れると思うのですが、スリーコムジャパン社さんでは取り扱わないのでしょうか…?

◆Tiny Viewer(tv.zip)

◆TimeHack1.0

◆dicConv 0.1.3

[97.11.19]▼

■TidBITS-J#404/10-Nov-97EudoraのQualcomm社が、Now Softwareを買収した件が記事になっていますが、その中で、「…もっと興味深いのはこの取り引きの結果Qualcomm 社が何を手にするかである。Now社の製品は電子メールに重点を置く Qualcomm 社 Eudora部門にはどう見てもぴったり収まらないからだ。Now社はデータ同期ソフト Now Synchronizeにつながる革命的技術に傾注しているという噂も流れている。Qualcomm社はMac、PC、Newton、PalmPilot、同社の携帯電話等の異なるプラットフォーム間で電子メールとスケジュールを同期させるという考えに惹かれたに違いない。…」と、あります。MacのPilotDesktopではいまだにメールを同期させることは出来ませんが、この買収によって、Eudora+NowSyncの組み合わせで実現可能になるかもしれませんね。楽しみです。(^.^)

◆Pix

◆ClockHack

◆MultiMail Discovery 1.0b

[97.11.18]▼

■SuperPilotIIの国内販売先日書いたTRGの「SuperPilotIIの国内販売」の件に関して、現在、SuperPilotを国内販売しているPilot Pro Shopさんから、SuperPilotIIを販売する予定である旨、メールいただきました。(^.^)「価格につきましても、内外価格差をなしにするという当店のポリシーに基づき、SuperPilot同様、TRGの価格とほぼ同じ価格でご提供できるようにするつもりです。(最近は円安なので、TRGよりも安くなっているかも…)また、現SuperPilotユーザに対するアップグレードに関しましても、どのような方法で行うかをTRGと相談しているところです。まだ結論は出ていませんが、当店から購入されたお客様のアップグレードは当店で受け付けるようにしたいと考えています。場合によっては、当店からではなくTRGから直接購入された方でも日本のユーザは当店で受け付けるということになるかもしれません。」素晴らしいお知らせありがとうございます。現ユーザーの方には朗報ですね。価格もさることながら、SuperPilotユーザのアップグレードの対応も考えていらっしゃるところも非常に好感を持ちました。(^.^)

■純正ハードカバーの注文寺田@日立アメリカさんから、メールを頂きました。(^.^)「PalmPilotFanのページ、いつも楽しく読ませていただいております。さて、11/14号に出ている純正ハードカバーの注文が州名(というかZipcode?)を入れないとできない件ですが、オーダーのページを良く読むと、”Wecannot accept orders from outside the United States atthistime.”と記載されています。したがって現時点では、FAXなどで注文しても同じだと思われます。多分、そのうち海外からもオーダーできるようになる、ということなのでしょう(英語だと行間が読めないですが….)。」あぁ…すいません。おっしゃるとおりでした。(^_^;)注文できないはずですよねえ。また、斜めよみしてしまいました。(T.T)早く、海外からも注文出来るようになるといいのですが。お知らせいただき、感謝します。m(__)m●素朴な疑問(^.^)「なぜ、1Mでは足りないのですか…?」

◆J-Info2.4

●10月分の整理を少しだけしました。別ページにしてあった10月分のWhat’sNewを半分ほど整理して、そのままアップしてあります。昨日全部やろうと思ったのですが時間がなくなってしまいました。(^_^;)まだ、だぶっている項目もあると思うので、近い内にもう一度整理します。

[97.11.17]▼

■□■□■□■□■□祝World Cup出場決定!■□■□■□■□■

遂に因縁のイランに勝って、日本はWorld Cup初出場となりましたっ!(^.^)一点先行した後、逆転されたときは、やっぱだめなのかあ…と思いましたが、しぶとく追いついて延長戦でVゴールを決めたときは、思わず声を出してしまいました。代表選手達のがんばりは本当に感激させられるものもあって、しかも結果が出て本当に良かったです。ここ数年、なんか日本では暗い話題ばかりが目に付きますが、僕が思うに、こんなに日本中の人達が一緒の気持ちになった明るい話題は久しぶりなんじゃないでしょうか。

Pilotと全然関係のない話ですが、なんか久しぶりにすっごい感激したので….。すいません。(^_^;)あ、ちなみに明日はちゃんと更新する予定です。

[97.11.16]▼

■「ハンドヘルドPDA市場に勢い」-DataquestFREENewsByts日本語版-97年11月14日号以前、PDA/HPCの各機種のマーケティング・シェアの発表をしていたDataquestの全世界のハンドヘルド・コンピューター市場についての発表を行いました。記事によると、世界のハンドヘルド・コンピュータ企業は97年度上半期終了の時点で140万ユニットを出荷していて、160万ユニットを出荷した96年度を大きく上回りそうだとあります。さて、Pilotのシェアはどれぐらいでしょうか?前回は50%のシェアとありましたが、次はもっと期待できるのでないでしょうか?楽しみですね。(^.^)(日本でのシェアも知りたい気がしますねえ。)

■Iomega Click!

◆Pilot Info Manager V1.2(PilotInfo12.zip)

●昨日の夜に…純正ハードカバー、Stetsonの注文を新しい3COMのPilot用アクセサリーページでオンラインで受け付けていたので、早速注文しようと思いましたが、残念ながら海外からでは出来ないようです。住んでいる州名を入れないと先へ進めないようになっていました。(T.T)FAXとかなら、大丈夫なんでしょうか…?Macの話ですが、最近、ずーっと愛用していたQuickeys3.0日本語版からKeyquencerに変えてみました。こちらのほうが安定しているみたいですね。Quickeysは、ようやく日本語版を買った人の英語版の最新版(MacOS8対応)へアップグレードが可能になったようですが、¥5.500円かかるそうなので、Keyquencerの方が安い…。(^_^;)普段、愛用しているBeHierarchicもKeyquencerに対応しているのです。Quickeys日本語版をお使いで、アップグレードを躊躇している方は試してみてはどうでしょうか。

[97.11.15]▼

■PalmPilotクリスマスエディション12/1〜25までに間、PalmPilotクリスマスエディション(2.000セット限定)が発売されます。米国では、既にホームページで告知していますが、同様のクリスマスキャンペーンを日本でも行うようです。これは、米U.S.Robotics社と米3Com社の合併後、日本でのこれからのPalmPilot事業を引き継ぐことになった、スリーコムジャパン社による記念キャンペーンだそうで、このパックには、□Dooney&Bourke社製の革製ケース(黒)□Cross社製スタイラスペン(クローム/黒)□Tシャツ□保証期間の一年延長(合計2年間の保証)が含まれ、さらにスクラッチカードで当たると、アクセサリーカタログにも載っていた純正レザージャケットが当たるそうです。あ、もちろんPalmPilotProの一式も付きます。(^_^;)レザージャケットは200着用意してあるそうで、ということは1/10の確率ですね。これから買う人にはもってこいのセットですね。僕も欲しいなあ…。でも、やっぱりWorkPadかなあ。悩むなあ。(←おいおい、買う気かよお…(^_^;))

◆Check-In(ckin10.zip)

◆Uptime(uptime.prc)

◆PilotCE 0.00128.0968.542(pilotce.zip/pilotce.prc)

●COSはリリース延期…のようですね。まだ、もうちょっと時間がかかるという内容がOmegaのページに載っているようです。うーん、まさかここまできて、ジョークだったなんてことは無いでしょうけどねえ…。MacManiacsさんにも記事が出ています。TRGでは、近い内に新しいメモリーボード「SuperPilotII」を出すようですね。βテスターを募っている件を記事にしようとしていたら、あっというまに締め切られちゃいました。(^_^;)今SuperPilotの国内販売をしているPilot Pro Shopさんも取り扱うのでしょうか?出来るなら、是非、販売していただきたいですね。(^.^)あ、それと、今日はこれから出かけるので早めの更新をしました。m(__)m

[97.11.14]▼

■パーソナル・エリア・ネットワークNishiyamaさんにメールを頂きました。ありうがとうございます。(^.^)「最近、IBMが開発している「PAN=パーソナル エリアネットワーク」が話題です。これは人体を伝導体として個人情報を所謂シンクロさせる技術です。つまり、人と人とが握手するだけであらかじめプログラムされたデーターを所謂シンクロさせることが出来るらしいのです。今は4人まで繋がれる。今後は、実用化に際して、PDA間のシンクロ(データー交換)も考えられていると云うことですので(これってひょっとしたらWorkPadでかな?)なにか、ETのように指先と指先で交信出来るんでしょうね!」Pilot-MLでも話が出ていますよね。(^.^)Newtonなどでは、既に実現しているIrDAを使っての名刺交換やファイルトランスファー技術が、Pilotでも使えたら便利ですよね。問題は、人体を伝導体として考えたときにどの程度信頼性があるか、また、エラーが発生する要素をいかにソフト/ハード両面で補正できるかがポイントでしょうか。実用化されるのが、非常に楽しみな技術です。

◆Alpha Q(alphashw.zip)

◆Holiday Planner(Planner.zip)

[97.11.13]▼

■Stetson-Pilot用純正ハードカバーの使用感

◆AreaCoder

◆SuperPilot DeFragger 0.9cbeta(defrag.zip)

●10月分のWhat’s Newを移動しました。10/31までの分を、一時的にOldNewsのページ(10/1‾31)に移動しました。ここ1週間ぐらいで、フレーム左の項目にまとめて整理する予定です。

[97.11.12]▼

◆Doktor Badura

◆MultiMail (Discovery Edition)

◆HotSyncCSM-J0.2d●11/13はMacOS8コンパチブルのCOSの公開予定日開発元のOmega社の公式アナウンスにあった正式公開予定日、11/13はいよいよ明日になりましたね。さて、どの程度の出来栄えなのか気になるところです。13日〜14日にかけてのMac系のニュースサイトは要注目ですね。(^.^)COSの事をご存じ無い方は、Omega COS(New MacOS?!)のページをごらん下さい。Macintosh NewsNetworkの10/1のニュース(Omega社のCEOのインタビュー記事)の簡単な訳です。

