ダイソン初のオーバーイヤー型ヘッドホン「Dyson Zone」アナウンス。プレミアムデザイン&最高クラスのANCも搭載。
ダイソンリミテッドが、「Dyson OnTrac™ヘッドホン」をアナウンス。
ダイソン製品としては空気清浄機付きの「Dyson Zone™ノイズキャンセリングヘッドホン」がありますが、ヘッドフォン単体製品、オーバーイヤー型ヘッドホンとしては初となります。
今ではほとんどのメーカーのヘッドフォンに採用されているANC機能もあり、ダイソン曰く”業界最高クラスのノイズキャンセリング機能”とされています。
Dyson OnTrac™ヘッドホンのアクティブノイズキャンセリング(ANC)システムは、8つのマイクで1秒間に384,000回周囲の音をモニタリングし、最大40dBまでノイズを低減。
40mm、16Ωのネオジウムスピーカーにより、再生可能な音域は6Hzから21kHz。これは可聴域を超えた帯域まで再生するということになります。
高反発ウレタンフォームクッションとマルチピボットジンバルアームが耳への負担を軽減。あらゆる頭のサイズや形状に合わせて、安定したフィット感が得られます。
イヤーキャップとイヤークッションは何千通りもの組み合わせでカスタマイズ可能。
カラーはCNCアルミニウム、CNCコッパー、セラミックシナバー、CNCブラックニッケルの4カラーバリエーション。
最長55時間の音楽再生。アクティブノイズキャンセリングオンで最大2週間の再生。
Dyson OnTrac™ ヘッドホンの日本での発売予定については未定。
未定とはいえ、プレスリリースもあるので、準備中ということなのかと思います。
割と期待大。