JAPANNEXTから、PS5で4K@120Hz、最大65W給電のUSB-C接続可能な27インチ4Kゲーミングモニター

JAPANNEXTから、27” IPSパネル 120Hz対応 4Kゲーミングモニター。

なんか、ボタン周りのデザイン変わったかも?


・27インチ IPSパネルの4K(3840×2160)ゲーミングモニター
・リフレッシュレート 120Hz
・最大輝度400cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:95%の広色域対応
・PS5で、4K:120Hz接続対応
・入力:HDMI 2.1 x2 (120Hz)、DisplayPort1.4 x1 (120Hz)、USB Type-C (120Hz/最大65W給電)
・KVM対応
・フリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モード
・75x75mm VESAマウント
・スピーカー:2W x 2
・40,171円(Amazonは1,205ポイント付き)

スペック的にはゲームにも、通常のパソコン用作業モニターとしても、VOD視聴モニターとしてもいけそうです。

LEDはカラーグラデーションのみ。単色固定はできません。

ボタンまわり、デザインがよさそう。

反応であるとか、UIなどの使い勝手はわからないけど、実用度の高いスペックと価格的にコスパが高いように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697