[97.11.11]▼

◆HotSyncCSM-J0.1.1d

◆PAC 1.0(pac.zip)

■Yoshimitsu Kanai’s HomePage

●今日は早めの更新をしました。またしても、これから出かけなければならなくなったので、明日の分を早めに更新しました。(^_^;)最近多いなあ…。あーまた、徹夜になるのだろふか…(T_T)

[97.11.9]▼

◆Defrag 0.8C(defrag.zip)

◆The Rolling Cubes(cube.zip)

[97.11.8]▼

■SymbolTecnology社が3COM,PalmComputingとPilotのOEM契約SymbolTechnologies社のプレスリリースIBM社に続いて、SymbolTecnology社がPilotのOEM契約を行いました。PC Weekの記事によると、1998年第2四半期までに500ドル前後のモデル、第3四半期にはSymbol社のスペクトラム24技術を生かしたワイアレスコミュニケーション機能とメモリーを余分に積んだモデルが1000ドル以下の値段で販売される予定だということです。落下しても壊れないように、ボディ自体の耐性も強化されるようですね。

■Galaxのハイスコアページ拡張!人気のPilot版ギャラクシアン、Galaxのハイスコアページが10から50に拡張されました。これで、リストに名前が出る可能性も出てきた…かな?(^_^;)1位が53090ですか….。凄すぎます。(^_^;)今の2.3位の方は日本人の方の名前のようですね。

◆Super TTT(sttt.zip)(sttt.prc)●リンク修正しました。PokerSolitaire(pokersol.zip)の場所が既に変わっていましたので修正しました。ほしさん、いつもお知らせありがとうございます。(^.^)

[97.11.7]▼

●10月分のWhat’s Newを整理しました。2週間ばかりそのままになっていたのですが、やっと整理できました。左の項目でNewマークがついている各項目に入れました。あ、ちなみにNewのアイコンはJavaScriptをブラウザでオフにしていると表示されません。ご注意下さい。また、質問の記事は今のところはOldNewsに残してありますが、いずれ別ページにまとめていきます。昨晩は徹夜だったので、今日はもう休むことにします。(^_^;)

[97.11.6]▼

◆PiloKey1.1b

◆Scott Powell’s PalmMap Street Atlas1.0(palmmap.zip)

◆TREKWare’s PalmMap(pmap10.zip)

●Introductionのページをちょっとだけ更新しました。Pilot/PalmPilotをご存じ無い方のために基本的な事柄をまとめた、Introのページですが、ちょっとレイアウトが見苦しいのと、情報が若干古くなってきたので修正しました。このWhat’sNewを読んでいる方にとっては目新しい情報では無いと思います。

[97.11.5]▼

■Pilot用ポケベル機能アドオンメモリーボード

◆Pyramid Solitaire(pyra10.zip)

◆Poker Solitaire 1.0(pokersol.zip)

●秋葉原にいってきました。あまり時間がなかったので、多くは回れませんでしたが、まずはぷらっとふぉーむにいって、RS232C端子でPHS32Kと携帯が使える日立ソフトのK-MA1201(10月の記事)の実物を見ようとしたのですが在庫切れになっていました。うーん、残念。日立ソフトさん、もっと市場に出してくださいー。(T_T)その後、イケショップを覗いてみたら、IBM製WorkPadが3台店頭に並んでいました。55.800円。在庫はもうちょっとあるようです。Macも従来のMacPacで使えるようになるらしいです。色も黒でかっちょいいし、今買うならこれだな。うん。(^.^)(←君、お金はあんのかい?)

[97.11.3]▼

◆TealPaint

■PalmPilot徹底活用マニュアル(仮)出版社:メディア・テック出版著者:武井一巳、根本佳子発行予定:1997年11月新しいPilotの単行本が今月中にも発売されるようです。「PalmPilotの買い方から内蔵アプリケーションの使い方、フリー/シェアウェアの使い方まで、徹底解説する。」という内容で、非常に楽しみですね。(^.^)(根本さん、おしらせありがとうございます。m(__)m)

■大前研一の経営情報化道場「商売人ゲイツ」と「長嶋ジョブス」が仕組んだ世界制覇の野望いろいろな憶測が飛び交った、この発表ですが企業コンサルティングのプロの方はこういう見方をしているわけですね。これだと非常に分かる気がします。何が本当のところかは今は解りませんが、少なくとも日本の多くの各新聞社(及びオンラインニュースサイト)が伝えた、コンピューター業界を理解していないライターの記事よりは説得力があります。興味ある方は是非御一読をお勧めします。

[97.11.2]▼

◆Rounds(zip)

◆WebRemote(sit.hqx)

●たまには、ここでもひとりごと…(^.^)Top GunWingmanは凄いことになってきましたね。最新版1.0b3では、ダウンロード機能がついていますが、なんかあっけないほどサクッとダウン出来ますね。林さんのPalm Pilotのページにもレビューがあります。Pilotに直接関係ないですが、先日、5年間愛用していた純正の拡張キーボードに午後teaをこぼしてしまいました。(T_T)すぐに電源を落として乾かしたんですが、それ以来、Hキーが張り付くようになってしまって、入力がしづらくなってしまいました。拡張キーボードのキータッチ/使い勝手は一番お気に入りだったのに…。で、今は秘蔵の(でもないか?(^_^;))Nextキーボード使ってますが、起動ボタンでのリスタート/終了が出来ないので悲しいです。(これは、なんか技を使えば出来るのかな?ご存じの方、いらっしゃったら是非教えてください。m(__)m)

[97.11.1]▼

◆Top Gun Wingman(1.0b3.prc)
◆Manhattan Street Finder for the Pilot
◆ThoughtMill(1.02.zip)
◆Gibraltar 1.0

過去記事アーカイブ:1997年10月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.10.31]▼

■IrDA for Palm Pilot and WorkPad

■TALE LIGHT

◆FlashHack(zip)

[97.10.29]▼

■IBM WorkPadの詳細&写真

IBMにOEM供給されたWorkPadをOZAKI’sさんが早速手に入れたようですね。OZAKI’sさんのホームページ内のPalmPilot外伝〜IBM WorkPad〜で詳細と写真が公開されています。

幅が若干狭く感じるのは気のせいでしょうか…?機能的にはOEMですから、Proと変わらないようですね。黒いボディが精悍です。色違いとして持ってても○かも。それにしても、OZAKI’sさん、早いですね。(^.^)僕もそろそろバックライトが欲しくなってきました。あ、でもWorkPadはWin専用なんでしょうか。日本IBM社さんでも取り扱ってもらえるといいですね。(^.^)

◆Pilot
Info Manager(1.0.zip)

◆MemoPlus(1.5.zip)

◆ToDo Plus(2.0.zip)

[97.10.28]▼

◆Z-Code interpreter(zip)

◆BPM2Delay(v1.0.zip)

◆What’s the Score?(1_0.zip)

[97.10.27]▼

■StingerSoft is now redirecting to PilotGear
StingerSoftのページにアクセスしたところ、上記のメッセージと説明文が表示された後、PilotGearへ自動転送されるようになっていますね。やめてしまうのかもしれないですね。僕もPilotを手に入れてからしばらくの間は、毎日のように見に行っていましたので、ちょっと寂しいです。説明文には、数々のサイトが立ち上げられるなかでも、PilotGearをライバルとして考えていたが、現在、彼らのサイトは十分大きくなり、自分を含むPalmPiloteerにとって有用なサイトになっていますので…、という意味のことも書かれています。

■「PalmPilotビギナーズガイド」11末発売予定

新しいPilot本が発売されます。(^.^)
セットアップ方法から、人気のFree/Shareware(LaunchPad、DinkyPad、JFileなど)の使いこなしについても書いてあるそうです。

◆Zork1〜3

[97.10.25]▼

◆Memo Plus用のModels Database

●9月分のWhat’s Newを整理しました。
昨日、一時的に別ページにした分を左フレームの各項目に整理しました。また、10月15日までの分のWhat’s
Newを一時的に別ページにしました。こちらは未整理です。こちらのページは、ぼつぼつやっていきます。間違っても明日整理されていることは無いと思いますです。(^_^;)

[97.10.24]▼

■木目調のPilotの写真

◆HandWeb DEMO(112 Kb.ZIP file)

◆Dictionary for KDIC

●9月分のWhat’s Newを一時的に移動しました。
気がつけば、このページの容量が膨らみすぎて文字入力できない状態にまでなってしまいました。(^_^;)近いうちにちゃんと整理しますが、それまではこのページで9月分のWhat’s
Newを見れます。あー早くやらなきゃ…。(^_^;)
また、最近いただくメールの分量が増えてきたので、すべての方に返信することが出来ません。頂いたメールは、全て目を通しておりますが、この場を借りて、おわびと感謝をさせていただきます。m(__)m

[97.10.23]▼

■TG WingmanとProxyの関係について
グレースケール表示の出来るWebブラウザ、TG WingmanとProxyの関係について、前田さんからメールを頂きました。ありがとうございます。m(__)m

「TG WingmanとProxyの関係についての話題がありましたね.

結論から言うと「TG Wingmanは特殊なproxyサーバを必要とするが,それを自分で走らせる必要はない.Berkeleyで動いているproxyが使用できる」ということのようです.

TG Wingmanが動作するにはTranSendという特別なproxyサーバとの連係が必要です。TranSendは単なるproxyではなく,クライアントの要求に応じて画像の解像度を落したり色数を落す変換処理を行なうそうです.TG
Wingmanはこれを利用して画像をgrey scale 2bitの小さい画像に変換しているのでしょう.

