「iOS」カテゴリーアーカイブ

Other Interests(2017年1月24日 火曜日)

今日は少し

更新できるかな?
ちなみに今日は自分的にはだいぶ早く起きてみました。



「Quadro」試用ちう。

といっても,普通に1年間のサブスクリプションを購入していますが。

Quadro – Actions」はiOSデバイスからMacを操作するコントローラーアプリ。


試用モードではFinderの一部のコマンドが動かなかったり,自分が普段よく使うアプリのパレットが無かったりしました。
少し迷ったんですが,使ってみないと解らない事も多く,年間サブスクリプション購入。ちなみに1/31までは1,200円です。

購入すると,自分のMacにインストールされたアプリも取得できるようになり,自分でパレット(この中にマクロとかを置く)を作成してカスタマイズ可能になります。
結果ですが,ちょっと手間がメンドクサイものの一連の作業をiPadでタップするだけでできるようになるのは便利でした。
ただ,動く場合と動かない場合があって,その理由があまり明確じゃ無い。
何度か設定をやり直したりしているうちに安定して出来るようになったりします。
基本,Mac側のショートカットを順次送ることができるので,ショートカットを適切に割り振っておけば動きます。
まあ,もう少し工夫してみますかね。



Tag Heuer Connectedの2G,やや興味有り。

タグ・ホイヤーのAndroid Wearベースのスマートウォッチ「タグ・ホイヤー コネクテッド」が予想よりも売れ行きが良いようで,今年も出すみたいですね。
バッテリー,もっと保つようになるかなー。




「Stuck key on 12 inch Macbook keyboard

12インチMacBookのキーがくっついて反応しなくなってしまっている事例がAppleサポートコミュニティに。
どうも,よく使うキーで起こっているような感じです。
保証期間ならなおるだろうけど,パソコンは2年以上使ったりする事もあるだろうから,ちょっと要注意かも。





「Chromebook」、2017年以降に発売の全機種で「Android」アプリに対応へ

お,Chromebook,いよいよブレイクするかな?
Chromebookは少し興味あって,できれば少しはデザインがいいものが欲しいなーとか,方向性とは違うであろう事を勝手に思っています。
Chrome OS Systems Supporting Android Apps」を見ると,中国メーカー台湾メーカーが多くて,その中にHPとDELLがあったので探してみると直販ホームページでは販売されていなかったり,Amazonで並行輸入品だと5万弱とかになってました。んー。
でも,amazon.comで調べてみると,「HP 11.6″ Chromebook 11 G4, 4 GB RAM, 16 GB SSD, Intel HD Graphics, Black (P0B78UT#ABA) 」。(ただし,does not ship to japan)
120円換算で22560円。
これくらいだったら,お試しで使ってみたいなと思います。

でも,Googleは見込み薄と判断すると,すぐに撤退するからなあ。どんなもんでしょう。




iOS版「精選版 日本国語大辞典」がリリース。1/31まで期間限定セール中。


iPhone/iPad両対応の「精選版 日本国語大辞典」がリリースされています。
現在,2017年1月31日までの期間限定で,通常価格7,800円のところ特別価格4,800円でセール販売が行われています。




「精選版 日本国語大辞典」は,小学館の「精選版 日本国語大辞典」を収録したiOSデバイス用の電子辞典アプリケーションです。




40年以上の年月と3000人を超える専門家の協力を得て完成した,日本が誇る最大の国語辞典「日本国語大辞典 第二版」を精選・凝縮して全3巻にまとめた「精選版 日本国語大辞典(小学館)」をベースにしています。




物書堂独自のレイアウトエンジンによる高速表示,充実した検索機能,インデックス機能(すべて/五十音/慣用句・ことわざ/季語/語誌/補注/主要出典),凡例・その他(発刊にあたって/凡例/主要出典一覧/編集後記)も収録され,長押しでコピーすることや,スワイプによる前後の項目の表示,ブックマーク機能を備えています。


iOSデバイスをTouch Barライクなコントロールデバイスにする「Quadro」の使用料が60%オフ


iPhone/iPad両対応のリモート・コントロール・アプリ「Quadro – Actions」のサブスクリプション・サービスが60%オフになっています。1/31までの期間限定です。アプリは無料です。


