クリエイティブワーク向けにデザインされた「EIZO ColorEdge CS2400S」が2/24発売
EIZOが、写真/イラスト制作ユーザー向けの液晶モニター「ColorEdge CS2420-Z」の後継機種として、新たにUSB-Cポート搭載の24.1型カラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CS2400S」を2/24に発売。
オープンプライス。EIZOダイレクトの販売価格は108,900円です。

Power Delivery対応USB-Cポートは最大70Wで給電しながら映像出力可能です。
大型サイズのモニターディスプレイが溢れている今では24.1インチは小さめなサイズですが、16:10の1920×1200解像度で、作業領域としてはA4見開き実寸+ツールパレットが収まるサイズ。10-bit表示の色再現性もあります。

Adobe RGBで撮影現像したデータの色を正しく表示できる広色域対応。sRGB相当の一般的なモニターでは再現不可能なカラーリングも正しく表示できます。

側面にはUSBポート x 4ポートがあり、例えば、ペンタブレットを接続することができます。

色再現性が高くて、縦でも使えるディスプレイって、あったら便利かもと思っていた矢先だったりしました。久しぶりにEIZO試してみたくなったなあ。