TranSendサーバはtransend.berkeley.cs.eduで動いています.TG Wingmanを起動するとこのサーバに接続に行きます.つまり,日本のページを見ると,データが日米間を一往復するわけですね.」

なるほど。そういう仕組みになっているのですか。知らないで使っていました。(^_^;)TG Wingmanが使えるのは、このTranSendサーバがあるおかげなのですね。ということは、当然TranSendサーバへのアクセス過多によってレスポンスが悪くなる可能性が、今後考えられなくは無いですね。しかし、いくらPilotの人気があるといっても、PCの台数よりは少ないはずですし、常時繋ぐことも無いと思うので、まず大丈夫でしょう。(というか、勝手なお願いですが、大丈夫であって欲しいですね…。)
それにしても、UC BerkeleyのGloMap&ISAACの面々の技術基盤とアイディア、実行力は素晴らしいものがありますね。今後も楽しみです。(^.^)
…と、書いていたら、wingman-1.0b2.prcがリリースされていました。僕は、これから試すところです。

◆JFile2.0(zip)

◆ClipHack 1.1(zip)

[97.10.21]▼

◆HandStamp 2.1.1用日本語化パッチ

■PalmPilot用Hard Cover

[97.10.20]▼

■K-MA1201でPHSの32Kデータ通信に成功!
先日紹介した、日立ソフトのK-MA1201を使ったPHSの32Kデータ通信の」成功例を塚田さんに、メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。m(__)m

「うまくいきました〜〜〜
この記事を見たあと、値段が値段だけに1時間ほど悩みまして...
秋葉に買いに行きました。PIAFSアダプタ込み(カードがいらない)で、携帯(9600,2400bps)にも使えるので、買うことを決心しました。あと、PowerBook
Duoでも使えるなというのもありました。¥35,000+TAXです...

ケーブルはPHS、携帯側のは用意されていて、シリアル側もDSUB 9ピンメスコネクタになっていました。で、Pilot本体を買ったときについてきた、9-25ピン変換コネクタとPilot用のモデムケーブルを使うことで接続できました。
でも、コネクタ部がでかくなりかつ重たいです...そのうち、自分でケーブルぐらい作ろうかと思ってます。

で、PPP接続ですが、何の問題もなく簡単に出来ました。
プロバイダの電話番号をPIFS対応の所にする程度で初期化コマンドも「AT&FX4」のままで適当に設定してあるだけです。TG
Postman,Palmscape等々OKです。

あ、そうそう対応しているPHSはNTTパーソナルとアステルだけみたいですね。それのPIAFSアダプタ対応機種のみとなっているようです。マニュアルも暫定の物がついてるだけなので、細かいことはわかりませんが…自分はNTTPの312Sを使っています。
値段がちょっと張りますが...まあ喜んで使っています。
変換ケーブルの部分がすっきりすれば、そこそこ小さいし..
ぜひお試し下さい(^_^)
もう少し使い込んだら、自分のホームページでも使用感をレポートするかも知れません(未定)」

おー、素晴らしいお知らせありがとうございます。(^.^)
なるほど、K-MA1201を使えば、ちょっとかさばるにしても32Kは今のシステムでも難なく出来るのですね。接続が簡単に出来るのも見逃せませんね。32Kであればネゴシエーションも早いでしょうし。今のところ、秋葉では、ぷらっとフォームに置いてあるのを確認した方もいらっしゃいます。

僕はDDIなので、それだけがネックですが(あと、先立つものも…かな?(^_^;))、Pilotのみならず、DUOにも使える点も非常にそそられますね。DUOはデザインが好きなので、まだまだ使いたいのですが、以前噂のあった、NewerのDUO用PCMCIA
Dockも開発中止になったみたいですし。Pilotで32Kすれば、今まで以上に楽にモバイル出来ますしねー。いいなあ。塚田さんのホームページでのご紹介、気長にお待ちしております。(^.^)

■Top
Gun Wingmanの接続について
大内さんより、メールを頂きました。(^.^)

「Pilot-Fanはほぼ毎日楽しく、また楽しみに見ております、17日のアップデートでTop
Gun Wingmanの記事ありましたが、実際のネット接続について掲載いただくと大変助かります、機能的には素晴らしいと思いますし。 Top
Gun Wingmanのprefsを見るとプロキシ下で動作なのかな? ぐらいしか分かりません、我々一般のダイアルアップ接続の環境だけではNGでしょうか。」

いえ、そんなことは無いですよ。僕もダイアルアップ環境です。ポイントはPilot本体のTCP/IP機能を使うことです。World FinderやPalmScapeと同様に、Pilot本体ののprefsのNetworkの設定を行う必要があります。僕の設定では、ServiceでUNIXを選択、その他の項目は普通に、ID、パスワード、アクセスポイントのTEL番号を入れ、Details…のConnection
typeはPPPを選択しています。是非、お試しください。(^.^)

◆RunWrite 1.0(zip)

[97.10.19]▼

●19/20日の更新をお休みします。(^_^;)
事後報告ですいません。昨日の夜は更新する予定だったのですが、出来ませんでした。今日も仕事の関係で今出先で書いていますので、お休みする予定です。
質問/新情報のメールを頂いていますので、早く更新したいのですが…。(^_^;)一応、今のところ、月曜、深夜に更新する予定でいますので、よろしくお願いします。m(__)m
(岸田さん、メール添付書類の件、解決されてなによりです。西田さん、メールありがとうございます。(^.^))

[97.10.18]▼

■PalmPilot “Angel”(ケース)

◆SwitchHack 1.2

◆WeekView1.2a

[97.10.17]▼

◆Top Gun Wingman 1.0b1

◆The Responsive Metronome

●ちょっと早めに更新しました(^_^;)
これから仕事で出かけるので、17日分を早めに更新しました。メール頂いた方、もう少々お待ちください。m(__)m

[97.10.16]▼

◆Secret2.0

◆Q Draw 1.0b4

[97.10.15]▼

◆CorrectHack 1.1

◆Memo Plus用Model Database

■日立ソフトのK-MA1201〜PHSの32Kデータ通信はこれでも出来る?
地主さんから、メールを頂きました。(^.^)ありがとうございます。
「ところで、こんな商品をみつけました。何でもRS-232Cがあるマシンであれば、PHSの32Kデータ通信を可能にする商品だそうです。こちらを参照してみてください。
この日立ソフトのK-MA1201とモデム接続ケーブルと、変換コネクタを利用すれば夢の?32Kデータ通信も可能では、、でもちゃんとつかえるかちょっと不安です。どなたか試した方はいらっしゃるのでしょうか?」
最近、32KのRS232C用の製品がいくつかリリースされていますね。あとどんな種類のものが発売されているかは失念しましたが…。(^_^;)で、今のところ試された方の話は聞いたことがありません。この製品がPilotからみてモデムとして認識されるのであれば、初期化コマンドを入れればそのまま使える可能性もあるんじゃないかと思いますが、うーん、どうなんでしょう(←長嶋監督か?!)。もしかしたら、特殊なドライバが必要になるかも知れませんですね。すでに試された方いらっしゃったら、是非お知らせください。m(__)m

[97.10.14]▼

■PalmPilotクリアケース(非売品)の写真

◆Memo Plus 1.1
●ご質問の際のお願いです。m(__)m

最近になり、ご質問のメールを頂くことが多くなりました。同じPilotユーザーとして、僕の拙い知識でも、お役に立つことが出来れば非常に嬉しく思います。(^.^)
今後も、ご質問のメールを頂けば、時間の許す限りお答えしたいと思いますが、ご質問をお寄せくださる前に以下の事をご理解下さるようお願いいたします。m(__)m

◆私はMacユーザーで、Winは使ったことがありませんです。(^_^;)
Macユーザーであることを、ご存じでない方がいらっしゃるようなので…。僕はPilotを使う際にもMacを母艦にしています。ですので、WinとPilot間のSync、ファイルのやりとりなどに関して、私がお答えできることは残念ですが、ほとんど無いのです。(^_^;)

◆より幅広い情報を得るには、Pilotメーリングリストの参加をお勧めします。
問題の根本の解決のためには、より多くの人の反応が得られるPilotメーリングリストを利用した方が良いと思います。僕の場合、ご質問にお答えするとしても技術専門知識の下地がないので、経験則によるお答えしか出来ませんが、Pilot-MLには開発者の方が数多く参加されているので、より正確なアドバイスが頂けると思います。Pilot-MLへの参加方法は、こちらで可能です。(OZAKI’sさん、ありがとうございましたあーm(__)m)
※Pilot-MLにご質問の書き込みをされる場合は、その前にPilotメーリングリストアーカイブで過去の書き込みの検索を行ってください。すでに別の方が同じ質問をされていることもあるかもしれません。アーカイブは参加登録をしなくても、見ることが出来ます。

[97.10.12]▼

■「来春発売と噂されるPalmPilot日本語版について」
吉永さんより、ご質問のメールを頂きました。m(__)m
「PILOTの購入を考えています。
実物を見て、これなら手帳代わりに充分持ち歩けると思いました。私は、MacユーザなのでPILOTを仲介にして家のMacと会社のWindows
PCの間でデータの連携が可能になることが一番の動機です。PalmPilot Professional 日本代理店版とJ-OS Proの組み合わせでの使用を検討しています。
しかし、来春には日本語版発売の予定があると聞きました。来春まで待った方がいいか今、大変悩んでいます。参考のために、PalmPilot日本語版の仕様について今の時点で明らかになっている点を教えていただけないでしょうか。
特にPalmPilot Professional 日本代理店版との差異について重点的に知りたいのですが。」

来春発売される予定と伝えられている、PalmPilot日本語版の仕様で僕が記憶している限りでは次のようになると思います(間違っていたら、御指摘下さい。m(__)m>All)。

1.PHSで32K通信が出来る。
2.日本語化(メニューも含む)

ここからは、私感です。
32Kデータ通信が本体のみで出来るようになるかどうかは不明です。が、本体のみで対応するには、デザインそのものの見直しをしないといけなくなるので、現実的では無いと思います。おそらく、PilotModemのようなクリップオンのDockを一緒に発売するか、System内での32Kの対応をしてサードパーティの製品待ちになるのでは、と思います。日本語化については、現在J-OSによって日本語の使用が可能になっていますので、USロボティクス社が自社で日本語化をするのであれば、J-OSには無い機能(メニューを含む日本語化)を追加するのではないかと思います。ただ、Pilotの場合はほとんどの人が標準搭載のアプリをFree/Sharewareの高機能なアプリに替えるかアドオンするなどして使っているので、システムを日本語化しても、当然Free/Sharewareのアプリのメニューまでは日本語で表示することは出来ませんから、利便性を考えるのであれば、今発売されている英語バージョンの日本代理店版を購入しても、そう大差は無いと思います。また、新しいアイディアを加えて次々とリリースされている、多くの有用な英語バージョンFree/Sharewareを今までのように気軽にインストールしても、システムが完全に日本語化されているために、逆にトラブルが発生することも考えられなくはありません。

