おっと、Touch IDのiPhone SEが2.5万円弱から、iPhone 8が1.5万円弱から。
Amazonタイムセール祭りの事前セールで、「iPhone SE(第2世代) 64GB ホワイト SIMフリー (整備済み品)」「iPhone 8 64GB シルバー SIMフリー (整備済み品)」がランクインしています。
2020年3月発売モデル。
IPSテクノロジー搭載4.7インチのRetina HDディスプレイ、IP67等級(最大水深1メートルで最大30分間)、メインカメラは12MP(広角)、フロントカメラは7MPのFaceTime HDカメラ(ポートレートモード、ポートレートライティング)、
Touch ID、A13 Bionicチップ。
64GBモデルは24484円、128GBモデルは27,513円、256GBモデルは39,800円。
2017年9月発売。
IPSテクノロジー搭載4.7インチのマルチタッチディスプレイ、IP67等級の防沫・耐水・防塵性能、メインカメラは12MPデュアルOIS、フロントカメラはRetina Flash付きの7MP Face Time HDカメラ、Touch ID、A11 Bionicチップ。
64GBモデルは14,378円、128GBモデルは32,800円、256GBモデルは25,234円。
どちらも少し前の機種だけど、Touch ID機能が欲しい場合にはいい選択肢ですよね。しかも、iPhone SE(第2世代)は2.5万円弱。サブとしてもいいかも。