新Mac miniも登場:フットプリントは半分以下。もちろん、M4/M4 Proチップ、16GBメモリー。
で、今日はMac miniでした。これ、お買い得かも。
Apple TVっぽくなるっていう話があったけど、まあ質感はアルミニウムなので、プレミアム感は維持。
フットプリントは前のモデル比で「半分以下」の新デザイン。
・16GBユニファイドメモリから
・256GB SSDから
・最大3台のディスプレイを同時サポート
この辺はiMacと同じ。この辺は今週の新製品は共通なんでしょうね。
そして、Mac miniもデフォメモリーが16GBになりました。
外部ディスプレイサポートは、エントリーモデルでも3台。
ポートがM4とM4 Proモデルで機能差があります。
M4モデルはThunderbolt 4(最大40Gb/s)、M4 ProモデルはThunderbolt 5(最大120Gb/s)です。
価格は94,800円から。
今使ってる外部ディスプレイとマウス、キーボードがお気に入りなら、新型Mac miniもありですね。
これまでのmac miniは、フットプリント同じサイズの拡張ユニットが
ありましたが、このサイズも出てくるのかな。ちょっと高さがあるので
お重、と呼ばれるでしょうけどw
電源ボタンが下なんですよねえ。この辺、解決できるデザインが出てくるか、、、。
拡張ボックスの後ろにボタンがあって、押すとminiの下側に連動する
ような機構とか。
3Dプリンターで作っちゃうという猛者がいますね。