さらに、PalmPilotに限らず、コンピューターの技術は日進月歩ですから、メーカーの判断で戦略/計画(及び製品仕様)が変更されることをありえるでしょう。(僕も含めて、Macユーザーの方は特にその辺を切実に感じていると思います。(^_^;))いってしまえば、開発を進めているとはいえ、正式に発売されるまでは、どのくらい使うことが出来るのかは判断が難しいところです。

僕が考えるに、今現在手に入れられる製品の中から、一番自分のニーズにあった製品を選ぶ、というのが一番良いかと思います。ちなみに僕は、Pilotを使ってからは手帳内に会った全ての情報を移行して、Pilotだけで情報を管理しています。PDAの中には、普段あまり使わないものまで標準装備しているために、通常、一番良く利用する機能の利便性を損なうような製品もありますが、ユーザーによってアドオンすることを前提に作られているPilotは、そんなことがない、本当に「使える」PDAですし、その機能は日本代理店版+J-OSの組み合わせで十分生かされると思います。(^.^)

◆To Do Plus 1.1.5 & Memo Plus 1.1
◆Galax 1.0

[97.10.11]▼

■DovcomのURL
メインページ→http://www.dovcom.com
ミラーサイト→http://www.xmission.com/‾dovcom/index.html
…という事のようですね。今は元のURLでアクセス出来るようです。(Fukushimaさん、ありがとうございます。Pilot関連のサイトはユーザーが多いので、ダウンすることもよくあるようですね。そのためのミラーサイトといったところでしょうか。

■パイロット社、USロボティックスの「Palm
Pilot」を商標権侵害で訴え
PC Watch10/9(木)の記事からです。
「文房具メーカーの株式会社パイロットは8日、USロボティックス株式会社の携帯情報端末(PDA)「Palm Pilot」が商標権を侵害しているとして、東京地方裁判所に商品の販売と商標の使用中止を求める仮処分を申請したことを明らかにした。また、販売代理店の株式会社イケショップに対しても同様の申請を行なった。」

どう判断されるかわかりませんが、略称としてPilotと呼ぶのまで商標権の侵害になるのでしょうか?イケショップに関しては、他店と比べて取り扱う割合が大きい等が理由となっているようです。人気が出て、ユーザーが増えるにしたがって、この手の問題は出てくるでしょうが、僕の意見としては、なにかちょっと無理を感じますが…。そういうもんじゃないのでしょうか?

[97.10.7]▼

■TRGのSuperPilotで3M化

●10/8〜10分の更新はお休みさせていただきます。
明日から3日間、仕事で外出するため更新をお休みさせていただきます。ご了承下さい。次回の更新は、10日の夜半に行う予定です。

[97.10.5]▼

■自分でメモリー増設〜海外にお住まいの方

◆GlowHack 2.0

◆Memo Searcher V 1.5

[97.10.4]▼

◆NITROデモバージョン

◆EbonyIvory 1.0

◆Insider V1.05

●OmegaCOS
ここ二三日、そこここのMac系ニュースサイトで話題なのが、OmegaCOSです。
これは、ドイツのOmega社が開発した、MacOSコンパチブルOSで、今はなきコープランドで実現するはずだった機能が含まれているという話です。真偽の程は解りませんが、Macユーザーなら気になりますよね。で、僕もいろいろ見て回ったらOmega社のCEOとのインタビューが英文で公開されていたので、簡単に訳してみました。興味ある方はどうぞ。

[97.10.3]▼

◆OXO

■「Option InternationalのPalmPilot用GSMアダプタ」

[97.10.2]▼

◆Copilot 1.0 beta 16h(Win用)

◆Palmscape PR4.1

●100.000アクセスとなりました。
いつも見に来てくださっている方、情報を提供してくださっている方に感謝いたします。m(__)m
今年の5月に公開したときは、これほどたくさんの方が見に来て頂けるようになるとは夢にも思いませんでした。多くの人に見て頂けるにつけ、嬉しく感じるとともに、正確な情報を提供しなければ、と気持ちを引き締めています。ただ、プログラマーでもなんでもない僕の知識では、なかなかうまく説明できない事柄も多いので辛いところではあります。僕自身勉強していくつもりでおりますが、何かボケをかましていたら、今後ともフォローの方、よろしくお願いします。(^_^;)
今後も、今あるPDAの中で、最もユーザー・フレンドリー、かつ使い勝手の良いPilotの認知度をアップする一助になればと、がんばっていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。m(__)m

[97.10.1]▼

■AVIGO 10
バンコクの本保さんより、この秋米国で発売されるTexas
Instruments社のPilotキラーのPDA、AVIGO 10をメールで教えて頂きました。いつもありがとうございます。(^.^)

早速ホームページを見ましたが、デザイン的にはPilotのボディより少しだけ丸みを帯びた感じで、色は薄めのグレイ、なかなかスマートな印象を受けます。ホームページではShockwaveでのデモを体験しましたが、Pilotの標準のアプリの延長線上にあるインターフェイスが、かなりPilotを意識しているな、と思いました。(Pilotキラーなんだから、あたりまえかな?)スペックをかいつまんで言うと、メモリー1M(アディショナルでもう1M足せるようです。)、バッテリーも単4電池×2(CR
2025がバックアップ用に内蔵されている。)、大きさは縦14×横8×厚さ1.9センチでPilotを縦に2センチ程伸ばした感じです。
米国で50%のシェアを持つPilotの成功をきっかけに、最近になってどんどん新しいPDAが出ていますね。米Sharp ElectronicsのSE-500も、Pilotをかなり意識した作りになっていますし。中でも、最近僕が注目しているのは、Psion5でしょうか。これは液晶ディスプレイがスライドして出てくるという、なかなか優れたデザインのキーボード内蔵のイギリス製PDAです。

●最近のPDAラッシュに思うこと。(長文になったので分けました。(^_^;))

こうして、いろいろな特徴を持ったPDAが出てくるのは好ましいことなのですが、僕が思うにPilotの成功はこのようなハードウェアスペックのみによるものでは無いのではないか、ということです。Palm
Computing及びUS RoboticsのどちらがPilotの販売戦略や開発のプライオリティの決定のイニシアチブをとっていたのかは知りませんが、ユーザーがソフトウェア開発を容易に始められるオープンな環境作りが戦略の一部にあったからこそ、今のPilotwareの数の多さに繋がり、それがまたPilotを支持する人が多い要因の一つでは無いでしょうか。
個人ユースの機器であるPDAは、ある意味パソコン以上にカスタマイズ可能な機種であることこそ優れたPDAだと思います。その点、必要最小限の標準PIMアプリの上にユーザーが開発したFree/Sharewareによって機能をそれぞれのユーザーがカスタマイズ出来るPilotは、僕の思う理想のPDAに現時点では一番近いものです。今後、どんどん新しいPDAが出てくるのを歓迎するとともに、開発されるメーカーにはPilotの事をハードスペックのみの観点で見るのではなく、本当の意味で研究/分析して欲しいと思います。みなさんはどう思われるでしょうか?

●「シェアの数字の幻想」

真・窓と林檎の物語というページに、「シェアという数字」について面白い見方のページがありました。これは、Pilotにも当てはまることではないでしょうか。米国でのシェアの数字のみならず、Pilotの実際の活用度合いは他のPDAに比べるとかなり高いのではないでしょうか。(^.^)

過去記事アーカイブ:1997年9月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.9.30]▼

◆Macintosh Conduit Manager Updater 1.01
■Pilot Pouch
●PilotWareのページを作り直しました。
ずーっと、整理しますと言いつづけていたPilotwareページですが、やっと出来ました。(^_^;)製品版のページ、Mac用のページも全部入れこんでフレームで項目別に分類してあります。Pilotwareには同じ機能を持ちながらインターフェイスが違うアプリが数多くあって、分類が難しかったので、中には無理矢理入れたアプリもありますが、項目については今後徐々に考えていきます。

●バナ−エクスチェンジについて
先週より、CSJ Banner Exchangeを導入しています。これは、お互いのサイトのバナ−を登録されたページに表示してもらう無料のシステムです。CGIによって、CSJのバナ−を張った自分のページが表示された回数をカウントし、その半分の回数が自分のサイトのバナ−を表示してもらう権利となります。Pilotの事を一般の人にもっともっと知ってもらうために始めました。(^.^)

[97.9.28]▼

◆Memo Plus1.0
◆ToDo PLUS 1.1
■UP.Browser for PalmPilot
●MacOS8(J)の報告-Part2です。(^.^)
NUD&NC3.6J+Now Syncは8500/180で問題なく使用できました。とりあえず、一安心でした。(^.^)
操作感ですが、フォルダーを開いたときの描画のスピードがやはりちょっともたつきますね。(^_^;)反対に今まで時間がかかっていたアプリ切り替え動作などがマルチスレッドになったせいか、早くなっているように感じます。機能拡張マネージャーも反応が良くなったように思いました。その後、コンフリクトキャッチャーを入れたので、今はもうはずしてありますが。

[97.9.27]▼

◆Birthdate for Pilot1.1a
■IBM WorkPad
■3COM社のPalmPilotページ
●リンクの御連絡、ありがとうございます。m(_ _)m
リンクする際のお願いのページを作ってから、この2〜3日でいろいろな方から、御連絡のメールを頂きました。頂いたメールには全て目を通しておりますが、数が多いため、なかなかRESをつける時間を作れないでいます。申し訳ありません。時間はかかりますが、RESは少しずつつけていきますので、今しばらくお待ちください。ひとまず、この場を借りて感謝とおわびを致します。m(_ _)m

