過去記事アーカイブ:1997年11月

過去記事(レガシーコンテンツ)は,1997〜2017年7月までに更新していたHTMLベースのサイトデータを元に作成されています。 古い記事にはリンク切れが多いため,リンク表記は全て削除し,記録として掲載しています。

[97.11.29]▼

■SuperPilot IIの説明(補足)オリジナルのSuperPilotと新製品のSuperPilotIIの違いを書きましたが、その件についてPilot Pro Shopさんよりメールを頂きました。m(__)mPilot Pro Shopさんでは、SuperPilotIIのβテストを行っているそうで、日本のユーザーに欠かせないJ-OSの各ファイルについても検証されています。「確かに、J-OSはフラッシュに焼いても動きません。また、辞書もだめなようです。しかし、フォントは大丈夫です。当店ではSuperPilotIIのβテストを行なっていますが、フォントのみをフラッシュに焼き、残りをRAMに入れて試してみたところ、J-OS1.9はちゃんと動いています。また、フラッシュには消えないという特性があります。何か変なことが起きて、ハードリセットしても、フラッシュの内容は残ります。そこで、実行するとRAMにHackMaster、J-OS、辞書、フォントをインストールするというインストーラを試作してみました。これをフラッシュに入れておくと、ハードリセットした後でも、フラッシュに残っているインストーラを実行するだけで、日本語環境を復旧することができます。このインストーラ自体は著作権上から配布することはできませんが、いずれこのようにフラッシュを活用するためのツールも用意したいと思っています。」えりさフォントだけでも、フラッシュに焼くことが出来るというのが解ったのは素晴らしいですね。インストーラを作るというのは考えてもみませんでした。著作権の問題があるそうですが、確かにこれはいいアイディアですね。(^.^)今後、PilotProShopさんで開発されるSuperPilot用ツールに関しても、非常に楽しみです。

◆Beeps!(beep.zip)

◆XWord(xword8ac.zip)

●このページのデザイン、レイアウトについてこのページのバックグラウンドGIFを変えたのですが、ファイルの横幅が短いため、画面のサイズによっては非常に見にくくなっていたようですね。(伊藤さん、感謝です。m(__)m)ホームページを作る際には、なるべく多くの人に快適に見て頂けるように考えながらやっているつもりですが、結果的に反対になってしまうこともままあります。(^_^;)そんなときは、遠慮なさらずに是非メールでお知らせください。単に僕がボケをかましているだけの時もありますので、客観的なご意見を頂けると大変助かります。(^.^)

●秋葉にいってきました。近くまで行く用があったので、ちょっと足をのばして秋葉にいってきました。イケショップ‾MacPlaza店では、NITROの販売を昨日から開始したそうです。店頭価格は5.980円だったと思います。また、RinoSkinのオールチタン製ケースも入荷していました。こちらは、14.800円(12.800円だったかも…(^_^;))。また、店内には3COM社から届いたばっかりのクリスマス・エディションのちらしも貼られていました。こちらは、12/1から販売するそうです。価格は未定と今日は教えてもらえませんでしたが(^_^;)、クリスマスらしい価格で販売して頂けるといいですね。今日気がついたのですが、今販売しているPilotはすべて3COMのロゴになっていますね。今まで気がつかなかったのは、僕だけだったりして。WorkPadも結構数入っていました。あー欲しいなあ、WorkPad!(^.^)

[97.11.28]▼

■「PalmPilot徹底活用テクニック」メディアテック出版2.180円(税別)武井一巳/根本佳子氏著新しいPilot本が発売されました。(^.^)PalmPilotに興味がある人から既にユーザーの方まで、幅広く楽しめて、役に立つ情報が沢山載っています。Pilotのアドバンテージを一般の人にも「なるほど!」と納得してもらえるような、解りやすく的を得た冒頭の説明から、巻末付録のシェアウェア料金の支払い方、Mac/Winそれぞれの環境での圧縮/解凍ツールの解説まで、もうすでに使いこなしているユーザーにとっても楽しめると思います。また、Pilotwareの使いこなしではPilotのスクリーンショットを、PilotDesktopの解説ではMac/Win両方のスクリーンショットをふんだんに取り入れて解りやすくなっています。一つ一つのアプリも丁寧に解説してあるので、今まで気がつかなかった機能を発見することも出来ました。(^.^)十分使いこなしてると思っている方も是非ご覧になってみて下さい。もしかしたら、もっとPilotの事が解るかもしれません。

