Other Interests(Spotifyに移りました | 世界の10大リスクは必読なのでは | iPad Pro M2 | 筋トレは運動ニューロンにも好影響)

Spotifyに移行

Apple MusicからSpotifyに移ったんですが、使いにくくなるかなーといった心配なんて、全然必要なくて、むしろ、Spotifyの方が使いやすいんじゃね?まである感じです。


Mac上のアプリが、最初ログインするときに落ちちゃう現象があったけど、一回アンインストールしてサイドダウンロード&インストールで解決。

プレイリストも作りやすいし使いやすい。

iTunesファイルやプレイリストも自動読み込みされるし、今再生しているデバイスも確認できる。

AppleのMusicアプリは、iTune時代から使い勝手がイマイチだったけど、なんでミュージック・オリエンテッドにできないのかは永遠の謎。



ユーラシア・グループの”世界の10大リスク”は読んだだほうがいい

米国の調査会社ユーラシア・グループによる”世界の10大リスク”「TOP RISKS 2023」「Top Risks 2023:日本への影響」。


すでに各所で報じられているけど、↑は日本語バージョンで読みやすいですね。時間があるときに目を通しておくといいかもと思います。

米国の調査会社だけど、米国有利な視点というものではなくて、よりフラットな視点で書かれていて、自分の視点と重ねてみると発見もあるかなと。そんなにページ数も多くないし、回りくどい書き方でもないし、日本のメディアにありがちなミスリードもない。少なくとも、僕は今を知るという意味で読んで良かったと思いました。

アメリカは、引き続き、民主主義が広まることを目指しているはずですが、同時にAIやSNSの最大の輸出国でもあって、これらのテクノロジーが”政治的分裂、混乱、機能不全を引き起こしていることも事実”。

AIベースの政治工作などの類もあり得るけど、陰謀論についても気をつけないといけない。ファクトチェックは義務教育で教えたほうがいい。けど、今すぐに適切な教え方を行えたとしても、その効果が出るのは10年はかかるだろうしなあ。

今できることは、個人個人でさらにファクトチェックを心がけて、というところしかなさそう。



「iPad Pro」の2022年モデルは最高水準の性能を維持したが、大きな変化はあまり見られない:製品レビュー | WIRED.jp

M2搭載モデルは、外部ディスプレイに接続して、Stage Managerを使う人や「DaVinci Resolve」使いたい人には良さそうですよねー。

ただ、Magic Keyboardやらなんやらを買うと、トータルでは結構な出費になるし、だったら、MacBook Airでいいんでない〜?ってなる。

iPad ProとMBAで比べると、セルラーがほしい場合にはiPad Proしかないですね。

なお、iPad Pro 12.9インチ 512GB セルラー+Apple Pencil+Magic Keyboardという構成は318,480円になりまーす。毎度ありがとうございました。



40歳以上ですか? ウエイトトレーニングは筋肉を強く保つだけではない、との研究結果|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

筋トレは運動ニューロンにも好影響。

極端に筋肥大を目指すウェイトトレーニングじゃなくても、有酸素運動と筋肉痛になるくらいのトレーニングを週一で継続すると、半年後にはだいぶ変わってくるのが実感できた2022年でした。

今年は有酸素運動の時のウェイトを少しだけ増やすのが目標。もちろん、続けることも目標です。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697