Other Interests(ChatGPT | GYAO!がサ終 | 閲覧制限の年齢認証 | 電気料金値上げ | デヴィ夫人のウクライナ訪問)
目次
ChatGPTでコーディングとかできるんすね
話題のChatGPT。

「CSSで美しいボタンを生成して」と頼むと、こんな感じでした。

ベースになるサンプルコードを生成してくれて、あとは数値調整をするだけ。
試しに「簡単なゲームを作れる?」と書いたら、

Pythonのシンプルゲームのコードがずらずらっと。
もちろん、オリジナルとかじゃなくてPygameライブラリーからみたいだけど、すげーですね。AI。
GYAO!がサービス終了
GYAO!がサービス終了ですか。

僕は特に利用していたわけじゃないけど、ユーザーの方は残念なことに。
GYAO!には買い切りコンテンツはなくて、期間視聴可能なレンタルだけだったということもあって、せっかく買ったのに見れない、みたいなことはなさそうです。
動画サービスも淘汰がありそうだし、コンテンツ購入はAppleとかAmazonとか大きなところを選ばないと心配ですね。
「アングル:アダルトサイト閲覧制限の年齢認証、個人情報漏えいも | ロイター」
個人情報の取り扱いを厳しく規制して、セキュリティを高めつつ、同時に年齢確認をできる仕組みっていうのはなかなかコストがかかりそうですよね。
年齢確認が正確であればあるほど、年齢確認を行えなかったアカウントのユーザーは未成年であることが確定するということにもなるわけで。
一歩間違えば、逆に犯罪を助長するような仕組みにもなりかねないということを考えると、あまり詳細なデータを取得せずに最小限のID提出を基本とした、サイト単体での年確を行うという今の方法以外難しいんじゃなかろうか。
「東京電力、電気料金値上げ 標準家庭で2611円 – Impress Watch」
2611円だったら大丈夫じゃん?とか思うかもだけど、ベースとなっている標準金額は9126円ですからねえ。
28.6%値上げということになると、今が15000円であれば19290円、今が20000円であれば25720円。
うちもきついなあ。
コロナでリモートワークする人が増えたけど、光熱費高すぎでやってられない、という流れで、コロナ以前よりも満員電車状態になるかもなあ。
「デヴィ夫人 ウクライナ訪問中「一刻も早く支援物資を」…退避勧告も「心得ています」」
@tv_asahi_news デヴィ夫人 ウクライナ訪問中「一刻も早く支援物資を」…退避勧告も「心得ています」 #テレ朝news #tiktokでニュース ♬ オリジナル楽曲 – テレ朝news【公式】
日本でも寒波が大変だーなんて話になってますが、ウクライナはもっと寒いですからね。
デヴィ夫人が持っていったカイロで寒さによる怪我や凍死から救われる人だっているはず。
日本政府は当たり障りのない無機質なコメントしてるけど、実はよくやってくれたと思っている人も少なくないんじゃないですかね。
メディアへの対応もわかっていらっしゃるのもさすがでした。