「MVNO」カテゴリーアーカイブ

[5/31まで]mineo、端末購入者に最大3,000円の電子マネーをプレゼントするキャンペーン

mineoが、端末購入者に最大3,000円の電子マネーをプレゼントする「端末購入者プレゼントキャンペーン」を開始しています。

デュアルタイプを契約しているユーザー、新規申し込みユーザーがmineoで販売している端末を購入するとAmazonギフト券、WAONポイントなどに交換できるEJOICAセレクトギフトを最大3,000円プレゼントするというものです。

プレゼント額は機種ごとに異なり、iPhone XR、iPhone 8は3,000円分となっています。

その他の対象iPhoneは以下のようになっていました。



月額3,600円/100GBのHybrid 4G LTE SIMサービス「Nomad SIM」

株式会社Nomad Worksが,SMS機能付きデータ専用SIMサービス「Nomad SIM」の提供を開始しています。月額3,600円/100GBからです。

Nomad SIM」は、月額3,600円から利用可能な、Hybrid 4G LTEの国内向けデータ専用SIMサービスです。

4G LTEの回線を使用し、ダウンロード速度最大187.5Mbps、 アップロード速度最大37.5Mbps。

契約期間、解約金は無く、プランは月額3,600円/100GBのベーシックプラン、月額4,800円/300GBのプロプランの2種類で、いずれもSIMフリー端末で使うことができます。

3日間で10GBや1日の使用容量などの速度制限といった制約はありませんが、月間利用データ量が100GB/300GBを超えた場合には、月末まで通信速度が送受信最大128kbpsとなります。
なお、回線元の判断により、短期間で膨大なデータ量の消費、または異常な通信量とみなされた場合、 速度制限(128kbps)が発生すること、テザリングに関しては動作保証、サポート対象外となっています。

任意のサイズにカットして使用するマルチカットSIMで、nano sim、micro SIM、標準SIMに対応しています。

【対応バンド】

<LTE/4Gバンド>
Band 1:2.1GHz
Band 3:1.7/1.8GHz
Band 8:900MHz
Band 11:1.5GHz
Band 28:700MHz
Band 41:2.5GHz
Band 42:3.5GHz

<3Gバンド>
Band 1:2.1GHz
Band 8:900MHz



mineo、「iPhone SE 海外版SIMフリー」の販売開始

mineo(マイネオ)が,Web限定販売で「iPhone SE 海外版SIMフリー」の販売を開始しています。一括払いの場合、30,600円です。

現在取り扱っている機種はローズゴールドの16GBバージョンです。

海外版SIMフリーで、au/ドコモ/ソフトバンク回線のnanoSIMを使うことができます。

一括払い30,600円の他、分割での支払いも可能で、その場合、月額1,275円となっています。



mineo、iPhone 8とiPhone 8 Plusの数量限定販売開始〜67,800円/79,200円から

mineoが、在庫限りのウェブ限定販売で、iPhone 8とiPhone 8 Plusの取り扱いを開始しています。

iPhone 8は、一括払い67,800円/分割払い2,825円/月から。

iPhone 8 Plusは、一括払い79,200円/分割払い3,300円/月から。



容量は64GB、256GBの2種類で、いずれもSIMフリーです。



11種類のSNSが使い放題のnano SIMカード、DHA製プリペイドSIMカードシリーズ3製品が発売

ウィンテン株式会社が,DHA製プリペイドSIMカードシリーズ「5138 DHA-SIM-008-7(1GB)」「5139 DHA-SIM-009-14(2GB)」「5140 DHA-SIM-010-30(3GB)」を発売しています。3,980円/4,980円/5,980円です。

DHA製プリペイドSIMカードシリーズは、よく使われているSNS(Facebook、Google Map、Instagram、twitter、LINE、Wechat、WhatsAPP、KakaoTalk、Weibo,Skype、メッセンジャー)が使い放題の4G / LTE対応nano SIMです。