●MacOS8(J)の報告です。(^.^)
予想以上の混雑の中、26日の午前0時に秋葉原にいって買ってきて、そのまま朝までインストール作業をしました。(^_^;)
インストール作業に手こずるかと思ったのですが、7.6の時よりも簡単に(以外とあっけなく)終わりました。また、システムインストールしたあとの設定やインターネット関連の設定もおおまかなところは、ダイアログに従って情報を入力していくだけで済むので非常に楽でした。まだ、使って間もないですが、安定度は7.6.1よりも上だと思います。全体の使い勝手があがっているので、生産能力はアップした感があります。Mac雑誌のレビューに、7.6よりも重いと書いてあったので若干心配だったのですが、SpeedDoublerが無くてもそれほど違和感を感じないので、ほっとしたところです。HotSyncの設定などは、これから行うところです。問題なければいいのですが。
※これからインストールされる方は、Macintoshトラブルニュースの秋山氏の書かれた、Mac OS 8 についてを一読されることをお勧めします。

[97.9.25]▼

■Flip Caseについて
◆WeekView1.1a
●明日の夜は更新をお休みします。
26日の0:00AMから秋葉原のMac系のお店では、Mac OS8(J)を発売するようですね。明後日以降は忙しくなるので、しかたなく(←ホントか?)明日夜、秋葉原に行ってまいりますので、更新お休みいたします。あしからず、ご了承下さい。

[97.9.24]▼

◆Country Codes 0.4
◆Image Viewer 2.2

[97.9.23]▼

◆J-Info2.3
◆Sun Compass V2.4
◆SpellCheck 1.3

[97.9.22]▼

◆Piled Card Ver0.9a(sample)
●秋なので(?)少しレイアウトを変えました。
・HandStampのプロバイダ別設定例のプレートを左のフレームに移動しました。前とデザインが違いますが、こちらもPilot Memoの斎藤さんのデザインです。(使わせていただいてます。感謝。m(__)m)
・左フレーム上にあった、Pilot Fanのプレートのサイズを修正して、さらにGifアニメにしてみました。…が、僕の環境では別のページを右フレームに読み込むとアニメーションが止まってしまう…。ちゃんと、ループさせているのになあ。前のプレートは、リンクする際のお願いのページにあります。
・Link Jungleは新しいページです。僕が普段使用しているURL Manager(Mac)のブックマークファイルをHTML化しました。Pilot関連のサイトもずらーっとありますが、それ以外のサイトのリンクの方が多いです。

[97.9.20]▼
◆Reversi
■IBMがPilotを販売する?
・Pilot Gear HQの記事(9/19英文)
・PC Worldの記事(9/17英文)
IBMがPilotを違う名前で販売?といった記事が、英語のサイトでここ2〜3日良く見かけます。IBMのサイトには正式な発表はまだないようです。

●Be OS入れてみました。
9/18発売のMacPower10月号についていたBe OS Preview ReleaseをMacにインストールしてみました。普段からメンテナンスと効率を考えて、パーティションを切ってあったので、特にトラブルも無く楽にインストール出来ました。言い古されていますが、はっきりいってサクサクと快適です。1CPU(8500/180)でこれだけのパフォーマンスですから、マルチプロッセッサーマシンだと、本当にワークステーション並みの性能じゃないでしょうか。自己紹介とひとりごとのページにも、互換機問題を書きましたが(あ…更新しなきゃ(^_^;))、Mac
OS以外にもBe OSやMkLinuxを使える環境が整いつつあるのは良い事ですよね。
Pilotユーザーとして気になる、PilotOnBe(シンクロソフト:シェアウェア)は次のバージョンからGUIになるそうで、早く試してみたいところです PilotOnBeはBeWareで検索すると見つかります。

[97.9.19]▼

◆PocketTimer
◆CalcHack 2.2

[97.9.18]▼

◆Ataxx1.01
●9/4までのWhat’s Newを整理しました。
左フレームの各項目にいれましたので、ご覧になりたい場合はそちらをご利用下さい。
アプリのページですが、だいぶ数がたまって見にくくなっているので、何か見やすい方法をと考えています。

●Pilot Fanにリンクされる時に御使いください。
左フレームの上のPilot Fanのプレートですが、稚拙ながら僕が作りました。(^_^;)もしよろしければ、リンクを張っていただく際に使って頂けたら、非常に嬉しいです。(^.^)

[97.9.17]▼

◆SwitchHack 1.0
◆Ted-Truss 1.1
●Pilotは「羽化する前のモスラ」?
DIME9/18日号のEditor’s Choice(P.117)にPalmPilotの記事が載っていました。記事冒頭には、「…1年間で40万代を越える売り上げを記録。そのシェアは51%をマークした。アメリカのできるビジネスマンはノートPC、携帯電話、パイロットを持つのが常識になりつつあるのだ。」とありました。多分この数字は、6月頃のマーケティング・リサーチの結果だと思いますので、今ではもっと増えているのでしょう。日本のユーザー数はどんなもんなんでしょうか?

[97.9.14]▼

◆Palmscape PR 4
◆WeekView
●What’s NewページのImageを少なくしました。
World Finder、Palmscapeでこのページを見ると、アプリの名前の前にImageがあるせいで、見にくくなっていたのと、サイズの面でもTagを含むテキストの字数を減らせるので変更しました。一応、記号の形でも分けてあるので、2階調でも少しは判別しやすくなったかと思いますが、いかがでしょうか。

[97.9.13]▼

■Pilot’s_BBS
◆WPM V0.96
◆TermPilot

[97.9.12]▼

◆TinySheet 1.00d
◆SpellCheck 1.0

[97.9.11]▼

◆Dictionary 1.3
◆Pilot Mines 0.1
◆TopGunPostman1.2b +YoMail0.2b2

[97.9.10]▼

◆Palm OS v2.0.4 Update
■おちゃねっと亀有/Pilotの部屋
●PDAPageの価格比較表について
橘川@ニューヨークさんより、メール頂きました。(^.^)
「オンラインショッピングを思い立ち、PDAPageをしらべてみたところ、やはりGlobalComputingが安かったので、いざ注文しようとしたところで、GlobalComputingのサイトで調べると、PDAPageに載っていた価格よりも若干高めに変更されていました。
結局、在庫の数と重さによるシッピングコストまでWebで調べられる、ComputerMarket
Placeという会社で注文しました。(本体は15ドルぐらい高かったけれど、モデムのACアダプタをリストしていたので)
日本からの注文だと、送料が会社によってかなりばらつくので、そのあたりも要注意のようです。」
情報ありがとうございました。m(__)m
これからオンラインで購入する場合には、役に立つ情報なのでアップさせていただきました。PDAPageは、Pilotのオンライン販売価格比較をしているページですが、やはり作者の方はオンラインショップのサイトをひとつひとつ全部回って情報を集めているのかもしれませんね。(^_^;)

[97.9.9]▼

◆Sun Compass V2.3
◆Outliner Version 1.3a
◆Palmscape Preview Release 3.3

[97.9.7]▼

◆To Do Plus
◆LoanWizard for PalmPilot
■StingerSoftが繋がらないときには…

[97.9.6]▼

◆The PalmPilot Games Collection
◆pilOTP(修正&補足)

[97.9.5]▼

◆JFile Converter for Macintosh 1.1
◆Sun Compass V1.0
◆Countdown & Timer V 1.3

[97.9.4]▼

◆AsciiChart1.0
◆pilOTP
●60000アクセスとなりました。
毎日アクセスしてくださるたくさんの方、いろいろな情報を提供してくださっている方に感謝いたします。m(__)m
また、オフィシャルな情報ではないですが、現在5冊ものPilotの関連書籍の企画が、それぞれ走っているようです。多くは年末から、来年初めに書店に出回ることになりそうだとか。Pilotユーザー数はどんどん増えているようですね。(^.^)

[97.9.3]▼

●8/1‾27までのWhat’s Newを整理しました。
今まで未整理だったページと、その後アップした情報を各項目に整理しました。今このページにあるのは一週間前の情報です。以前の情報は左フレームの項目でご覧ください。
昨日から仕事で完徹していたので、今日は寝ますです。(^_^;)
情報は明日の夜中にアップする予定です。

[97.9.2]▼

◆Chronos 0.0.57
◆BugMe! 2.3

過去記事アーカイブ:1997年8月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

 

[97.8.31]▼

◆PilBirth V 1.0

◆Password Generator 1.00b

◆Palmscape PR 3.2

[97.8.30]▼

◆Hangman V0.95

◆Thesaurus V1.00

◆Translate V1.11

■USR Pilot
リペアセンターの連絡先電話番号

USロボティックス・テックサポートセンターに電話してみました。

Pilot
リペアセンターの正しい連絡先電話番号は、03-3644-1541です。27日の情報もあわせて修正しました。

[97.8.29]▼

◆PocketRace
0.5.0
■USR Pilot
リペアセンターの連絡先電話番号
先日アップした、リペアセンターの連絡先電話番号が間違っていたようで、リペアセンターの担当という方から、その旨メールでお知らせいただきました。関係者の方に、おわびいたします。
不確かな情報で、全然関係のない方に迷惑をかけるわけにもいきませんので、連絡先電話番号を一旦削除いたします。正確な連絡先を確認次第、再アップしますので今しばらくお待ちください。m(__)m

●50000アクセスを達成しました。
最近また、アクセスしていただいている方が増えているようで、40000アクセスからほぼ一週間で到達しました。深く感謝いたします。m(__)m
アクセスする方が多くなるに伴って、メールをいただく機会も増えているのですが、すぐにレスポンスを返すことがなかなか難しくなってしまい申し訳ありません。時間は多少いただくことになると思いますが、Pilot
FAN宛にいただいたメールには必ずRESをつけるようにしていますので、少し気を長くしてお待ちください。(^_^;)

Pilotに関して最近思うのは、話題のPilot用Webブラウザ、World Finder、PalmScapeがリリースされたことで、また新たなユーザーが増えるんじゃないかと期待しています。(^.^)
これで、PCMCIA用のPilotModem形状のDockみたいのがあれば、みんなこぞって買うんじゃないでしょうか?(僕だけかな?(^_^;))

