ブラックフライデー:主にmacOSソフトウェアのセールまとめ[11/26更新2回目]
目次
1アイテムごとにポストしていたらキリがない状態になってきたので、その他のソフトウェア関係のBlack Fridayセールをひとまとめに。
めぼしいものは追加していきます。
以前にポストした分は>Black Fridayセール<からどうぞ。
DaisyDisk
ローカルドライブと一般的なクラウドドライブ上のディスクスペースの内訳をインタラクティブなマップビューで視覚的に表示し、削除することができるユーティリティ。
不要なファイルを見つけて、ディスクスペースを確保したいという用途であれば便利だと思います。
Apple Silicon、新しいM2にも対応。
Black Fridayセールでは50%オフの800円です。
Things 3
クリーンデザインで操作性が秀逸なToDo / タスク / やることリマインダーアプリ。
僕は数々のToDoアプリを使ってきましたが、ここ数年はThingsに落ち着いてます。
何しろ、どのデバイスで編集しても、すぐに他のデバイス上でも反映されるので使いやすい。
「Things」シリーズは、今では貴重な買い切りタイプ。
ただ、Mac、iPad、iPhoneで別々のアプリになっているので、全部揃えるとそこそこの金額になります。今回のようなセール時に買い足していくっていうのが財布に優しい導入方法です。
今回のセールは30%オフ。11/28までです。
Ableton Live 11/Push/Pack
「Ableton Live」は、柔軟性の高い制作とパフォーマンスを実現する音楽ソフトウェア。
DAW機能もありますが、どちらかというDJ視点でのユーザーインターフェイス。キーボード主体で作曲アレンジするミュージシャン視点で開発された音楽製作ソフトウェアとは、UIは大きく異なります。そこが刺されば、他のアプリでは置き換えはできないともいえます。
Intro、Standard、Suiteの3バージョンがあり、Black Fridayではアップグレードも含めて20%オフになっています。
VistaCreate
「VistaCreate」は、SNS、ブログ、マーケティング、広告などのコンテンツを作成できるオンライングラフィックデザインツール。
100,000点以上の静的およびアニメーションのテンプレートがあり、複数のデザイン機能やオブジェクトを使って、クリックするだけでコンテンツを作成できます。
サブスクタイプのサービスで、Black Fridayセールでは、プロバージョンが50%オフの月額5ドルで提供されています。
無料のスタータープランもあるので、先に試用が吉です。
TG Pro
Intel Mac / Apple Siliconの内部温度表示、ファンのコントロールをしたり、診断が可能なmacOS用のファンコントロール・ユーティリティ。10ドルから6ドル(924円)の40%オフ。さらにDisk Dietが無料プレゼント。
CleanMyMac X
アプリ削除後の残留ファイル、ブラウザ/アプリのキャッシュ、アンインストール、メンテナンスをワンボタンでできます。
11月29日まで50%オフ。
サブスクの延長はできないので、新規ユーザー向けです。基本的に。とはいえ、、、(以下略)
Aeon Timeline 3
macOS / Windows / iOS用のタイムラインアプリ。
パーソナルな計画から、製品ロードマップのような緻密なロードマップも作成可能。
共有する方法も比較的簡単です。
1ライセンスで、macOS / Windows / iOSの5デバイスで使用可能。
クーポン「BLACKFRIDAY」利用で25%オフ。
Sticky Password Premium + VPN Unlimited
「Sticky Password Premium」はパスワード管理アプリ、「VPN Unlimited」はVPNアプリ。
どちらもMac/Windows/iOS/Android対応、日本語対応。
今回のセールはライフタイムライセンスで、通常価格は199.99ドル+199.99ドル=398.99ドルが92%オフの29.99ドルです。