◆Image Viewer 2.3

◆Jet File Single 1.0(jfdemo.exe)

[97.11.27]▼

●「SuperPilot Memory BoardIIって何がちがうの?」

●11月の分を整理しました。以前、未整理のまま別ページにした分をフレーム左の各項目に入れました。Pilotwareページでは、リンク先が切れているものがありますが、徐々に整理していきます。(お急ぎのものがあったら教えて下さい。先になおします。)

[97.11.26]▼

◆Finder 1.0(finder.zip)

◆Dates! 1.22(dates.zip)

◆FretBoard v0.8(fretbrd.zip)

[97.11.25]▼

◆KDIC0.9

◆Palmscape PR 5.0(alpha)

●Cyrillic語って?の件何人かの方にメールを頂きました。これはシリル語(またはキリル語)という、ロシア語等のアルファベットを差すものだそうです。(有井さん、PersonalGalleryの清水さんに教えていただきました。m(__)m)レビューの言葉も修正しておきました。●HTML作成アプリ話は変わりますが(最近変わることが多いすね。(^_^;))、ヘビーデューティーなホームページ作成アプリと言われている、GoLiveCyberStudio2.0を試してみましたが、かなり重いですね。なんでも出来る所は非常にいいのですが、ここまで重くなるとページを更新するときにストレスを感じてしまいます。うーむ。(僕がせっかちなだけ?(^_^;))今までいろいろなアプリを使ってきましたが、僕が今使っているのはページレイアウト用にShareware(25ドル)のPageSpinner、更新用にはクラリスホームページを使ってます。ワープロ感覚のHTMLアプリは、こちらが意図しないタグを勝手に入れてしまう事があるので、レイアウトには極力使わないようにしています。PageSpinnerは軽快なHTMLエディターです。単体ではブラウズ出来ませんが、ショートカット一発で使っているブラウザで見ることも出来、AppleScript対応、詳細で親切なHTML例も付属されています。さらに日本人の方によりメニューの日本語化、ReadMe及び例文の日本誤訳もこちらで配布されているので重宝しています。今まで試したアプリがいまいちだなあ、と思っている方は試されてはどうでしょうか。(^.^)

[97.11.24]▼

●レイアウトを変えました。Pilot WebringJapanのテーブルを配置したのをいい機会に、久しぶりにホームページ全体のレイアウトを整理しました。両フレームの色を変えたのですっきりしたような感じがします。(僕だけだったりして…(^_^;))また、What’sNewのNewsの項目だけが残されたページは、What’sNewの説明分の下に移動しました。しばらくメールがなかった「フレームのスクロールバー未表示」の件ですが、先日UNIXをお使いの方からメールいただきました。以前にも書かせていただきましたが、HTML自体はすべて「表示する」設定になっているもので、どうしたらいいのか依然解らない状態です。(^_^;)Tipsをご存じの方いらっしゃったら是非ご連絡下さいませ。m(__)m一時的な対処法として、僕が行っているのは「フレームのスクロールバーが表示されなかったらリロードしてみる。」です。これで表示されなかったバーも表示されます。(僕の環境では…(^_^;))是非、お試しください。

●「Webサイト・デザイン」日経BP社〜デヴィッド・シーゲル著Killersites.comPilotの情報ではないですが、ホームページをご自分で運営されている方も多くいらっしゃると思うので紹介させていただきます。この手の本は良く買うのですが、この本を買うときはちょっと躊躇しました。なにしろ4.700円+税ですから…。(ちょうどお金がなかったときなのでした。(^_^;))でも、それだけの価値がある本だと読み進むにつれ解りました。ホームページを持っている方なら、非常に重宝する数々のTips(Win/Macで共通のパレットの使用、効果的な減色方法、1ピクセルGifの配置など)がてんこもり状態(←ふ、古い(^_^;))でした。後で知りましたが、著者のデヴィッド・シーゲル氏はWebデザイン業界では第一人者との声もある方なのですね。本の内容を見るとそう言われるのも理解できました。Killersites.comはシーゲル氏のサイトで、本の内容をちょっと見ることが出来るほか、最新情報を補うために公開されているものです。名前もかっちょいいなあ。