[97.8.27]▼

◆SuperPad Version 1.0a4

◆ClipHack

◆QuickSheet 2.0

■USR Pilot リペアセンター

[97.8.26]▼

◆TealGlance! 1.10

◆Palmscape Preview Release
3

●HandStanpの設定例ページ

…に、Yozo
Tsuzukiさんの設定例(netSpace)を加えました。ありがとうございました。m(__)m

[97.8.24]▼

◆Palmscape PR2

◆World Finder! 0.2

◆HandStamp Pro
の日本語化パッチ(Windows95/NT)

[97.8.23]▼

●HandStanpの設定例ページ
…に、Shigeyuki Meguroさんの設定例(Dream Net)、Saori Tutuzakiさんの設定例(3Web)を加えました。ありがとうございました。m(__)m

●テキストベースWWWブラウザWorld
Finder! に適応するため…

wFinderで問題なく表示するためには、1ページあたりのファイルサイズが40Kぐらいまでにしておかないといけないので、8/1〜15までのWhat’s
Newを未整理のまま、別ページにしました。
前のNewsをご覧になりたい方は、一番下からリンクになっていますので、そちらからご覧下さい。

●wFinderでWhat’s Newページに直接アクセスするには

http://home.umi.ne.jp/‾hirose/pilot_fan.whatsnew.html
でアクセスしてください。通常のアドレスのページは、フレーム表示のためのサイズ指定の内容になっていますから、そこで表示されるページは「フレーム未対応のブラウザ用」の若干古いページになっています。
また、先日「フレーム未対応ページでの最適化を行うつもりです。」と書きましたが、その後再考しまして、通常のWhat’s Newのページ(今ご覧のページ)の最適化を考えています。

[97.8.22]▼

◆J-Info(2.1)

◆Ted-Truss 1.0 for
Pilot

●40000アクセスになりました。

アクセスしてくださっている方に感謝致します。今後もPilotユーザーのための、そしてPilotに興味を持っている方達のためのサイトとして、頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。m(__)m

[97.8.21]▼

◆Copilot for the Mac 1.3

◆PhotoAlbum 3.0

●テキストベースWWWブラウザWorld Finder!

昨日お伝えしたWorld
Finderですが、昨晩は朝までいろんなサイトをみてしまったりしていました。(^_^;)

PilotでWebのさまざまなアップデートな情報を見れるというのは、本当に便利ですね。外出先でいろんなサイトのNewsをチェックできるのですから。いろいろな可能性を感じさせてくれます。

今後、このPilot Fanでも出来る限りWorld Finder!
に最適化していきたいと思っています。フレームには対応していないので、フレーム未対応のページの方で考えています。
(また、自分の首をしめてるかも…ま、いいか(^_^;))

※World
Finder!はPalmPilotに標準で備わっている、TCP/IP機能を使いますので、PrefsのNetworkとModemの設定をしてから試してみてください。

●HandStanpの設定例ページに、g-ouchiさんの設定例(BNN)、Mashさんの設定例(cyberoz.net)を加えました。ありがとうございました。m(__)m

[97.8.20]▼

◆World Finder! 0.1a

◆Country Codes
0.1

◆Manhattan Street
Finder 1.02

[97.8.19]▼

◆J-Info(2.0)
●右側フレームのスクロールバー未表示

…に対処するため、苦肉の策ですが(^_^;)、日付の横にアンカーを作りました。これで、未表示の場合にも、前回のNewsを見ることが出来ると思います。

■PC Watch■読者が選ぶ“イチオシ”第7回■「携帯端末編」

PC Watchのホームページで、「現在どのようなPCや周辺機器が支持されているのか」のアンケートが行われています。対象機種は、・主要メーカーの製品・店頭で販売されている・一般ユーザー向けの製品・重量は1kg未満の該当17機種です。もちろんPilotも含まれています。ユーザーがどんなPDAを欲しがっているか、メーカーにアピールできる良いチャンスですね。締め切りは8月19日(火)午後5時。…あ、明日までですね。(^_^;)

[97.8.18]▼

◆Chronos
0.0.50
◆PhoneLog 1.0

[97.8.17]▼

◆PilotMoney 1.64b
◆NITRO(ニトロ)デモバージョン
■HandStamp Proのパッチ(追加情報)

[97.8.16]

◆Pilot StopWatch 1.10

◆BugMe! 2.1

◆SmartShop 1.1c

●What’s Newを整理しました。

いい加減重くなってきたので整理しました。自分で溜めたとはいえ、振り分けるのが思いのほか、大変でした。(^_^;)これで、少しは軽くなった…でしょうか?

それに伴って、夏にあわせて「涼しげなBackgroundを…」と思い、ちょっとはでなテクスチャーを使ってみましたが、やはりこのバックの方が見やすいのと、256色表示してもあまり変化しないので元に戻しました。(^_^;)

やっぱり、こっちの方が落ち着きますよね。ふう。(^.^)

●日付を修正致しました。

おとといあたりより、日付を前倒しで更新してしまいました。すいません。(^_^;)教えてくださった方、ありがとうございました。

[97.8.15]

■HandStamp
Proの日本語使用について(マニュアルでのパッチ方法)

■Palm OS Beta v2.0.4 Update

●「日本語化はこうして実現された」〜Pilotナビゲーションブック

Pilotナビゲーションブックに山田さんのJ-OS開発記が載っていました。短いですが、読み物としても大変面白く、興味深い内容でした。機会があれば、是非読んでみてください。

そもそも、日本語化は96年の8/20に山田さんがあるメールを見たときに始まったそうです。まだ、一年も経っていないのですね…。ユーザーにはあっと言う間だったと思いますが、作者の山田さんには濃くて長い一年だった事でしょう。本当にお疲れさまです。

そういえば、僕は去年の今ごろはNewtonをなんとか乗りこなそうと、四苦八苦していましたっけ…。(^_^;)(ところで、夏頃発売されるはずのMP2000日本語版はどうしたんだろう?Newton.Incには頑張って欲しいのですが。)

[97.8.14]

◆Chronos 0.0.49

◆Image Viewer 2.1

●HandStamp Proの日本語使用について

[97.8.13]

■Pilotのオンライン販売価格チェックのサイト

[97.8.12]

◆Simpledb v.41

●イケショップ情報〜秋葉原に行ってきました

「Pilot Navigation
Book」とAMUGのCD-ROM「PocketData for Pilot
3」を買ってきました。「PocketData for Pilot
3」はパッケージが変わらないので気がつきませんでしたが、もう3枚目だったんですね…。(^_^;)

「Pilot Navigation Book」は、「The
World of
PILOT」に比べて、随分読みがいがある内容になっています。メモリー増設やバックライト増設など、ハードウエアの改造手法についても書いてあり、上級者にとっても役に立つと思います。

その他、HandFaxとHandStamp Proが入荷していました。

HandFaxで、前に報告されていた日本語使用時のトラブルは正規版になって解決したようですね。日本語も問題なく送信されているFaxシートが店内に張ってありました。5.980円。

HandStamp
Proの方は、今のところ日本語を扱えないようです。ただのHandStampであれば、大丈夫です。値段は、えーと…ごめんなさい失念しました。(^_^;)

[97.8.10]

◆SmartShop 1.1b

◆PilotManager 1.9b4

◆TealGlance! 1.08

[97.8.9]

◆JShopper1.4a

◆JFile 1.6b

◆Adam closes his Software
Archive

●30000アクセス達成いたしました。

見に来てくださっている方に感謝いたします。m(__)m

最近になって、日本代理店版が発売されたこと(「DIME 8.21号」にも紹介されていました。)、J-OS
Proの発売、本の発売などがあいつぎ、日本のPilot人気も本物になりつつありますね。(^.^)

「Personal Digital
Assistanceとして何が必要か?」ということを、本当に良く考えて作られた、Pilotは今後日本でもどんどん人気が出てくると思います。楽しみですね。

[97.8.6]

◆SmartShop 1.1a

◆CookBook 1.0

◆ListMaker Demo 1.0

●8/6.7は更新をお休みしますので、あしからずご了承下さい。m(__)m

The Buckerユs LandというフリーのFirstClassBBSの主催の「MusicCamp」にいってきます。これは、音楽好きな人(演奏する人もしない人も)が集まって、ステージ設営してライヴをやりつつキャンプする企画です。僕ももちろん演奏しますので、近辺にお住まいの方でお暇な方は立ち寄ってみてください。Pilot話で盛り上がりもありです。(^.^)

場所-山梨県東山梨牧丘町柳平、金峰山牧場

そのうちにレポートを僕の「プロフィール&ひとりごと」のページにアップします。

次回更新は8/8深夜の予定です。

[97.8.5]

■Pilot Pro Shopで3M化メモリー増設サービス8月中に開始

●Windowsで右側フレームのスクロールバー未表示の件(その2)

昨日いただいた方のメールによると、InternetExplorer
3.02でも表示されていないそうです。(T.T)

うーん。困ってしまいました。全部書き直したのになあ。HTML関連のサイトにもチェックしにいってるんですが、まだその手も情報をめにしておりません。私はMacユーザーですが、Pilotにプラットフォームの違いは無いので、Winユーザーの方にも表示されるようにしたいのですが、原因が今だ解らないので苦慮しています。

◆Cuisine 1.0

◆DocName 1.0

◆TikTok 1.03

[97.8.4]

◆Web to Pilot (mac) 1.1

◆PhoneLog

◆Trip 1.30

[97.8.2]

◆ALIENS Version 0.2

◆PocketMoney 1.0.2

●「Mac版PilotDesktopがインストール出来ないとき」

[97.8.1]

◆Chronos 0.0.47

●Windowsで右側フレームのスクロールバー未表示の件

…で、いろんな方からレポートをいただいています。なにしろ、自分で確認できないので、大変助かります。m(__)m

ただ、解らないのは、同じNetscape
Navigator
3.0で表示される方と、表示されない方がいらっしゃるようですね。(Winの場合なにかセットアップで表示/非表示を設定出来るのでしょうか…?)

