Appleが、折りたたみデバイス用にカラーEPDをテスト中?
E Inkディスプレイの話は随分前にあったように思うのですが、カラーEPDという話は初出かもです。
Apple is testing E Ink's Electronic Paper Display (EPD) for future foldable device's cover screen & tablet-like applications. The color EPD has the potential to become a mainstream solution for foldable devices' must-have cover/second screen thanks to its excellent power-saving.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) May 17, 2022
Appleはいろんなものをテストするから、そのうちの一つかな、、、。
E Inkということで言えば、今までのE Inkディスプレイは書き換え速度が遅いので、今のiPhoneのアプローチには合わないような気もします。
メインスクリーンではなく、閉じた状態で各種ステイタスを表示するディスプレイに採用するにしても、書き換え時間が発生するようなディスプレイを搭載したところで、iPhoneらしい機能強化と思えるかどうか。UIの工夫でなんとかなるのかな。ちょっと難しそうに思うんですけど、Appleなら想像を上回るアイディアで使うかもしれない。
ちなみに、E Inkは2016年に「アドバンスドカラー電子ペーパーディスプレイ(Advanced Color ePaper, ACeP)」という多色電子インクシステムを発表しています。

これがAppleがテストしているものかどうかは不明ですが、従来のE Inkの低電力性、紙のような質感、日光下での視認性といった特性を維持しながら、カラー化を実現しているので、技術的には搭載することは難しく無いのかもしれません。