iPhone 17シリーズ:スタンダードモデルはA18チップ+8GB RAM、メタレンズ技術全モデル搭載でダイナミックアイランド縮小?
GF SecuritiesのJeff Pu氏の投資家向けリサーチノートで、iPhone 17シリーズ仕様情報が更新。
・iPhone 17の全4モデルはFace IDにメタレンズ技術を採用する予定
今回の説では、スタンダードモデルのiPhone 17のチップとRAMは、基本的にiPhone 16と同じA18チップ(TSMCの第2世代3nmプロセス N3E)、8GB RAMという仕様。
チップとRAMがiPhone 16と同じということは、価格設定が抑えられる可能性あるんじゃないでしょうか。なので、仕様としてはダウングレードだけど、価格設定も含めた製品評価としてはポジティブに捉える人もいるんじゃなかろうか。
また、当初、メタレンズ採用になるのはPro Maxだけという見方でしたが、今回はiPhone 17全モデルに採用されると予想を更新しています。
メタレンズ技術を採用することで、送信機と受信機を統合することが可能になり、これによりFace IDコンポーネントの一部が小型化されて、ダイナミックアイランドが小さくなる、ということになります。
ということで、この予想が正しいのであれば、スタンダードモデルのiPhone 17、薄型のiPhone 17 Air、ProモデルのiPhone 17 Pro / Pro Maxの全てのダイナミックアイランドが小さくなるということになります。