「Tesla」カテゴリーアーカイブ

サイバートラックは防弾仕様だけど、雨の中を2日間運転するだけでオレンジ色の錆が発生するという劇弱仕様が判明

Teslaが、日本ではサイバートラックを販売しない理由。

それは巨大なサイズでも、市場ニーズでも、価格でもなかったようです。


via:Tesla Cybertrucks are rusting, owners say

QUARTZによると、サイバートラックのステンレス・スチール・パネルは、汚れが「つきにくい」わけではなく、一般家庭のステンレス製キッチン用品と同様に汚れやすいことが判明しつつあります。

また、さらに最悪なことに、オーナーの中には、EVの外装にオレンジ色のシミが残っているというレポートをしている人もいます。

オーナーたちは何が錆の初期症状を引き起こしているのか、フォーラムでディスカッションしています。

Futurismより:

あるサイバートラック・オーナーズ・クラブのフォーラム・メンバーは、雨の中を2日間運転しただけで、トラックに小さなオレンジ色の斑点が現れるのに気づき始めたという。

「今日、私のサイバートラックを引き取ったばかりです。”アドバイザーは、サイバートラックは雨の中でオレンジ色の錆の跡がつくので、車両をバフがけする必要があると特に言っていました」

そのサイバートラックのオーナーは、石けんで洗車した後の写真を投稿したが、ボディパネルにすでに小さなオレンジ色の斑点ができており、あまり信頼できるものではなかった。

別のユーザーは、ロサンゼルスで雨の中を運転した後、彼のトラックに同じようなオレンジ色の斑点があることに気づいた。

“彼らは腐食を記録し、工具が到着してサービス/修理ができるようになったら、来月電話をくれると言ってくれた “と、そのユーザーは地元のサービスセンターに車を持ち込んだ後に書いている。”サイバートラックの走行距離は381マイルで、11日間の大半を家の前に駐車して過ごしていた。

このスレッドでは、この変色はカーボンダスト、流れ出た切粉、あるいはその他の汚染物質によるものだと主張する書き込みもありましたが、結局のところ、メーカーからは正式な回答はなく、推測に終わっています。

テスラのサイバートラックのマニュアルによれば、”スチールパネルは油脂、樹木の樹脂、虫の死骸などの腐食性物質に侵されやすいため、腐食を防ぐには素早く洗い流す必要がある。”とされていて、サイバートラック・オーナーズ・クラブのフォーラムスレッドでは、錆びや腐食は「当たり前」とまで断言されており、イーロン・マスクが防弾仕様とアピールしていた、この箱型EVは、これまでの一般的ガソリン駆動の乗用車レベルの塗装耐性は期待できないことは確実です。

現状、日本ではCyber Truckは販売されていませんが、これは雨が多い日本では外装がもたないという理由が大きいのかもしれません。

Teslaのデザインエグゼクティブ曰く「Apple製品の悲しいところは、何も楽しみがないようなところ」

Teslaの上級デザインエグゼクティブ、フランツ・フォン・ホルツハウゼン氏はアップルの新しいデザインについて「期待するものは何もない」と述べています。

これはSpike’s Car Radioで述べていたもの。


インタビューの中では、他社の製品やデザインからのインスピレーションについて質問があり、ホルツハウゼン氏はApple Watchはフィットネス機能のために身につけているが、それ以外には「あまり目的を見いだせない」と述べ、Appleデザインについては「同じものを少し改良したもの」「期待するものは何もない」としています。


実のところ、フィットネスの面だけでApple Watchを着用しています。言いにくいのですが、それ以外には、あまり用途を見いだせませんでした。

今のApple製品の悲しいところは、何も楽しみがないようなところです。ただ続いているだけのような気がします。それはちょうど同じものを少し洗練したようなもので、彼らがやっていることでインスピレーションを受けることは困難だった。


TeslaのElon Musk CEOは、以前にApp Storeについて「壁に囲まれた庭」という表現をしていたり、MacBookやiPhoneのバッテリーにコバルトを使用していることを問題視。
Appleが提供するCarPlayやApple Musicではなく、Spotifyを採用するなど、一定の距離をとっているようにも見られます。

Teslaからしてみれば、AppleはEV市場において将来的には競合する可能性のある企業のため、依存度を下げることを選択しているかもしれませんし、今回のシニア・デザイナーの発言も経営方針に沿ったものという考え方もできます。

個人的には、ホルツハウゼン氏の今回のコメントは一部で同意してしまったところもあり。

特にノージェンダーなApple Watch、それを大きくしたようなAirPods ProMax。
この辺はかなり強力なリデザインをしてもらいたいなと思ってます。

ただ、ここ数年のMacBook ProやiPad Pro、iPhoneのデザインの方向性はしっかり進歩しているように思えるし、ホルツハウゼン氏のいう”同じものを少し洗練したようなもの”という表現には当たらないと思います。

まあ、デザインの好みは人それぞれ。

ホルツハウゼン氏の見方に同意する人もいるだろうし、逆の人もいるでしょうし。

少なくとも、Teslaの経営陣はAppleに忖度せずに自由に意見を言えるだけの実績、ポジションを確立していることを自認しているのは間違いなさそうです。