Canalys:2020Q1グローバルのPC市場は急激な需要があったものの製造問題で8%ダウン

Canalysが、2020年第一四半期のPC出荷について、COVID-19により需要が急激に上がったがサプライチェーンの問題により、8%減少となっていると伝えています。


この期間はCOVID-19のパンデミックにより、主要国では厳密なロックダウン体制が強いられ、その結果、リモートワーク/リモートラーニングに伴うパーソナルコンピューターの需要が急速に高まりました。

しかし、同時に製造と流通の問題も発生したため、グローバルなPC市場は前年比8%減少しています。


2020年第一四半期のPC出荷はデスクトップ、ノートブック、ワークステーション合わせて5370万台。

Lenovoがトップシェアで1,280万台。
2位はHPが1,170万台、次にDellが1,050万台でした。

トップ5のうち、Appleの出荷台数は20%以上減少して320万台で、第1四半期に最も大きな打撃を受けているとしています。

Canalysのリサーチディレクター Rushabh Doshi氏は「PC業界はグローバルなCOVID-19ロックダウンによって後押しされ、製品は第1四半期を通じて出荷されました。」 「しかし、PCメーカーは2020年に10nmノードへの移行の失敗が原因でIntelプロセッサの供給が制限されていました。この問題は中国の工場が旧正月の休日後に再開できなかったときに悪化しました。企業は突然、新たに遠隔地に従業員を配置することを余儀なくされ、数万台のPCに緊急注文を出したため、供給の鈍化は需要の加速に対応することが難しく、学校も閉鎖され、授業がオンラインになったため、子供たちも自分のPCを必要としていました。消費者セクターと商業セクターの両方からの需要の緊急性と供給不足が相まって、デバイスのコストはもはや重要な考慮事項ではなくなり、代わりに供給の速度が最も重要な要素となっていました。」

今後の見通しとしては、各PCベンダーの出荷傾向は改善し、営業利益率は史上最高に達する見込み。

PCだけでなく、ヘッドフォン、ウェブカメラ、プリンター、モニター、リモートワークに関係するソフトウェアなども需要が期待値を上回ると見られます。

第2四半期には中国での製造問題も解消していくと考えられていますが、Q1の需要が継続する可能性は低く、これはロックダウンの影響により世界的な景気後退局面を迎え、企業の破産や失業者の増加が予測されるためとしています。

このため、各PCベンダーは今後3〜6か月間でサプライチェーンと製造を適切に管理する必要性に迫れています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697