公式アプリ以外の利用、外部リンク、外部サーバーへの接続、テザリング時には、それぞれのプランのデータ通信量で接続することができます。
通信網はNTTドコモ回線です。
また、購入のデータ通信量を使い切った場合には、最大速度128Kbpsで接続が可能です。

各SIMカードによって、使用可能期間が異なっており、DHA-SIM-008-7 は「7日間」
DHA-SIM-009-14 は「14日間」、DHA-SIM-010-30 は「30日間」使用することができます。

多言語マニュアル付(日本語・英語・中国語・韓国語・タイ語)です。



SIMフリーのiPhoneで使える「トラベルe-SIM 貼るタイプ」初回1GBデータ通信付きで2,700円。

株式会社情報センター出版局が,株式会社アイツーと提携し、iPhone版「トラベルe-SIM 貼るタイプ」を発売しています。初回1GBデータ通信付き、2,700円です。

トラベルe-SIM 貼るタイプ」は、e-simの技術を利用し、クラウド上にある世界各国の4G/3Gの高速格安データ通信プランを手持ちのiPhoneで使うことができます。

データ通信料金は、台湾1GB US8$〜、アメリカ7GB US30$〜、韓国1GB US6$〜、ヨーロッパ周遊1GBUS10$〜などがあります。

対応デバイスは、iOS9.0以上、iPhone 6S以上のSIMフリー/SIMロック解除済みのiPhone。
SIMサイズは、nano/マイクロ/標準SIM全てに対応しています。



ソフトバンクのSIMロック付きiPhoneでも使える「b-mobile S 190PadSIM」が6/8発売

日本通信株式会社が,SIMフリーのiPhoneやソフトバンクのSIMロック付きiPhoneで使うことができる、データ通信専用SIM「b-mobile S 190PadSIM」を6/8(金)に発売します。利用料は月額190円から。

「b-mobile S 190PadSIM」は、SIMカードを挿入し、簡単な初期設定を行うだけで使うことができます。契約解除料は無料。
最初に申し込みパッケージ(初期設定手数料)3,000円の購入した後は、月額190円(税別)となっています。

月額190円のプランでは100MBまでの高速通信が可能で、100MBを超えるデータ通信料金は1GBまでが540円。
その後は1GBあたり350円で10GBまで利用可能になっています。

対応端末は、ソフトバンク版またはSIMフリーのWi-Fi + CellularモデルのiPad全機種またはiPhone5以降のiPhoneとなっています。



mineo、「iPhone 7 / 7 Plus」国内版SIMフリーの取り扱いを2/15に開始

mineoが、国内版SIMフリー「iPhone」の提供を2月15日(木)より開始します。

取り扱いを開始するモデルは「iPhone 7 128GB(レッド)」「iPhone 7 256GB(シルバーおよびローズゴールド)」「iPhone 7 Plus 128GB(レッド)「iPhone 7 Plus 256GB(ブラック)」の2機種5種類。

なお、iPhoneに関しては端末安心保証サービスは加入できず、mineoウェブサイトのみの販売となります。
Appleの1年間のハードウェア保証の対象ですが、端末購入後30日以内にApple Online StoreやApple Storeにて、「AppleCare+」もしくは「AppleCare Protection Plan」に加入することで、長期保証が可能となります。

テザリングはドコモプラン(Dプラン)で利用可能となっていますが、auプラン(Aプラン)では利用不可となっています。

多彩な機能、サービスを集約した「mineoアプリ」3月末リリース!ついにあの人気端末、国内版SIMフリー「iPhone」の取り扱いを開始!|プレスリリース|ケイ・オプティコム

2,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンはこちらから。


WiFiルーター「Aterm MR04LN」を1年使ってみた感想とmineoいいかも説

NEC Aterm MR04LN」を導入してから、一年ちょっと。
なので、モバイルルーターを含めた、区切り的なレビューしてみます。

ハードウェア全般としては、一年前の「2つのSIMスロットが使える「Aterm MR04LN」レビュー〜便利だけど,早速失敗。 – PALMFAN」の方が詳細に書いていますので、そちらをご覧ください。

