Other Interests(Magic Keyboardが気になる/LQがぶっ飛んでる/Zoomアカウント売買/徐々に広がるコロナ)

iPad Pro用Magic Keyboardが気になる

まあ、当然ながら急遽来週発売になった「12.9インチiPad Pro(第4世代)用Magic Keyboard」が気になるわけですよ。


しかし、常に使うわけでもないと思われるキーボードに(12.9インチモデルの場合)41,580円。たっけー!

でも、機能としては面白いわけです。

ディスプレイが見やすそうなフローティングデザイン。

ヒンジ部分には充電用のUSB-C。

フルサイズ+バックライト付きのシザー構造のキーボード。

iPadOSに最適化されているトラックパッド。


しかし、これ導入したとしたら、一体何が快適になるんでしょうか。

もちろん、テキスト入力は楽になるはずですが、トラックパッドの使い心地はどんなもんでしょう。

そういえば、iPadOSになってからキーボード、マウス、トラックパッドの対応がだいぶ強化されたという話でしたが、実際にチェックはしてませんでした。

なので、ものは試しとiPad Pro 2018モデルに、しばらく使ってなかった「Wireless Keyboard」「Magic TrackPad」を繋いでみました。


どちらも乾電池駆動タイプの「Wireless Keyboard(A1314)」「Magic TrackPad(A1339)」です。

Wireless Keyboard(A1314)キーボードのテキスト入力は問題なく使えます。

キーボード上部にある輝度調整、音量調整のコントロールもOK。

メディア再生は再生/停止は使えるけど、早送り/巻き戻しは使えない。

イジェクトボタン、escボタンは無反応。

まあ、この辺はMac用にデザインされてるキーボードなので仕方ないでしょう。

⌘+スペースで検索ウインドウ、fnで日本語/English/絵文字入力の切り替えができて便利です。

iPad+キーボードだとショートカットが使えるので、iPadのディスプレイに触れる回数がかなり減るのがナイスです。

なお、「12.9インチiPad Pro(第4世代)用Magic Keyboard」にはメディアコントロール用のキーはなかったりします。

メディアキーはないのですが音楽動画の早送り/巻き戻しは矢印キー、再生はスペースキーでできるのと、そのほかにショートカットキーがあるので、覚えてしまえば同じようなことはできます。

輝度コントロールのショートカットは見つかりませんでしたが。

Magic TrackPad(A1339)は問題あり。

Multi-Touchジェスチャーがほぼ使えません。

個体の問題なのかしれませんし、現行の「Magic Trackpad 2」だと普通に使えるのかもです。

僕の「Magic TrackPad(A1339)」だとサークルカーソルは表示されるし、クリックも機能するけど、二本指のスクロールとか、三本指でのアプリ切り替えは機能しません。

この辺も元々Mac用に設計されているモデルだからですかね。

ということで、iPad Proで快適にトラックパッド+キーボード環境を使いたい場合には買い替えが必要になりました。

やっぱり、「12.9インチiPad Pro(第4世代)用Magic Keyboard」がいいのかなあ、、、。

(長くなったので、続く)



え、嘘でしょ、このまま市販? トヨタ新小型EV「LQ」仰天のスタイルで今夏~秋発表 | 自動車情報誌「ベストカー」


、、、、、。

一体、トヨタデザインとはなんなのでしょうか。

ここまでくるとすごいなー。

僕が何より嫌いな媚びた”下がり眉”。

そしてフグっぽいデザイン。

これ、most ugly carとして世界的に認知度の高い、FIAT Multipla超えなんじゃないですかね。

トヨタは「 Tundra」みたいなデザインもできるメーカーなんですけどねえ。


マッチョなピックアップトラック「Tundra」は日本では売れないでしょうけど。

そして、大きな会社だからデザイン部門も違うんでしょうけど。

それにしても、、。



50万人分以上の「Zoom」アカウントが闇市場で売買されたと判明、価格は1アカウント1円未満で無料配布されるケースも – GIGAZINE

昨日も必要に迫られてZoomでミーティングしてしまいましたが。

ちなみにアカウントは登録していません。

使うときは、かなり慎重にしないといけないツールになってきました。



徐々に広がるコロナ

元プロ野球選手の片岡篤史さんもコロナ感染。

普通の一般人よりも確実に体力があるであろう元野球選手ですら、コロナに感染するとダメージが大きいということがわかります。

まだ感染していない(と思われる)元気な人も含め、みんなが気をつけなければいけませんね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697