Other Interests(決算周辺では新製品は無しでしたね | Notionヘビーユーザー | Midjourneyアバター | 1日1台767TBは無理)
目次
決算発表もうまく乗り切ったので、MBAも来月なんだろうなあ。
↓の数字、衝撃的だったので、30%減少って「割と減ってないじゃん」とか思ってしまうわけですが、そこは見せ方のプロ。さすがです。
iPhoneは1.5%増加(アナリスト予想のほとんどはマイナス予想)、Macは30%以上減少(とはいえ、PC市場調査結果よりは小さい数字)、インドなどの新興国が好調。
新製品の類は一切無し。
もう次のタイミングはWWDCなんだろうな。
そして、Reality Proに全力だから、M3も来年になるのが濃厚なのかも。
だけど、”と見せかけて”のパターンもあるかも。
「MIT Tech Review: 生産性マニアが「Notion」で生活の95%を回す理由」
Notionは、僕も使ってます。全ポテンシャルを活かしきれてないと思うけど。
Notion.Aiも面白い。
この記事はNotionの実用例として知っておくと参考になるかも。
「ASCII.jp:画像生成AI「Midjourney」でアニメ絵の似顔絵やアバターを作る方法」
一時期、写真アプリ内でのアバターサービス(有料)が流行ったけど、今年になって、また急激に様変わり。
使い方を知っていると色々便利ですね。
「1日1台767TB!?自動運転車のデータ処理で「驚愕の数字」 | 自動運転ラボ」
時速60~100キロの自動運転を実現する場合には767TBって、普通に考えたら、もう不可能な数字ですね。
無駄を省いて、圧縮する方法を駆使して1/100になったとしても、7.67TB。
方法を変えないとダメなんだろうなー。
発想を大きく変えたアプローチを導き出せそうなのは、やはりTeslaが近いのかな。
Appleは正直、自動運転自動車にまで手が回らないと思うところ。