普段の持ち歩きデバイス

ボクが普段持ち歩くのは、iPhone 7 Plus、iPad mini、MacBook Proあたりです。

iPhone 7 Plusはメイン回線なので、常時持っているんですが、日によって他のデバイスを追加して持ち歩く感じ。

例えば、今年は、火水曜日はiPad miniが必須。
金曜日は、MacBook Airが必須。

それ以外の日は荷物に余裕がある限り、MacBook Proを持ち歩いて、いろんなところで作業してたり、更新してみたりしてました。

自分専用の無線LANルーターがあると何かと安心

今はどこに行っても、それなりに無線LANが解放されているので、困ることは少なくなったのですが、それでも通信速度が極端に遅かったりする場合もあるので、自分のモバイルルーターを持っていると安心感があります。

コンビニのWi-Fiや、ソフトバンクのWi-Fiは極端にレスポンスが悪いことが多いし、ある程度、使える感があるスタバ、タリーズでも急に速度が落ちたりすることもあるので、自分の無線LANルーターを持っていれば、そっちを優先します。

自分のモバイルルーターであれば、定期的に同意ボタンを押して、新商品の宣伝ページを見ることもないし、作業を妨げられることがありません。

なので、複数のデバイスを使い回す人は、モバイルルーターは導入した方がいろんな意味でメリットがあるのはいうまでもありません。

ボクはメイン回線をYMobileに、モバイルルーター+mineoにしたことで、コスト的にも割安になりました。
両方合わせて、3.000円強です。

キャリアは引き続き、mineoで運用

SIMカードのキャリアですが、複数のキャリアを使った結果、「mineo」のドコモ回線プランで落ちついてます。

これは回線品質が、自分の用途として許容範囲であること、通信データ容量が足りなくなったときにパケットギフトで追加できることが大きいです。(以前お知らせいただいた皆様、ありがとございます。)

パケットギフトは、毎月余ってしまった容量を他のユーザーにプレゼントできるシステムで、ヤフオクとかで購入して、コードを自分で追加することができます。
今の相場的には5GBで600円ほど。
追加した翌月末まで有効。
必要に応じて追加してます。

このシステムは、ユーザーとしてはとても便利で安価だし、キャリアとしても契約回線以上の容量負担は無いので、もっと広まるといいのですが、今のところ、うまく機能しているのはmineoだけですかね。

あと、紹介用URLというのがあって、このリンクから申し込むと、申し込んだ人とボクに、それぞれAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされます。

これはすべてのユーザーのデータ通信状況を確認するページにあって、すぐにコピーペーストして使えるようになってます。

こういう工夫や仕組みも含めて、今はmineoが正解かなと思ってます。

ここまでは、モバイルルーターとキャリアの話でした。

で、ようやくAterm MR04LNの話。

一年前の「2つのSIMスロットが使える「Aterm MR04LN」レビュー〜便利だけど,早速失敗。 – PALMFAN」を読んでいない場合には、先にさらっと目を通してもらえると話が伝わりやすいかなと思います。


Aterm MR04LNのハード的な特徴として、二つのSIMを挿しておけるデュアルSIM機能があります。

これ、最初、いろんなキャリアのSIMを試していた段階では、かなり便利に使ってました。
でも、mineoがいいかな、という結論に達して以降は、使う場面はなくなってしまいました。
会社供給のSIMがあって、個人用と切り替えが必要な場合には、便利な機能だと思いますが、個人用途としては、こうなるのは自然かも。

バッテリーのもちは一年前よりは悪くなってますが、これは普通のバッテリーの劣化現象の範囲。日々の使用では困っていないし、最悪、ガラケーのようにバッテリーを交換できるので問題なさそうです。
MR04LN用バッテリーは別に買うと2,000〜3,000円程度です。
まあ、そこそこしますね。

充電は、MR04LN用のクレードルで行ってますが、全体的に作りが安っぽいですな。
溝の底面からmicroUSBのオスコネクタが出ているだけで、クレードルに置いて充電開始しても、一瞬ディスプレイが変わるだけです。
軽いので、ケーブルに引っ張られて、ひっくり返ってることもあります。

