VODにもゲームにもよさそうな50型4Kのチューナーレステレビ「RCA-50N1」が出て、これまた安い。
ちょっと気になっているチューナーレステレビ製品にRCAの50V型が加わりました。50型4Kで42,999円というのは魅力です。
株式会社慶洋エンジニアリングが、新たに50型のチューナーレステレビ「RCA-50N1」を発売。
1919年創業のアメリカの老舗電機メーカー「RCA」ブランドのチューナーレステレビ。
NHK受信料の支払いが必要なく、NetflixやAmazon Prime Video、YouTube、huluなどのVODサービスの視聴に特化したテレビです。
OSはAndroid TV™ 11。
RCA 4Kチューナーレステレビは、以下の4つの特徴があり、
・Googleアシスタント対応リモコン
・Dolby Audio対応
・Chromecast内蔵
BluetoothやHDMI端子(ARC対応)で外部のスピーカーと接続可能です。


HDMI端子は3ポートあるので、VODとゲームができればいいや、という場合にはよさそうです。
なお、同じくAndroid TV搭載のチューナーレステレビとしては、24V型、32V型FHD、43V型4Kがすでに発売されていて、それぞれ19,999円、24,750円、37,998円とお手軽価格。
パソコン用のモニターディスプレイも安くなっているので、複数設置して用途によって使い分けというのもありだなあと思える時代になってきましたねえ。