ちょっと、まとめてみますと

Netscape Navigator
3.0=?(表示される場合とされない場合がある。)

InternetExplorer
3.02=表示

Netscape Navigator 4.0
PR3=非表示

今のところの、対処としては僕の方でHTMLエディタをPAGEMILLからPageSpinnerに変更して、フレーム設定するファイルを書き直しました。タグを良く見ると、PageMillで作ったファイルの方には、「”」が無い形で指定してあったので、それを修正した次第です。昨日のアップデートから、そのファイルを使っています。これで表示されるようになればいいのですが。

過去記事アーカイブ:1997年7月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

 

 

[97.7.31]

◆HandFax
1.0.2

◆yahtChallenge
1.8

◆TealGlance! 1.06

■Hiroaki NishidaさんのHandStamp設定例をPilot
Tipsのページに加えました。SO-NETの設定例です。僕のSo-Net設定例は少し邪道なので、So-Netに直に繋ぐ場合はこちらの方が参考になると思います。西田さんありがとうございます。m(__)m

[97.7.30]

■「The World of
PILOT」「Pilot Navigation Book」発売!

ここにきて、Piolt関連の書籍があいついで発売されました。正式には今月末の発売ですが、秋葉原のコンピューター関連書籍を扱っているお店では、もう店頭に並んでいます。

「Pilot Navigation
Book」の方が、若干マニアックな内容も含まれているとか。

僕は今日、イケショップにて「The World of
PILOT」を買いました。内容的には山田さんのHPで公開されているFAQs、アドレス、メモなどの基本的な使い方、プログラミングの話も載っています。付属のCD-ROMには90本程度のFree/Sharewareも収録されていました。これから、Pilotを始める人には、必携の本だと思います。また、「Pilot
Navigation
Book」に関しては、先行発売分が完売ということでどこの店でも、月末の入荷待ちだそうです。凄いですね。

●Windowsユーザーの方にお願いです。m(__)m

この右側のフレームはちゃんと表示されていますでしょうか?このページを見た方からメールをいただいたのですが、その方の場合この右側フレームにスクロールバーが表示されていないそうです。

タグを何回見ても、「SCROLLING=YES」になっているので表示されるはずなのですが…。僕はMac環境なので実際にチェック出来ないので、Winユーザーの方にお知恵を拝借できればと思っています。

もし、そのあたりの事情に詳しい方いらっしゃったらhirose@umi.ne.jpまでメールいただければ助かります。

[97.7.27]

◆Arcosoft
TuningFork 1.0

◆SketchPad 1.01
for Pilot

◆SmartShop 1.1

[97.7.26]

◆PocketMoney 1.0.1

◆PocketGammon 1.1.1

◆Hi-Note 1.00

[97.7.25]

◆PilotMoney
1.63

◆Chronos 0.0.42

■AutoPilot

[97.7.24]

●イケショップ-Pilotプラザ店(←こらこら(^_^;))に行ってきました。

J-OS Pro、PalmPilot
Tシャツ、Wrap5、その他を買いました。

J-OS Proの在庫はまだまだあるようです。PalmPilot
Tシャツは背中に「ThinkSync」と書いてあるやつです。さすがにPilotのレザージャケットは、この暑さですから買いませんでしたが。(^_^;)

Wrap5はPilot用のケースです。これは材質が普通の皮で(ヌバックでは無いの意)、ジッパーで閉じられて、ベルトに装着する付属のアタッチメントに簡単に着脱できるものです。色は黒です。普段使っているWrap2だと、キャンプとかいったときに本体の脇がむきだしで、ちょっと怖いので買ってみました。

また、Pilot本体とNewtonKeyboardを一緒にしまえるセカンドバッグ風ケースもありました。

その他、Landware社のQuickPacも4.980円(だったと思います。)で在庫がありました。また、今持っているメモリーカードを2Mカードとトレードしてくれるサービスも行っていました。確か、1000/5000のアップグレードカードからは2万3、4千円だったと思います。さすが「リクエストに答えるイケショップ」|(^.^)|

●20.000アクセスを達成いたしました。

毎日見に来てくださっている方もいらっしゃるようで、本当にありがとうございます。これからもPilotユーザーにとって有用な情報をなるべく多く集めていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m

[97.7.22]

■「The World of
PILOT」が発売間近!

毎日コミュニケーションズから、「The World
of
PILOT」という本が7/30に発売されます。ハイブリッドCD-ROM付で2500円。著者は山田達司、古川敏郎、片山哲也、野村弘明(敬省略)。

非常に楽しみです。(^_^)

◆PilotMoney
1.60

◆Secret 1.5a

[97.7.21]

◆POBox

◆JShopper
1.3a

◆ScoreKeeper
1.02b

[97.7.20]

◆J-OS
Pro発売!

◆HandStamp
ProがDEMO版とともに登録されました。59.95ドル。

◆LaunchPad
1.11

◆Chronos 0.0.36

[97.7.19]

◆ALIENS Version
0.1

■tsunemi@air.linkclub.or.jpさんのHandStamp設定例(LINKCLUB
INTERNET)をPilot
Tipsに追加しました。tsunemiさん、ありがとうございました。

●やはり今日まで更新できませんでした。(^_^;)情報はこれから、順次アップしていきます。

[97.7.14]

●今週(7/14〜7/18)は、本業の方で時間を忙殺されるので、思うように更新出来なくなると思います。時間を見つけて出来るようなら(DUOを持っていきます。が、外出先からの更新はかなり不安です(^_^;))更新しますが、あしからず、ご了承下さい。m(__)m

[97.7.12]

◆ScoreKeeper 0.97b

◆SmartShop 0.9

◆TealMeal 200
1.01

[97.7.11]

◆Hi-Note 1.00b1

●ダウンロードしたファイルは解凍してから、インストールしましょうね。(^_^)

先日、私の知人がPalmPilot
Proを購入したのですが、「どお?日本語化出来た?」と聞いてみると、「出来ない(涙)」というので、良く聞いてみると日本語化の際にElisa
FontをZIPファイルのままでインストールしようとしてうまくいかなかったとか。(^_^;)

Webにあるファイルのほとんどは、ZIP形式とかhqx形式に圧縮されているので、必ず解凍してからインストールしてくださいね。

もし、解凍ソフトをもっていない人は…

Macユーザーは”Mac”ware
Informationなどのホームページを見てみましょう。

Widowsユーザーは….えーと、ごめんなさい。私はMacだけなので、解らないです。(^_^;)

[97.7.10]

◆DBFAX 0.2b2

[97.7.9]

■半田ごてを握らずに2M
Pilotを手に入れるには

◆TealMagnify! 1.01

◆ScoreKeeper 0.92b

[97.7.8]

◆J-OS Pro β3

■QuickPacのレビューページ

先日紹介した、LandWare社のQuickPac(4つのユーティリティアプリが含まれています)のレビューがアップされています。

[97.7.6]

◆HandFax 1.0

◆Bitbucket (mac) 1.0

◆ScoreKeeper 0.09b

●昨日、Macの調子が思わしくなく更新できませんでした。(T.T)

最近ソフトのバージョンアップが重なったことが原因だと思うのですが、OT/PPP接続時にサーバーとネゴがうまくいかないのです。昨日はデスクトップファイルを再構築したらアクセスできたのですが、今日は同じ事をやってもだめだったので、アクセスするのに2時間はかかりました…。うーむ。

[97.7.4]

◆Neko for Pilot

◆Timerz 1.01
◆LetItRide 1.0
◆Time++ 0.1

■スリーコム ジャパンとUSロボティックス,合併を発表、市場対象ごとに社内組織を編成(日経MAC6/30)記事を見る

米親会社の合併を受け、両日本法人の合併を発表しました。記事中には「旧USロボティックス社が手掛けていた携帯型情報端末「PalmPilot」の日本語版の開発は,合併後も続けられる。ただし,出荷スケジュールはいぜん未定。」とあります。

[97.7.3]

◆Slots 1.00

◆ScoreKeeper 0.06b

◆J-Info(Pilot用の日本固有の情報集)が1.8b2にバージョンアップしました。

●その他の情報源にOZAKI’Sの趣味の部屋を追加しました。

OZAKI’Sさんのホームページ。Pilotの他にも、いろいろなモバイル機器が紹介されています。(^.^)

[97.7.2]

●新たにメモリー増設サービスのページを作りました。今のところ、リンク集になっています。

■SuperPilot Upgrades

◆ ScoreKeeper 0.04a

過去記事アーカイブ:1997-6-1〜30

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.6.30]

◆ReDo 1.42

◆QuickPac

●シェアウエアの薦め(^.^)

QuickPacの件は、PALの作者 Matt
Petersonさんからお知らせをいただきました。というのは、QuickPacの中の一つにランチャー機能があるQuickLaunchというアプリが有るのですが、これはPALが元になっているそうです。さらに、LandWareにはMattさんが交渉してくれて、PALの登録ユーザーはQuickPac購入時にディスカウント(Registの日によって割引率は異なります)してくれるそうです。シェアウエアはたまにこんなことがあるんですよね。(^.^)

●Pilot/PalmPilot
Fanのアクセス数が10000人を越えました。

これも、今読んでくださっている皆さんのお蔭です。ありがとうございます。開設から1カ月でここまでいくとは、全然思わなかったので非常に嬉しいです。また、感想等のメールは全部目を通しておりますが、最近忙しくてなかなか返信できないでいます(申し訳有りません)が、大変励みになっております。ありがとうございます。m(__)m

[97.6.29]

◆PocketAlbum 0.5

◆AlbumMaker

◆WorldTime 1.4

[97.6.27]

■2M化したPalmPilot
Professionalの通販

◆ScoreKeeper 0.01a

◆Emerald Hunt 1.1

◆Pilot OS Update 2.0.3(PilotOS
2.0.x用)

◆Image Viewer
2.0

[97.6.25]

◆FPS Utility Pro v2.0

◆LaunchPad 1.11

[97.6.24]

◆ReDo 1.41

■PalmPilot
Professional(USR日本代理店版)の続報

正式に日本代理店が扱うようになって、家電量販店でも売られているようですね。秋葉原あたりでは、49.000円以下で売っていることもあるようです。

■昨日紹介したPilot Pro
Shopの国内のPilotのメモリ増設サービスですが、注文が殺到して「売り切れ」と出ています。問い合わせが予想外に多かったそうです。

やはり自分でやったほうが良いのですかねえ…。楽器用のケーブルは良く作るのでハンダ自体に不安は無いのですが、正直言うと構造が良く解らないのが不安だったりするんです(^_^;)。

●Pilot TipsのHandStampの設定例を増やしました。OCNの設定例です。Uchidaさんありがとうございます。

[97.6.23]

■国内のPilotのメモリ増設サービス

Pilot Pro Shop

■PalmPilot
Professional(USR日本代理店版)

20日から販売されている代理店版ですが、イケショップでは49.800円で販売しているそうです。英語版マニュアルと共に日本語マニュアルも同梱されているそうです。輸入版と同じ値段で買えるのなら良いですね。ということは、輸入版は今後もっと安くなったりもするんでしょうか…。(^.^)

[97.6.21]

■Calvin’s Pilot FAQ (in
Japanese)が正式に公開されました。

●Pilot TipsのHandStampの設定例を増やしました。H.Matsushitaさんありがとうございます。

■「PalmPilot(USロボティックスジャパン)が6/20から発売」

…の件はMacWEEK Online JAPANの金曜日の記事にも載っていました。販売価格は59.800円とあります。実売では、もう少しさがるのでしょうか?

