整備済製品にiPhoneが追加。iPhone 13 Pro Maxは126,800円から。
Appleが、整備済製品にiPhoneを追加して、販売開始しています。
北米などでは、すでに以前からiPhoneの整備済製品が販売されていましたが、日本の整備済製品では数ヶ月前にiPhoneカテゴリーが追加されていたものの、整備済iPhoneの取り扱いは行われていませんでした。
今回ラインナップされているのは、iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ。
iPhone 13 Pro Max 128GBは126,800円。
アルパイングリーンだけでなく、シエラブルーなどの他のカラーも選べます。
256GBモデルは138,800円、512GBモデルは164,800円、1TBモデルは189,800円。
スタンダードモデルのiPhone 13 512GBは129,800円。
iPhone 12シリーズで今残っているのは、「iPhone 12 Pro Max 512GB – パシフィックブルー(SIMフリー)[整備済製品]」。
こちらは150,800円。
いずれも割安に購入できますが、在庫限り。
ですが、今後も順次追加されると思います。
高価になってしまったiPhoneですが、キャリアが提供する残価設定で月々の支払いを抑えるか、安価な整備品を購入するのか。
電気代などの光熱費が予想以上に高騰して可処分所得が少なくなった人も多いはず。それぞれのタイミングで選択できるというのは嬉しい限り。でも、まだ高いですけどねえ。