このクレードルが付いているかどうかで、2,000円くらい変わってくるのですが、固定回線に接続して無線LANアクセスポイントとして使うことがなければ、特に必要ないと思います。

このルーターのタッチパネルは、反応が悪い昔のタッチパネルな風情です。
ユーザーインターフェイスについては、理解はできるけど、直感的ではないし、使っていて「おー」となることはありません。
あと、例えば、電源オンにしてから、ジーンズの尻ポケに入れておくと、いつの間にか設定が切り替わってしまったりします。
ポケットに入れる時は、操作面を外側に向けた方がいいみたいです。

この辺はもう2年くらい前の製品なので、あまり期待はしないほうがいいかと思います。

モバイルルーターを今買うとしたら

大手国内メーカー製品でデュアルSIM機能付きで、そこそこ定評のあるのは、やっぱりこのAterm MRシリーズなんだと思います。

次に「MR04LN」にするか、「MR05LN」にするか。
今買うのであれば、新しい(といっても去年発売の)「Aterm MR05LN」の方がいいと思います。

Aterm MR04LN」の方が古い機種なのに、クレードル付きで27,000円、無しでも24,840円もするし。

MR05LNはクレードル無しで18,144円。
ただ、MR05LNでも、ユーザーインターフェイス関係はそんなに変わっていなさそうですね。

別に国内メーカーじゃなくてもいいし、使うキャリアは決まっているし、デュアルSIM機能はいらないよ、という人は「Huawei E5577S」あたりで十分かもしれません。こちらは1万円を切る、9,572円。モバイルバッテリー機能付きです。

ボクは今買うなら、Huaweiにすると思いますが、これは使うSIMキャリアが決まっているから、です。
もし、いろいろ試したいときにはMR05LNにしておくと思います。
ご参考まで。

月額190円からで、1GB単位で使った分だけを支払う「b-mobile S 190 Pad SIM」が提供開始

日本通信株式会社が,月額190円から利用できる格安SIM「b-mobile S 190 Pad SIM」の提供を開始しています。

b-mobile S 190 Pad SIM」は、iPad Wi-Fi + Cellularモデルで利用できるSIMです。

SIMフリーのiPadの他、docomo、au、ソフトバンクのWi-Fi + Cellularモデルでも動作し、ソフトバンクの場合には、SIMロックがかかっていても、かかっていなくても使用可能。
docomo、auの場合にはSIMロック解除したiPadで使用可能です。

月額基本料は100MBまでの高速通信が含まれ190円(税別)。
100MBを超える利用は、1GBまでが540円、その後1GBあたり350円で10GBまで利用可能です。


初期手数料にあたる、申込パッケージ代は3,000円です。



ソフトバンクのiPhone向けの「b-mobile S スマホ電話SIM」、8/16に提供開始

日本通信が,「b-mobile S スマホ電話SIM」を8/16 10時に提供を開始するとアナウンスしています。


「b-mobile S スマホ電話SIM」は、SIMロックを解除することなくソフトバンクのiPhoneで使える、音声通話サービス付き格安SIMです。

ソフトバンクのiPhone5以降のすべてのモデルに対応し、SIMロックを解除することもなく、SIMを入れ替えるだけで利用可能になります。

料金体系は、1GBあたり350円で自動スライドする”おかわり機能”が設定されており、上限は最大5GBで3,850円となっています。


mineo、20GBと30GBの大容量コースを追加。データ通信プランで3,980円から。

株式会社ケイ・オプティコムが、携帯電話サービス「mineo」(マイネオ)において、6月1日(木)よりデータ通信の大容量コース(20GB、30GB)を追加し、5GBコースを6GBコースに増量するとアナウンスしています。


「mineo」データ通信大容量コースの追加および mineoショップでの初期設定サポート提供開始について

大容量コース「20GBコース」「30GBコース」は、データ通信のみのシングルタイプの場合、3,980円、5,900円です。
データ通信+090音声通話のデュアルタイプの場合には、ドコモプランとauプランで90円の差があり、ドコモプランの場合には4,680円、6,600円となっています。


格安SIMブランド「スマモバ」,3/22からソフトバンク回線プランのサービス開始。

スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社が,格安SIMブランド「スマモバ」で3/22(水)より,ソフトバンク回線の提供を受けた初のMVNOサービスを他社に先駆けて販売開始するとアナウンスしています。



ソフトバンク回線で初のMVNOサービスを スマモバが先行販売!3月22日より提供開始!

