Palm.comが10/26に新製品を発表するらしい
ん、Palm.comが10/26に何かをアナウンスするっぽいです。
現行の「Palm Phone (Unlocked)」は販売終了になっているので、新機種ということですかね。
2018年の発表時に書いていますが、現在のPalmは、その名前通り”手のひらサイズ”のモバイルコンパニオン製品として開発されたAndroidスマートフォン。
権利関係はTCL Communication Technology Holdings Limitedが所有しているはずで、この辺りはBlackberryと同じですね。
最初のPalm OSデバイスを使っていた人には懐かしい「Graffiti(グラフィティ)」を一部踏襲したジェスチャーパッド機能もありますが、Palm OSやwebOSなどのUIを継承したものではなく、基本的には全く新しい製品です。
現行機種は2018年11月に発売されていたので、もし新機種ということになれば、約3年ぶりということになります。
この3年の間にAndroidでは折りたたみタイプが出たり、ハイエンド価格帯のiPhoneはカメラ機能を強化したり、MagSafeでアクセサリーの多様性を高めたり、デザインもどんどん刷新。
さらにスモールサイズのスマートフォンという枠で考えてみると、AppleはiPhone 12 miniはあまり売れなかったから、来年からは作らないという判断を行ったことが噂されているわけですが、このタイミングで、どういう仕様で出してくるのか。やや気になるところです。