[97.11.23]▼

■「Mobile computing changed in the palm ofhis hand」

■Stetsonの画像ヤシオさんが、画像を公開されています。(メールありがとうございます。m(__)m)なかなか格好良く取れていますね。(^.^)こういう写真を見ると欲しくなってきちゃうんだよなあ。(^_^;)

■Pilot Webring in Japan

◆POPJ(popj015.zip)

◆TopGun Wingman(wingman-1.5b.prc)

◆Y2K(y2k.zip)

[97.11.22]▼

◆Learn Alphabets(learn.zip)

◆MoonMan(moonman.zip)

◆AppMan1.0(appman.zip)

●StuffItDeluxe4.5をオンラインで購入してみました。(^.^)ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今、Aladdinでは既存のユーザー対象のStuffItDeluxe4.5(英語版)のアップグレードキャンペーンをやっています。これは、StuffItDeluxeに限らず、Aladdin社の製品のユーザーであれば、29.95ドルでStuffItDeluxe4.5を購入出来ると言うので早速購入してみました。申し込みをしてから、約3日ぐらいでOKのメールをもらって、ダウンロードして使ってます。MacOS8Jにインストールしていますが、新機能のコンテクストメニューを除けば、今のところ動作は非常に安定しています。(コンテクストメニュー項目が英語版のため英語のフォルダにインストールされてしまう…。(^_^;)さらに日本語の方のフォルダに移動するとレジストされてないので読み込めません。とか表示されてしまいます。レジストコード入れてるのに…。解決出来ないか今いろいろ試しています。ただ、使えなくてもMagicMenuがコンテクストメニューで操作できるかどうかの違いだけのようなので、特に不便は感じていません。)それにしても(今さらながらですが…(^_^;))True FinderIntegrationェは優れ物ですね。このコンパネがあるとSit書類をダブルクリックした時に解凍せずに中身をフォルダを開けたときのように見ることが出来、必要な書類だけドラッグして解凍することも出来るのです。Webからダウンロードするファイルが多い方などには、欠かせないツールかもしれません。…と書いていて、Mac関連のニュースを見て回ったところ、コンテクストメニューのインストール時のトラブルを解決するパッチが配布開始されていました。早速ためしてみよっと。(^.^)

[97.11.21]▼

◆POPJ v0.10(popj010.zip)

◆DeFragger 0.9e beta(defrag.zip)

■EuroCool

●11/15までのWhat’sNewを別ページにしました。ちょっと重くなってきたので、例によって一時的に未整理のまま別ページにしました。(^_^;)11/1〜15までのWhat’sNewをご覧になりたい方はこちらからどうぞ。ここ一週間ぐらいで、左フレームの各項目に整理していきます。実は2〜3日ほど前からアクセスログを付けてみたのですが、昼間にアクセスする方が以外に多いのには驚きました。テレホーダイの時間に集中してると思いきや、会社のお昼休みの間にみていただいているかたが多いらしく、23時〜24時の間のアクセス数とほぼ同じアクセスがありました。また、(もしかしたら在住の日本人の方かもしれませんが)はるばるSwedenやColombiaから見に来てくださっている方もいらっしゃるので、ページの冒頭に挨拶文くらい用意しておかなくては、と思っています。せっかく見に来ていくださっているのに、いきなり文字ばけのページしか見れないのでは、あんまりですよね。(^_^;)