現在,「スマモバ」では,ソフトバンク回線の契約プランは提示されていないようですが,データ専用SIMカードの5GBプランは2,480円(税抜)/月,25GBプランは3,480円(税抜)/月となっています。




Other Interests(格安SIMに移行して3ヶ月,アドラードラマ,女優さん引退)

PublicDomainPictures / Pixabay

MVNOにして3ヶ月。

ブログらしく,Pixabayの写真を使って見ました。

というのはさておき,ソフトバンクからY! MobileにMNPして約三ヶ月。
クレジットカード明細では,引き落としは以前と同じくソフトバンクからなのですが,通信料金は5,000〜6,000円くらい下がりました。
iPhone 7 Plusの購入代金は別だし,予備でmineoをモバイルルーターで運用していたりするから,この3つを合わせたトータルの支出は2016年11月ころまでと大きく違ってはいないのですが,2年縛りに振り回される必要も無く,使った分だけ払っているので納得のいく使い方です。
データ通信用に確保しているmineoはいつでも解約できるし,期間限定の運用にすれば,もっとコストは下げられると思います。


Y! Mobileの回線はソフトバンクで契約していた頃と同じ感覚で使えるので,格安SIMキャリアに移った,という感じはありません。
mineoは時間帯によっては混雑を感じる部分もありますが,これは前から想定していた範囲でした。
あくまでも体感ですが,OCNや0SIMでは「遅いなー」と思った事もあったのですが,mineoの場合にはそれほどの遅延は感じていません。この辺はユーザー数の増減や回線強化などに左右されるので,あくまでも”今の所は”ですが。

格安SIMキャリアに乗り換えるのは最初はいろいろと面倒なのですが,少しだけ時間を作って移行する価値はあると思います。
もし今使っているスマートフォンがSIMフリーなら端末の代金もいらないですしね。
大手3キャリアのプランでストレスを感じているのであれば,トライする価値はあると思います。



「嫌われる勇気」、日本アドラー心理学会から抗議

日本アドラー心理学会の主張はこちらで公開されています。

前にアドラー関係の書籍も読んだ事あって,ただ,割とまあ当たり前の事かなあというのと,閉塞感で満ちている今の日本では重要な考え方かもなあ,と思ったことを憶えています。

ドラマ自体は見たこと無いのですが,他の大半の番組と同じように視聴率を稼ぐことが大命題である可能性は大きいのかなと。
そして視聴率をとるために,今のタイミングで比較的多くの人がインテリジェントに受け止めそうな「アドラー心理学」と,ある程度数字が見込めるであろう刑事物ドラマ,という組み合わせを考えたのかなとも思いました。

なんというか,もう日本の既存メディアでのエンターテイメントは,こういう縛りからは抜けられないんじゃなかろうかとも思っていて,それゆえ個人的にはNetflixやhuluなどのビデオ・オン・デマンドに流れている部分があります。

例えばですが,これからは日本のドラマも広く浅くじゃなくて,(今回であればアドラー心理学会などの)関係者が観ても楽しめるくらいの内容にするくらいの方向性はどうなんでしょうね。
なんだったら,1話45分とかの枠も排除して,まずは面白いコンテンツを製作して,配信先ごとに編集で調整していくというのもありだと思うんですけどね。編集チームは大変だろうけど。



清水富美加さん、芸能界引退へ 「幸福の科学」出家意向
清水富美加、22歳で衝撃の引退…理由は「幸福の科学に出家」
幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文
清水富美加の事務所会見「遺憾」教団側会見に不信感