[97.6.20]

◆FretBoardハ0.6

◆PalmDrawハ1.0b8

◆HDsketchハ1.1a

[97.6.19]

■Sharp SE-500 Mobile
Organizers

PCエキスポでも展示されていますが、この新型のPDAはかなりPilotを意識しているようです。先日書いたように米国では圧倒的なシェアを獲得しているようなので、無理も無いでしょう。ホームページ上のアナウンスでは、Windowsのみのようですが、バックアップに関しても、Dockを使ったシンプルなものです。どことなく見た目が初代Newtonに似ているなあ…と思うのは僕だけでしょうか…?(^_^;)

■PalmPilot
Professional(USR日本代理店版)

イケショップでは、20日から発売ということになったようです。日本語マニュアルと代理店の保証付きだそうです。日本語環境にするには、山田さんのJ-OSが必要になります。

[97.6.17]

◆ReDo 1.40

◆FretBoard 0.5

■サイベリアンアウトポストでは…

Pilot 1000/Professional 1MB Upgrade
BundleがMac用(さらにMacPackがバンドル)が
$279.95、Win用が
$269.95でセールしていますね。ちなみにPilot1000だけだと、$189.95です。

[97.6.15]

●HandStamp設定例をPilot Tipsのページに加えました。溝渕さんありがとうございます。

●HandStamp設定例のアナウンスで、ご好意によりSaitoさんのバナーを使わせていただいています。ありがとうございます。

[97.6.14]

◆HandFax

◆PalmDraw 1.0b7

◆Pikoban 1.5

[97.6.13]

◆yahtChallenge1.7

◆Outliner 1.3

◆Image Viewer

[97.6.11]

◆Klondike 1.3

◆Blocks

◆PalmDraw 1.0b5

[97.6.10]

●Pilot Tips内のHandStampの設定例を増やしました。山本
浩さん、Daisuke Imai さん、Keigo
Taharaさんありがとうございます。

●イケショップに行ってきました

昨日書くつもりだったのですが、日曜日にイケショップにいってきました。ちょうど、Newton
Dayだったからでしょうか、午前中だというのにマックプラザ店はにぎわっていました。現在、Pilot本体は20日すぎの入荷待ちだそうです。(あ、それとPilot用防水ケースのところに「大魔人推薦!」と書いてありました…。(^.^)<ML参照)

HandStampの設定例を増やしました。Hitoshi
Endohさん、ありがとうございます。

◆「Explorer1.0」

[97.6.9]

●the
cockpit

RinoSkin社の100%チタンのPilot用ケース。

◆「NetNews for PalmPilot Pro 0.1a」

[97.6.8]

■Pre-Release version of PalmPilot Desktop
2.1が公開されています。

…が、対象となるのは、PalmPilot
Desktop 2.0、HotSync Manager 2.0を使っているPalmPilot
Personal/Professionalユーザーで、プラットフォームは「Windows
95/NT system or Pilot Desktop 1.0 and HotSync Manager 1.1
running on a Window 3.1x
system.」です。(^_^;)README
for Pre-Release Version of PalmPilot Desktop 2.1
Upgrade

◆「PalmDraw
1.0b4」

◆「FretBoardハ0.4

◆「inComing
1.1」

●HandStampの設定例を増やしました。OZAKI’Sさん、ありがとうございます。

[97.6.7]

■Networld+InteropのUSRoboticsのブースでは…(斎藤さんからの情報です。ありがとうございます。)

幕張で開催中のNetworld+InteropのUS
Roboticsのブースでは、PalmPilot
professionalを定価¥59800で売り出すとのアナウンスがありました。PilotModemについても、現在日本での認可を申請中だとの事です。

MLでの情報によると、J-OSについてのちらしもあったそうです。

●斎藤さんの「Pilot Memo」のページ。HandStampの設定例もあります。

◆「JShopper1.2a」

◆「JFile1.4a」

[97.6.6]

◆「Check-In
0.9」

■HandStampのSmartCode Softwareが「HandFax 1.0b1」を公開しています。英文のHandFax1.0の仕様説明文によると、Pilot全機種/PalmPilot
Modem対応、カバーページ、Memopad書類を扱うことが出来る、とあります。

◆「MissileCmd
1.0.1」

◆「PalmDraw1.0b3」

[97.6.5]

◆「Explorer
0.1」

◆「Timerz
1.00」

[97.6.4]

■「Win CE slims down‾Next generation of
handhelds will take aim at PalmPilot」PC WEEK Online(May 19)

マイクロソフトと関連パートナーは、次期Windows
CEの1モデルとしてUSRのPalmPilotのような300ドル程度のポケットサイズ・ハンドヘルドデバイスを開発中だそうです。

■Pilot全機種で使えるEメールクライアント「HandStamp」のMacintosh用パッチが公開されました。これでパッチしたprcファイルをインストールして、JEMを使うと日本語で送受信できます。しゃぁみんさんのホームページでどうぞ。Sharming’s attics

◆「Q
Paint1.0b2」

◆「Q
Draw1.0b2」

◆「PalmDraw1.0b2」

◆「FretBoard0.3」が出ていました。

[97.6.1]

■5/30の秋葉原情報で書きましたが、イケショップでは月産?個限定でPro2Mバージョンを販売していますが、米国ではメモリーのみのアップグレードサービスも出て来はじめているようです。

The Global Integrated
Technologies

●HandyKey CorporationTwiddler

過去記事アーカイブ:1997-5-16〜31

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.5.31]

「Digi-Guppie」
「Fax0.14」
「BlackJack1.1」

[97.5.30] 「Pikoban1.5」
「yahtChallenge1.6」
秋葉原情報

イケショップMacプラザ店に行ってきました。店内に入って正面の棚がぜーんぶPilot関係になってました。CWとPalmPilot
Proのバンドル品は68.800円。在庫はまだありました。また、限定品としてPalmPilot
Pro2Mバージョンが88.800円でした。うー、惹かれる物があります…。2Mメモリーだけ販売してもらえたら、すぐ買っちゃいそうなんですが。その他、ソフトでは5/28に発売したばかりのPiloKeyが4.480円ぐらいだったと思います。
CW単体のみを購入したかったので、DOSパラに行ってみたのですが、もうありませんでした…。がっくり。

[97.5.28]

「MissileCmd」

[97.5.27]

「J-OS1.9」
「PiloKey」
「Dataquest、PC Data Researchによる、ハンドヘルドコンピュータマーケットの調査結果。U.S.
Robotics社PalmPilotが一歩リード」

USR/Palm Computing-Press Releases(www.usr.com/palm/pressrel_study.html)によると、Pilotは製品出荷一年後の現在、急成長しつつあるハンドヘルドコンピューターのリーダーとなりつつあるようです。Dataquest、PC
Dataの市場シェアの調査結果によると、Pilotは、Apple Newton 、Microsoft WindowsCE-based製品を含むスタンダードハンドヘルド製品の中で50%、米国内のPDAs、HPCs小売り(?)では70%のシェアとか。また、今年一年間で200万ユニット、2000年までに500万ユニットの出荷成長を遂げるであろうハンドヘルドコンピューターマーケットにおいて、Pilotは「very strong position」にある、とありました。(直訳に近いので、読みにくくてすいません。表現方法間違っていたら、御指摘下さい。)

[97.5.26]

「J-Info1.7」が公開されました。それにしても、バージョンアップの頻度が凄いですね!どんどん使いやすく便利になります。
Zilot上のLaunchPadの画面をアップしてみました。今後はなるべく、スクリーンショットもアップしていきたいのですが、ダウンロード時間が長くなるのが心配です。どうでしょうか?

[97.5.25]

「FretBoard 0.2」
金井さんの好意で「J-Info」と「SingleNumber(日本語版)」をこのサイトから直接ダウンロードできるようになりました。金井さん、ありがとうございます。

[97.5.24]

「Fax0.13a」
5/8にサイベリアンアウトポストにオーダーしていた、1MB Professional UpgradeがNow
Syncとともに、本日やっと届きました。ずっとバックオーダーだったので、キャンセル寸前でしたが、22日に発送した旨のメールが来てからは早かったです。これで僕のPilot1000もOS2.0が使えるようになりました。今さらですが、OS2.0になってPIM部分も改良されていて使い心地もなかなかですね。
「What’s New?」を作りました。更新をいっぺんにやろうとすると大変なので、それぞれのセクションにまとめる前に、こちらに新情報をアップするようにします。

[97.5.23]

Pilot/PalmPilot用の「アクセサリー」の項目を増やしました。ケース、スタイラスペンの情報等です。

[97.5.16]

「その他の情報源」の項目を作りました。日本のホームページはまだこれからです。