[97.11.20]▼

■「Stetson純正ハードカバーを手に入れました。」杉本さんにメールを頂きました。(^.^)「こんにちは、大阪の杉本です。以前、ハードカバーの件を御質問させていただいた者です。最近また、話題になっていますね。私はその後、Stetson HardCoverを入手しました。確かにオンラインにはWe cannot acceptorders from outside the United States at thistimeとあるんですが、PILOTについてきたアクセサリーカタログの最後のページの注文書に必要事項を記入してFAXすれば、何の問題もなく商品が到着しました。使ってみた感想としては、そちらのサイトに以前あったように、開けにくい&裏面に装着の際にコントラストつまみと干渉する(スライドさせてはめると画面がまっくら)など、いろいろと問題有り、しかも、$9.95の物を買うのにShippingが$30以上かかるというコストの高さ、泣かせます。でも、商品が届いて装着した瞬間、そんな思いは吹っ飛びました。やっぱりかっこいいです!そう思える人は注文したらいいんじゃないでしょうか。」ご連絡ありがとうございます。(^.^)なるほど、FAXで注文すれば、ちょっと高くなるけど手に入れられるわけですね。僕もこの方法で注文してみようかなあ。(^.^)しかし、日本でも、純正のケースやスタイラスなどと一緒に発売すれば売れると思うのですが、スリーコムジャパン社さんでは取り扱わないのでしょうか…?

◆Tiny Viewer(tv.zip)

◆TimeHack1.0

◆dicConv 0.1.3

[97.11.19]▼

■TidBITS-J#404/10-Nov-97EudoraのQualcomm社が、Now Softwareを買収した件が記事になっていますが、その中で、「…もっと興味深いのはこの取り引きの結果Qualcomm 社が何を手にするかである。Now社の製品は電子メールに重点を置く Qualcomm 社 Eudora部門にはどう見てもぴったり収まらないからだ。Now社はデータ同期ソフト Now Synchronizeにつながる革命的技術に傾注しているという噂も流れている。Qualcomm社はMac、PC、Newton、PalmPilot、同社の携帯電話等の異なるプラットフォーム間で電子メールとスケジュールを同期させるという考えに惹かれたに違いない。…」と、あります。MacのPilotDesktopではいまだにメールを同期させることは出来ませんが、この買収によって、Eudora+NowSyncの組み合わせで実現可能になるかもしれませんね。楽しみです。(^.^)

◆Pix

◆ClockHack

◆MultiMail Discovery 1.0b

[97.11.18]▼

■SuperPilotIIの国内販売先日書いたTRGの「SuperPilotIIの国内販売」の件に関して、現在、SuperPilotを国内販売しているPilot Pro Shopさんから、SuperPilotIIを販売する予定である旨、メールいただきました。(^.^)「価格につきましても、内外価格差をなしにするという当店のポリシーに基づき、SuperPilot同様、TRGの価格とほぼ同じ価格でご提供できるようにするつもりです。(最近は円安なので、TRGよりも安くなっているかも…)また、現SuperPilotユーザに対するアップグレードに関しましても、どのような方法で行うかをTRGと相談しているところです。まだ結論は出ていませんが、当店から購入されたお客様のアップグレードは当店で受け付けるようにしたいと考えています。場合によっては、当店からではなくTRGから直接購入された方でも日本のユーザは当店で受け付けるということになるかもしれません。」素晴らしいお知らせありがとうございます。現ユーザーの方には朗報ですね。価格もさることながら、SuperPilotユーザのアップグレードの対応も考えていらっしゃるところも非常に好感を持ちました。(^.^)

■純正ハードカバーの注文寺田@日立アメリカさんから、メールを頂きました。(^.^)「PalmPilotFanのページ、いつも楽しく読ませていただいております。さて、11/14号に出ている純正ハードカバーの注文が州名(というかZipcode?)を入れないとできない件ですが、オーダーのページを良く読むと、”Wecannot accept orders from outside the United States atthistime.”と記載されています。したがって現時点では、FAXなどで注文しても同じだと思われます。多分、そのうち海外からもオーダーできるようになる、ということなのでしょう(英語だと行間が読めないですが….)。」あぁ…すいません。おっしゃるとおりでした。(^_^;)注文できないはずですよねえ。また、斜めよみしてしまいました。(T.T)早く、海外からも注文出来るようになるといいのですが。お知らせいただき、感謝します。m(__)m●素朴な疑問(^.^)「なぜ、1Mでは足りないのですか…?」

◆J-Info2.4

●10月分の整理を少しだけしました。別ページにしてあった10月分のWhat’sNewを半分ほど整理して、そのままアップしてあります。昨日全部やろうと思ったのですが時間がなくなってしまいました。(^_^;)まだ、だぶっている項目もあると思うので、近い内にもう一度整理します。