まさかの芸能ネタ2連発。狙っておりませんので悪しからず…。

一瞬,また洗脳案件か,と思ったのですが,どうも違う様相になってますね。
幸福の科学の広報が主張している事が事実だとすると,芸能事務所の悪しき一例として記録に残りそうですが,所属事務所のレプロエンタテインメントの主張はまっ向から対立するもの。
そして,報酬については,レプロ側の反論では”適切な報酬”という言い方で,幸福の科学側の”月給5万円”をまるっきり否定してはいないようにも読めます。
そして,このやりとりの後の御本人のツイートは以下のようなものでした。



ボクは宗教というのはあまりいい印象を持っていないのですが,それでも今回は女優さんと宗教法人の言い分の方が納得出来る印象を受けます。印象が全てで判断してしまうのは危険なので,もう少し様子を見たいですが。

ちなみに,ボクの回りではここまで酷い話は聞いたことが無いものの,仕事がまだあまり無い人の場合,「住むところは提供するから月給××万」という条件でやっている人もいました。徐々に売れ始めて収入がついてくるという感じですね。
でも,この女優さんの場合,テレビをあまり見ないボクでも観たことがあるくらいの人なので,まさかという感じです。

なお,こちらの事務所においては能年玲奈さんの独立騒動でも一悶着あったのは記憶に新しく,現在でも本名を名乗れないなど,まだ決着がついていない様子。本名名乗れないとかは,ちょっといきすぎじゃないですかね…。
他の所属タレントさんが同じような扱いを受けていないといいなと思いつつ,メディアはこういう部分にこそ,しっかり切り込んでもらいたいなと思ったりしますが,どんなものでしょうか。



Other Interests(Appleの記録的なQ1,日本通信,nuroモバイル,入国禁止令調査など)

朝型8日間クリア。

2月に突入。早くも今年の1/12を消化したことになります。
1月は新しい事を憶えたり,考えたり,調整したりという作業が多かったためか,”あっという間感”が少し和らいだ感じもしてます。気のせいかな?

早起きの習慣ですが,なんとかかんとか1週間をクリアしました。
でも,ここ数日は2時就寝。
少しずつ遅くなってきているのが,ちょっと危ない兆候ですが,今週もなんとか1時就寝を目標に頑張りたいと思います。
2週間継続できたら,だいぶ慣れてくるかな。






Apple、記録的な第1四半期業績を発表
Apple announces record quarter with Q1 2017 revenue of $78.4 billion: 78.3m iPhones, 13m iPads, 5.3m Macs
アップル、10─12月増収 iPhone販売が予想以上に増加

iPhoneが好調なわけですが,とりわけ,iPhone 7 Plusが人気高いんですね。
かくゆう自分もiPhone 7 Plusになって3ヶ月弱ですが,5.5インチスクリーンに慣れてしまって,スタンダードなサイズのiPhone 6の画面がとても小さく感じます。
持ち歩きで不便かなーと思っていたんですが,思いの外,普通に持ち歩けて,バッテリーの保ちもいい。
まあ,新しいからってこともあるんだけど。

Apple全体の売り上げ推移はMacRumors.comのこのグラフが解りやすいです。







サービスが地味に拡大傾向。
今後どこかでブレークして,一段二段上がるかもなあ。





日本通信、ソフトバンクと相互接続に関して合意 3月22日にサービス開始

ソフトバンクのSIMロックがかかったiPhone/iPadで使える格安SIMサービスが3/22に開始。
これは嬉しいです。



nuroモバイルに「かけ放題」や「5時間プラン」登場、50万契約に向け「改めてスタート」

そうそう,「nuroモバイル」がちょっと良さそうです。
mineoが先行していたパケットギフトも設定されていて,データ通信だけなら2GB/月額700円。
選択肢が多くなるのは歓迎。



