M6 MacBook Proラインナップ:2nm技術のM6チップ、OLEDパネル、新デザインで2026年

次のMacBook Proは全面改良。via Bloomberg

来年2026発売濃厚。

Bloombergの話では:

・OLEDディスプレイ
・新しい薄型デザイン
・M6チップ

という部分がクローズアップ。

なお、The Elecなどのサプライヤー情報では、MacBook AirにもOLEDパネルが採用されますが、ProにはTandem OLEDディスプレイパネル、Airにはシングルスタック・ディスプレイパネルになり、ここでも差別化はしっかり行われます。

OLEDパネルになると、ノッチを廃止し、カメラホールの切り欠きを小さくするかもしれない情報もあり。

なお、M6チップはiPhone用のA20チップと同じく、TSMCの2nmテクノロジーが使われるので、性能向上が見込まれます。

しかしながら、Appleがいきなりトップスピードの仕様にするというのは考えにくく、前回の3nmチップへの移行時と同じように、前の年のチップ比で10%程度の向上に留まる可能性が高いと思います。

なので、買い替えの判断は、体感ではそんなに変わらないであろうチップ性能ではなく、新デザインとか、OLEDディスプレイがどこまで響くか、というのがポイントになりそうです。

MBAはLCDにして安くすればいいのになーとも思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697