[97.11.17]▼

■□■□■□■□■□祝World Cup出場決定!■□■□■□■□■

遂に因縁のイランに勝って、日本はWorld Cup初出場となりましたっ!(^.^)一点先行した後、逆転されたときは、やっぱだめなのかあ…と思いましたが、しぶとく追いついて延長戦でVゴールを決めたときは、思わず声を出してしまいました。代表選手達のがんばりは本当に感激させられるものもあって、しかも結果が出て本当に良かったです。ここ数年、なんか日本では暗い話題ばかりが目に付きますが、僕が思うに、こんなに日本中の人達が一緒の気持ちになった明るい話題は久しぶりなんじゃないでしょうか。

Pilotと全然関係のない話ですが、なんか久しぶりにすっごい感激したので….。すいません。(^_^;)あ、ちなみに明日はちゃんと更新する予定です。

[97.11.16]▼

■「ハンドヘルドPDA市場に勢い」-DataquestFREENewsByts日本語版-97年11月14日号以前、PDA/HPCの各機種のマーケティング・シェアの発表をしていたDataquestの全世界のハンドヘルド・コンピューター市場についての発表を行いました。記事によると、世界のハンドヘルド・コンピュータ企業は97年度上半期終了の時点で140万ユニットを出荷していて、160万ユニットを出荷した96年度を大きく上回りそうだとあります。さて、Pilotのシェアはどれぐらいでしょうか?前回は50%のシェアとありましたが、次はもっと期待できるのでないでしょうか?楽しみですね。(^.^)(日本でのシェアも知りたい気がしますねえ。)

■Iomega Click!

◆Pilot Info Manager V1.2(PilotInfo12.zip)

●昨日の夜に…純正ハードカバー、Stetsonの注文を新しい3COMのPilot用アクセサリーページでオンラインで受け付けていたので、早速注文しようと思いましたが、残念ながら海外からでは出来ないようです。住んでいる州名を入れないと先へ進めないようになっていました。(T.T)FAXとかなら、大丈夫なんでしょうか…?Macの話ですが、最近、ずーっと愛用していたQuickeys3.0日本語版からKeyquencerに変えてみました。こちらのほうが安定しているみたいですね。Quickeysは、ようやく日本語版を買った人の英語版の最新版(MacOS8対応)へアップグレードが可能になったようですが、¥5.500円かかるそうなので、Keyquencerの方が安い…。(^_^;)普段、愛用しているBeHierarchicもKeyquencerに対応しているのです。Quickeys日本語版をお使いで、アップグレードを躊躇している方は試してみてはどうでしょうか。

[97.11.15]▼

■PalmPilotクリスマスエディション12/1〜25までに間、PalmPilotクリスマスエディション(2.000セット限定)が発売されます。米国では、既にホームページで告知していますが、同様のクリスマスキャンペーンを日本でも行うようです。これは、米U.S.Robotics社と米3Com社の合併後、日本でのこれからのPalmPilot事業を引き継ぐことになった、スリーコムジャパン社による記念キャンペーンだそうで、このパックには、□Dooney&Bourke社製の革製ケース(黒)□Cross社製スタイラスペン(クローム/黒)□Tシャツ□保証期間の一年延長(合計2年間の保証)が含まれ、さらにスクラッチカードで当たると、アクセサリーカタログにも載っていた純正レザージャケットが当たるそうです。あ、もちろんPalmPilotProの一式も付きます。(^_^;)レザージャケットは200着用意してあるそうで、ということは1/10の確率ですね。これから買う人にはもってこいのセットですね。僕も欲しいなあ…。でも、やっぱりWorkPadかなあ。悩むなあ。(←おいおい、買う気かよお…(^_^;))

◆Check-In(ckin10.zip)

◆Uptime(uptime.prc)

◆PilotCE 0.00128.0968.542(pilotce.zip/pilotce.prc)