米入国禁止令、賛成49%=反対は41%-ロイター調査
トランプ大統領の入国規制、「安心感増した」は3割=ロイター/イプソス調査

思ったよりも反対が少なかったかなあ。
安心感というのは人それぞれで,感覚や印象に大きく左右される部分があるからなんとも言えないけど,少なくともあまり評価していない人が7割で,でも入国禁止令については,ある程度の理解を示している層が結構いるということになりますかね。



mineo,新規申し込みでAmazonギフト券,1GB容量,800円×3ヶ月割引などのキャンペーンを開始

mineoが50万件突破記念で,以下の3つのキャンペーンを開始しています。
いずれも期間は2017/1/20(金)〜2017/5/9(火)です。


1)紹介キャンペーン倍額

現在mineoを契約しているユーザーの「紹介用URL」を経由して,mineo通信サービス(料金ページ)をシングルタイプ(データ通信のみ700円〜)もしくはデュアルタイプ(データ通信+090音声通話1,310円〜または1,400円〜)で新規申し込みを行うと,紹介された人も紹介した人も,特典①「Amazonギフト券(ギフト券番号)2,000円分」または,特典②「EJOICAセレクトギフト(EJOICAセレクトギフトID)2,000円分」がプレゼントされます。

(※mineo,これから使おうかな?とご検討中であれば,こちらからどうぞ。:-))


倍増!紹介キャンペーン

2)eoモバイルユーザー限定 mineo以降キャンペーン

5/9までの期間中に移行すると,初月に1GB容量プレゼント,Amazonギフト券3,000円分プレゼント,ケイ・オプティコムからのエントリーコードを試用すると契約事務手数料(3,000円)が無料になります。



eoモバイルユーザー限定 mineo移行キャンペーン

3)800円×3カ月割引キャンペーン

期間中にmineo通信サービスをデュアルタイプで申し込みを行うと,月額基本料金から,シングルタイプ1GBコース月額基本料金相当額(800円)を,利用開始翌月から3カ月間割引になります。



新生活応援!800円×3カ月割引キャンペーン


Other Interests(2017年1月14日 土曜日)


WordPressのバックアップ。

万が一の事を考えて,挙動チェックするかと,Macのローカル環境のWordPressサイトでテスト。

復元作業に失敗(最後までいかない…)

MacのTimeMachineバックアップから復元してみるテスト

ファイルは復元成功するも「データベース接続の確立エラー」

wp-configの設定が変わっているはずも無いので,データベースとの問題かな?
一通り,データベースをチェックしてみるも怪しいテーブルは無い。

wp-configのパーミッションを確認。問題なし。ウェブで似たような事例をチェックしながら,一通り試すも相変わらずエラー。

時間がかかりそうなので,別の手段にする。
ローカルで新しくデータベースを作成。

現在公開している最新のデータベースをエクスポートして,ローカルのデータベースにインポート

wp-config設定変更

トップページは表示されるも各記事は見つからない。パーマリンク設定が違うからかな?

現在公開しているWordPress関係ファイルでローカルのファイルを置き換えてみる(wp-configは除く)

無事表示できるようになって,ローカル環境復活。

昨日は,これでほぼ半日費やされました….。

  • WordPressを使う場合にはバックアップ環境をよくチェックするべし。復旧するかどうかが大事。
  • MacのTime Machineからはファイル復元できるけど,そのままではなんらかの問題でデータベースにアクセス出来なくなる。

よく憶えておこう>自分


ジャパンモバイルのソフトバンク網の20GB定額サービス「ギガザウルス」。
家回線をもたずに常にモバイルルーターで作業する人にはいい選択かも。
ソフトバンク網は,他のドコモ系のMVNOよりも空いているし,Wi-MAXよりも電波の回り込みに強い。

ドコモ系MVNOで接続状況が良好,かつ,通信データの確保がしやすい「mineo」だと,データ通信のみ10GBプランは月額2,520円。
プラス,mineoでパケットチャージすると100MB:162円(税込)/口。
10GB分のパケットギフトをオークションなどでゲットすると,だいたい1,500〜1,800円。

となると,ジャパンモバイルのギガザウルスの月額3,980円は悪く無い価格設定かなと思います。
月額3,980円は1/31までのキャンペーンなのと,12ヶ月の最低利用期間があることはご注意を。

