iPhone 15とiPhone 15 Proのバッテリーサイクル寿命仕様が1000回に変更

え?そんなのあり?Apple Care+を一括購入した人にとっては”聞いてないよ”案件かも。

Appleが、iPhoneのバッテリーに関する仕様などを説明しているサポート文書で、iPhone 15とiPhone 15 Proのバッテリーサイクル寿命を更新しています。


iPhone Battery and Performance – Apple Support

バッテリーの最大容量は、新品時との相対的なデバイスのバッテリー容量を測定します。バッテリーは化学的に古くなるにつれて容量が低下し、充電間の使用時間が短くなる可能性があります。iPhoneが製造されてからアクティベートされるまでの期間によっては、バッテリー容量が100%よりわずかに少なく表示されることがあります。

iPhone 14以前のモデルのバッテリーは、理想的な条件下で500回の完全充電を行った場合、元の容量の80パーセントを維持できるように設計されています。

iPhone 15モデルのバッテリーは、理想的な条件下で1000回の充電を行った場合、元の容量の80パーセントを維持できるように設計されています。

すべてのモデルで、正確な容量の割合は、デバイスの通常の使用方法と充電方法によって異なります。1年間の保証には、現地の消費者法に基づく権利に加え、バッテリーに欠陥があった場合のサービスも含まれます。保証期間外の場合、Appleは有償でバッテリーサービスを提供します。

これはiOS17.4のバッテリーヘルスの設定変更に加えて、追加加筆されたもののようです。

文書の通り、iPhone 14含む以前の機種では「500回の完全充電で80%を保つ設計」になっていて、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxでは「理想的な条件下で1000回の充電で80%を保つ設計」ということになりました。

Appleでは、一般的な使用例を示す特定の状況下で1000回の充放電テストを行っていて、その結果を踏まえたもの。長年にわたってバッテリーコンポーネントと電源管理システムのアップデートを行ってきた成果とも言えます。

iPhone 15シリーズのユーザーは設定アプリでバッテリーの充電サイクル数を確認することができます。iPhone 14含む以前のiPhoneモデルのバッテリーサイクル情報を表示していませんが、Appleではテストを行っていて、今後、バッテリーサイクルの数字が変更されることもありそうです。

なんだか後出しジャンケンのようなモヤモヤ感もありつつ、バッテリーが持つのはいいことです。

万が一のバッテリー交換修理の場合のコストを削減するためにApple Care+に加入することのメリットは無くなったかもですねー。一日一回充電するとしても3年程度は80%保てるっていうことだしなあ。

まあでも、Apple製品は傷つきやすいのでケースと保護ガラスを使わないのなら、加入した方がいいですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697