●COSはリリース延期…のようですね。まだ、もうちょっと時間がかかるという内容がOmegaのページに載っているようです。うーん、まさかここまできて、ジョークだったなんてことは無いでしょうけどねえ…。MacManiacsさんにも記事が出ています。TRGでは、近い内に新しいメモリーボード「SuperPilotII」を出すようですね。βテスターを募っている件を記事にしようとしていたら、あっというまに締め切られちゃいました。(^_^;)今SuperPilotの国内販売をしているPilot Pro Shopさんも取り扱うのでしょうか?出来るなら、是非、販売していただきたいですね。(^.^)あ、それと、今日はこれから出かけるので早めの更新をしました。m(__)m

[97.11.14]▼

■パーソナル・エリア・ネットワークNishiyamaさんにメールを頂きました。ありうがとうございます。(^.^)「最近、IBMが開発している「PAN=パーソナル エリアネットワーク」が話題です。これは人体を伝導体として個人情報を所謂シンクロさせる技術です。つまり、人と人とが握手するだけであらかじめプログラムされたデーターを所謂シンクロさせることが出来るらしいのです。今は4人まで繋がれる。今後は、実用化に際して、PDA間のシンクロ(データー交換)も考えられていると云うことですので(これってひょっとしたらWorkPadでかな?)なにか、ETのように指先と指先で交信出来るんでしょうね!」Pilot-MLでも話が出ていますよね。(^.^)Newtonなどでは、既に実現しているIrDAを使っての名刺交換やファイルトランスファー技術が、Pilotでも使えたら便利ですよね。問題は、人体を伝導体として考えたときにどの程度信頼性があるか、また、エラーが発生する要素をいかにソフト/ハード両面で補正できるかがポイントでしょうか。実用化されるのが、非常に楽しみな技術です。

◆Alpha Q(alphashw.zip)

◆Holiday Planner(Planner.zip)

[97.11.13]▼

■Stetson-Pilot用純正ハードカバーの使用感

◆AreaCoder

◆SuperPilot DeFragger 0.9cbeta(defrag.zip)

●10月分のWhat’s Newを移動しました。10/31までの分を、一時的にOldNewsのページ(10/1‾31)に移動しました。ここ1週間ぐらいで、フレーム左の項目にまとめて整理する予定です。

[97.11.12]▼

◆Doktor Badura

◆MultiMail (Discovery Edition)

◆HotSyncCSM-J0.2d●11/13はMacOS8コンパチブルのCOSの公開予定日開発元のOmega社の公式アナウンスにあった正式公開予定日、11/13はいよいよ明日になりましたね。さて、どの程度の出来栄えなのか気になるところです。13日〜14日にかけてのMac系のニュースサイトは要注目ですね。(^.^)COSの事をご存じ無い方は、Omega COS(New MacOS?!)のページをごらん下さい。Macintosh NewsNetworkの10/1のニュース(Omega社のCEOのインタビュー記事)の簡単な訳です。

[97.11.11]▼

◆HotSyncCSM-J0.1.1d

◆PAC 1.0(pac.zip)

■Yoshimitsu Kanai’s HomePage

●今日は早めの更新をしました。またしても、これから出かけなければならなくなったので、明日の分を早めに更新しました。(^_^;)最近多いなあ…。あーまた、徹夜になるのだろふか…(T_T)

[97.11.9]▼

◆Defrag 0.8C(defrag.zip)

◆The Rolling Cubes(cube.zip)

[97.11.8]▼

■SymbolTecnology社が3COM,PalmComputingとPilotのOEM契約SymbolTechnologies社のプレスリリースIBM社に続いて、SymbolTecnology社がPilotのOEM契約を行いました。PC Weekの記事によると、1998年第2四半期までに500ドル前後のモデル、第3四半期にはSymbol社のスペクトラム24技術を生かしたワイアレスコミュニケーション機能とメモリーを余分に積んだモデルが1000ドル以下の値段で販売される予定だということです。落下しても壊れないように、ボディ自体の耐性も強化されるようですね。

■Galaxのハイスコアページ拡張!人気のPilot版ギャラクシアン、Galaxのハイスコアページが10から50に拡張されました。これで、リストに名前が出る可能性も出てきた…かな?(^_^;)1位が53090ですか….。凄すぎます。(^_^;)今の2.3位の方は日本人の方の名前のようですね。

◆Super TTT(sttt.zip)(sttt.prc)●リンク修正しました。PokerSolitaire(pokersol.zip)の場所が既に変わっていましたので修正しました。ほしさん、いつもお知らせありがとうございます。(^.^)

