Other Interests(待ちわび過ぎ/Magic Keyboardバッテリー消費問題/Little Tokyo火事/奇妙な成功)

MBP16を待ちわびた過ぎる週末

進まない、、、。


オーダー時には22日以降到着予定になっていたのですが、金曜日には24〜26日に変更。

土曜の夜あたりは一時的にオーダー後の処理状況が表示できなくなって、日曜の21時くらいに復旧。

今は配送準備中なので、前よりは進んでいますけども。


中国からの輸送に手間取ってるのかなと思いましたが、5/14に香港発送になったCasetifyのマスクはすでに輸入手続きが終わって、国内配送のメールが届いてました。

なので、輸出入じゃなくて、CTO作業をしている拠点が混み合っているのかも。

新しいMacBook Pro 13インチもUSキーボードでオーダーした人多いだろうしなあ。

早くて今週終わりですかね、、、。



Living with the Magic Keyboard and the iPad Pro: Looking for Battery Life Answers | iPad Insight

iPad Pro + Magic Keyboardでバッテリーの消耗が非常に早いという話。

いろいろ試した結果、iPadOSのバージョンによるソフトウェアの問題ではない様子。

具体的には”2時間のタイピングを行うと25%消費していた”というもの。

Magic Keyboardはバッテリーを内蔵しているわけではなく、iPad ProのSmart Connectorから電源を供給するため、使い方によっては、かなり電力を消費するようです。

問題は、どんな使い方をしたらそうなるのか?ですが、完全な答えはまだ出ていないようです。



米・ロサンゼルスの日本人街で火事 消防士約10人けが:朝日新聞デジタル

僕がいた頃とは街並みも変っちゃってるので、どの付近か写真で確認できませんけど、当時のLA在住日本人にとっては、ほっとする場所であっただけに大きな被害が出ていないことを望むばかりであります。

Suehiroとか懐かしい、、、。



日本の「生ぬるい」新型コロナ対応がうまくいっている不思議 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評 – 産経ニュース
欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で (写真=ロイター) :日本経済新聞

論理的に説明できないけど、一見なんだか成功してますよね。

まあ、僕もそう感じてますけど。

問題はこの後の対処で、検査してないから実数がわかるわけでもなく、ということは常に感染者が身の回りにいるという前提で生活しなければいけない状況が続くので、それこそ満員電車とかは本当に規制してやめるようにして欲しいものです。



2件のフィードバック

  1. まいける より:

    LosAngels Timesの記事を見ると、大麻製品の企業があり、大量の有機溶媒やブタンガスの貯蔵があったため、それらが爆発に寄与したものと報道されています。 いささか、へぇーとなるのですが、そんな企業も社会の一員として活動しているという事でしょうね。

  2. M.Hirose より:

    そうなんですね、ありがとうございます!
    大麻製造販売業はCAでは合法でになってから競争も激しいようなので、これまでとは違った製造上の危険性とかも出てくるのかもですねえ。
    まあ、どんな業種も最初は色々あるしなあ。
    もしや、Little Tokyoのレストランが被害受けたのかな?とか思ったのですが、そうではない様子でちょっと安心しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697