「Quadro」は,Mac/WindowsをiOSデバイスからリモートコントロールすることができるアプリで,画面上のパネルをタッチすることで,アプリごとの操作を行う事ができます。
パソコンとの接続はWi-FiまたはUSBで行います。


iOSの「Quadro」から左スワイプで表示される,アプリごとのパレットをタップするとアプリが起動し,設定されたワークフローを実行します。

内蔵インターフェイス・プリセットは50種類以上。
アプリケーションのメニュー・アクションの呼び出し,ショートカット,メッセージ/Eメール送信や通話,テキスト・スニペットの作成,ウェブブラウザの操作,システムのスリープ/音量/ゴミバカを空になどの操作など,さまざまな機能を呼び出すことが出来ます。

機能を自由に追加削除する,外観のカスタマイズ(サイズ,カラー,アイコンなど),マクロを作成してワークフローを自動化する,キーボード入力,よく使うアクションをお気に入りに登録するなどの機能を備えています。

今回のセールではアプリ内課金の年間パスが1,600円(通常32.99ドル),ヒーローパス(永年無料)が4,000円(通常79.99ドル),スマートキーボードが360円で,それぞれ60%オフとなっています。


リモートコントロールアプリ「Remote Mouse for iPad」が無料


iPad用のリモートマウスアプリ「ワイヤレスマウス (Remote Mouse for iPad) – YANG TIAN JIAO」が無料になっています。通常360円です。


「Remote Mouse for iPad」は,iPadをMac/WIndows環境で,ワイアレス・マウスとして使う事が出来るユーティリティです。


マウスのクリック(ダブルクリック,右クリック,ドラッグなど)をシミュレートし,タッチパネルのジェスチャー・コントロール,キーボード,iTunes/PowerPoint/Keynote/Huluなどを操作可能なマルチメディア・リモコン・パネルなどの機能を備えています。

対応OSはWindows 10、8、7、XP、Vista、Mac OSX 10.6+です。
Media Remote,Remote Image,Customize Wallなどの機能はアプリ内課金で各240円で販売されています。


iOS用の最も美しい人間解剖学アプリ「Pocket Anatomy」が無料


iPhone/iPad両対応の人体解剖アプリ「Pocket Anatomy – Pocket Anatomy」が無料になっています。通常1,800円です。

9層の筋骨格、神経血管、内部器官視覚などの解剖学的コンテンツ,10万語の学習コンテンツ(英語)を収録したエレガントなデザインの解剖アプリです。

医療、看護およびヘルスケア実践者が検査、校正と患者の教育目的のために人体の臨床的に関連した解剖を学ぶ事をサポートする高品質な医学教育モバイル参照ツールとしてもデザインされています。

ビデオコンテンツはアプリ内課金の「Video Credit」で購入するようになっており,1ビデオ・クレジットは120円から。60ビデオ・クレジットは2,000円で販売されています。

iOS用メーラー「Airmail」バージョン1.5がリリース〜カスタム・アクション,ワークフローの追加など


iPhone/iPad両対応のメールクライアント「Airmail – Your Mail With You – Bloop S.R.L.」のバージョン1.5がリリースされています。アップグレードは無料,新規ライセンスは600円です。

「Airmail」は,最新のiOS用にデザインされているメールクライアントで,3D Touch対応,高速な書類表示,ハイクオリティなPDF作成,他のアプリとのネイティブ統合などが特徴です。

iCloud対応で,Mac版「Airmail 3 – Bloop S.R.L.」との同期が可能です。

iOS版バージョン1.5では,カスタム・アクション,ワークフロー統合機能,Gmail認証,デフォルト・インボックス,Bearアプリとの統合,OpenURLアクションの各機能が新たに追加された他,バグフィクスも行われています。

iOSデバイスユーザーの76%がiOS 10を利用

Appleが,現在最もユーザーが利用しているiOSバージョンは,iOS 10で全体の76%に及ぶというデータを公開しています。

これはAppleのデベロッパーサポートページ:App Storeに掲載されており,2017年1月4日付けのApp Storeからのデータです。
2番目に利用ユーザーが多いバージョンはiOS 9で18%,それよりも前のバージョンを使っているユーザーは6%となっています。

 

なお,GoogleのAndroid OS別シェア(Androidデベロッパーページ)では,2016年12月現在でMarshmallow(バージョン6.0)がトップで26.3%,2位がKitKat(バージョン4.4)で24%,3位がLollipop 5.1で23.1%となっています。