[97.11.7]▼

●10月分のWhat’s Newを整理しました。2週間ばかりそのままになっていたのですが、やっと整理できました。左の項目でNewマークがついている各項目に入れました。あ、ちなみにNewのアイコンはJavaScriptをブラウザでオフにしていると表示されません。ご注意下さい。また、質問の記事は今のところはOldNewsに残してありますが、いずれ別ページにまとめていきます。昨晩は徹夜だったので、今日はもう休むことにします。(^_^;)

[97.11.6]▼

◆PiloKey1.1b

◆Scott Powell’s PalmMap Street Atlas1.0(palmmap.zip)

◆TREKWare’s PalmMap(pmap10.zip)

●Introductionのページをちょっとだけ更新しました。Pilot/PalmPilotをご存じ無い方のために基本的な事柄をまとめた、Introのページですが、ちょっとレイアウトが見苦しいのと、情報が若干古くなってきたので修正しました。このWhat’sNewを読んでいる方にとっては目新しい情報では無いと思います。

[97.11.5]▼

■Pilot用ポケベル機能アドオンメモリーボード

◆Pyramid Solitaire(pyra10.zip)

◆Poker Solitaire 1.0(pokersol.zip)

●秋葉原にいってきました。あまり時間がなかったので、多くは回れませんでしたが、まずはぷらっとふぉーむにいって、RS232C端子でPHS32Kと携帯が使える日立ソフトのK-MA1201(10月の記事)の実物を見ようとしたのですが在庫切れになっていました。うーん、残念。日立ソフトさん、もっと市場に出してくださいー。(T_T)その後、イケショップを覗いてみたら、IBM製WorkPadが3台店頭に並んでいました。55.800円。在庫はもうちょっとあるようです。Macも従来のMacPacで使えるようになるらしいです。色も黒でかっちょいいし、今買うならこれだな。うん。(^.^)(←君、お金はあんのかい?)

[97.11.3]▼

◆TealPaint

■PalmPilot徹底活用マニュアル(仮)出版社:メディア・テック出版著者:武井一巳、根本佳子発行予定:1997年11月新しいPilotの単行本が今月中にも発売されるようです。「PalmPilotの買い方から内蔵アプリケーションの使い方、フリー/シェアウェアの使い方まで、徹底解説する。」という内容で、非常に楽しみですね。(^.^)(根本さん、おしらせありがとうございます。m(__)m)

■大前研一の経営情報化道場「商売人ゲイツ」と「長嶋ジョブス」が仕組んだ世界制覇の野望いろいろな憶測が飛び交った、この発表ですが企業コンサルティングのプロの方はこういう見方をしているわけですね。これだと非常に分かる気がします。何が本当のところかは今は解りませんが、少なくとも日本の多くの各新聞社(及びオンラインニュースサイト)が伝えた、コンピューター業界を理解していないライターの記事よりは説得力があります。興味ある方は是非御一読をお勧めします。

[97.11.2]▼

◆Rounds(zip)

◆WebRemote(sit.hqx)

●たまには、ここでもひとりごと…(^.^)Top GunWingmanは凄いことになってきましたね。最新版1.0b3では、ダウンロード機能がついていますが、なんかあっけないほどサクッとダウン出来ますね。林さんのPalm Pilotのページにもレビューがあります。Pilotに直接関係ないですが、先日、5年間愛用していた純正の拡張キーボードに午後teaをこぼしてしまいました。(T_T)すぐに電源を落として乾かしたんですが、それ以来、Hキーが張り付くようになってしまって、入力がしづらくなってしまいました。拡張キーボードのキータッチ/使い勝手は一番お気に入りだったのに…。で、今は秘蔵の(でもないか?(^_^;))Nextキーボード使ってますが、起動ボタンでのリスタート/終了が出来ないので悲しいです。(これは、なんか技を使えば出来るのかな?ご存じの方、いらっしゃったら是非教えてください。m(__)m)

[97.11.1]▼

◆Top Gun Wingman(1.0b3.prc)
◆Manhattan Street Finder for the Pilot
◆ThoughtMill(1.02.zip)
◆Gibraltar 1.0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697