Apple plans to offer original scripted TV shows by the end of the year, maybe movies later – WSJ
アップル、オリジナル動画配信へ 映画製作にも意欲
Netflixのようなエッジーな作品を提供するのは難しそうだけど,AmazonビデオやHuluなどもオリジナル作品作ってますしね。Appleならではと思えるような,他に無い方向性の作品を配信できたら面白いかもしれない。でも,映画作りのノウハウは外部から調達するしか無いだろうしなあ。


【米政権交代】トランプ氏の経営権移譲では不十分=米倫理局トップ
この経営権問題は賢い判断とは思えないなあ。
就任会見でCNNを批判して質問に答えなかったのも賢いやり方には見えなかったです。
とはいえ,メディアの中には報道というよりは,大衆を扇動するものもあるので,そこにどう対応するのかは難しいところ。今回のCNNのネタが本質をついているのか,あるいは,過剰に想像をたくましくしているのかは判断つかないのですが。
4年の間,このままの姿勢でいけるのかな。

ジャパンモバイル,ソフトバンクの3G/LTEエリア対応の20GB定額サービスを開始〜1/31までは割引価格

ジャパンモバイルが,20GB定額サービス「ギガザウルス 20G TypeS」のサービスを開始しています。
1/31までは契約事務手数料が4,000円(通常8,000円),SIMカードのみプランが3,980円(通常4,980円)となっています。


ソフトバンクの3G/LTEエリア対応のサービスで,SIMカードのみのプランは12ヶ月の最低利用期間があります。
なお,⽉間データ通信量20GBを超えても通信速度制限が無い仕様になっているため,ユーザー側で通信量の上限などを設定する必要があります。

Other Interests(2017年1月3日 火曜日)

 

 

  • 新春マイネおみくじ」で小吉が出まして,1GBゲット。 

     

    まだ一月くらいしか使ってないけど,mineoは,いろんなイベントでデータ通信量のプレゼントがあったり,ユーザー間でやりとりできたりと,なかなか好印象なMVNOサービスです。

    速度もそこそこだし,これからMVNOを使おうかなという人には良い選択なんじゃないかなと思います。

     

  • CES 2017は,1/5〜8にラスヴェガスで開催。

    コンシューマー・テクノロジーってなると,スマート家電方向に期待したいかなあとオモイマス。

    しかし,CESのページ,重いなあ。

モバイルルーター「Aterm MR04LN」でmineoとOCNモバイルONEを試す

SIMフリーのモバイルルーター用のSIM話。
今は,デュアルSIMスロットの「Aterm MR04LN」のSIM1にはmineoの3GBプラン,SIM2にはOCN モバイル ONEの110MB/日プラン(今は50MB増量で160MB/日)を使っています。

 

用途としては,外出先で「MacBook Airでウェブブラウジング(動画はほとんど見ない)+文字入力作業」だから,160MBでも足りるだろうと思ったら,意外に使っていて,だいたい1〜2時間の間で使い切ってしまいますねえ。
iPhone 7 PlusはY!Mobileにして,iPad,MacBook Air,場合によってはiPhone 6を繋げたりもしているからか,結構なペースで消費されます。
mineoは1GB追加になっているんですが,半日オンにして気にせずにいろいろ作業していると700MB程度の消費量。これが毎日ということは無いんですが,ピーク時には2GB/週は必要になるかなあ。となると,8GB/月が必要になるのかな。

速度に関しては,体感で一番早いのはY!Mobile。
前のiPhone 6まではソフトバンクだったわけですが,ほぼ同じ使い心地です。
次がmineo。
ちょっとレスポンスが悪いときもあるけど,格安SIMとしては悪く無い使い心地。

3番目がOCN モバイル ONE。
レスポンスが悪いときが2回に一回くらいの体感。
160MB/日は保険としてはありなんですが,常用するのは厳しいなあ,と感じるくらいの接続感。

保険としてはFREETELの使った分だけプランも選択肢としてはありだけどなあ。
mineoのパケットギフトで補充していく方が割安ですかね….。