Other Interests(2016-05-31)

  • Watchアプリは,元々iOSアプリを開発していたデベロッパーが対応を行ったら,その後は増えなくなるでしょうね。

    今はそういう時期に入ったということかもしれません。

    小さな画面で出来る事も限られるし,iPhoneユーザーでも皆が皆持っているわけでも無いしなあ。



  • あなたは男か女か? Facebookユーザーの「性別」を正確に推測できるアルゴリズム

    女性がよく使う言葉,男性が良く使う言葉を判別するというのが基本的な方向性みたいですね。これは日本でも当てはまるところが多い部分もありそうだけど,属しているコミュニティにもよるだろうし,目的にもよるかも。



  • Spotifyが日本にやってくる やっと、やっと、やっと

    どうなんだろうなー。

    たぶん,利用者としたら選択肢が増えるのは歓迎すべき事。

    使い勝手がいいのかどうかは使って見ないと解らないけど。

    ただね,音楽配信をしている立場からすると,ストリーミング・サービスはなかなかきついように思います。

    欧米では宣伝と割り切って,ライブへの集客に繋げるというのも現実的だけど,日本ではJASRACへの月額払いを嫌って,音楽を演奏する店すら徐々に少なくなってきているのが現実。

    まあ,著作権料はしかるべき形で支払うのが筋ではありまして,そこは賛成なのですが,月額でしか払えないレストランとかバーは音楽やらない方が儲かるみたいなことになっていて,本当に音楽を普及するための活動に繋がっているのかどうかは,はなはだ疑問でもあります。

    リスナーが少なくなれば,プレーヤーも少なくなるし,技術も向上しない。

    技術が無いミュージシャンを観ようと思う人はいないし,いるとしたら,それは音楽を楽しむというよりも別の何かですよね。

    今は,この悪循環が10年以上続いている感がありまして,そこから抜け出る気配も無い。

    そんなわけで,残念ながら,日本の状況はあまりいいとは言えないんですよねえ。

    その中でSpotifyが来るのですが,まあ,配信する方としたら,今までとなんも変わりは無い状態だろうなという感覚でしか無いかなあ。
  • ひとまず。
  • Other Interests.(2015-06-10)

  • この秋リリースのwatchOS 2が発表。

    プレスリリース「Apple、新しいApple Watchソフトウェアをプレビュー


    世界各地のタイムラプスビデオを表示,盤面のカスタマイズの方法が増え,Digital Crownで先のスケジュールを確認,Apple Watchを横向きに置くとナイトスタンドモードになり,時刻を表示するなどの機能が追加。

    タイムラプスでバッテリーが保つのかいなというのはありますが,アプリのネイティブ化はいいかも。



  • New Apple Watch Features! (watchOS 2 & iOS 9)

    Apple Watchの新機能をざっくり一覧するにはいいかもなムービーです。


  • Apple iOS 9をプレビュー

    画面分割のマルチタスク画面はよさそうだけど,iPad Air 2以上みたいですね。まあ,グラフィックパワーが必要なんだろうな。


  • Apple、OS X El Capitanを発表、Macのエクスペリエンスの洗練とパフォーマンスの向上

    全開で楽しむには,そろそろRetinaディスプレイは必須ですかね。


  • Apple、iPhoneとiPad用のNewsアプリケーションを発表

    機能自体はサードパーティ製アプリでも使えていたものに近いように見えるので,無理に移行する必要も無さそうですが,ポイントは「個人データの共有をしない」と明言しているところですね。

    ユーザーの嗜好をデータ化して,他の企業と共有する事をビジネスにしている企業もあるので,個人データが気になるのであれば,Apple製に移行した方がいいのかも。



  • Apple Musicが登場、音楽の楽しみ方のすべてを一つに。

    キュレーションというのが機能するかどうか。

    キュレートできる才能ある人はいっぱいいるだろうけども,自分の音楽嗜好と合うかどうかは別なので。

    新しい音楽を見つけたい場合には良い方法になるかも。あるいは,ならないかも。

    「Apple Music Radio」はラジオステーションの再創造ということになるのかな。


  • Apple Pay、より多くの支払い方法を買い物客に提供

    USでは便利だろうな。日本ではまだ使えないので指をくわえているしか無い系。
  • ひとまず。