AppleプロダクトのOLEDパネル採用:iPad Proの次はMacBook、さらにもしかしたら折りたたみiPad。
さらにもう一つ、Appleプロダクトのディスプレイの話。
Nikkei Asiaが、今後予定されているiPadとMacBookのOLEDディスプレイへの切り替えについて伝えています。
via:Apple to switch to OLED displays for iPads and MacBooks – Nikkei Asia
日経アジアのサプライチェーンに関する新しいレポートでは、各所ですでに報道されている2024年初頭のiPad Proの2モデルのほか、MacBookへのOLEDパネル搭載も計画されているものの、こちらは早くても2025年後半になりそうです。
また、以前に少し噂が出ていた、折りたたみタイプのiPadについて。
AppleはiPadにフレキシブルなOLEDパネルを搭載してから、折りたたみ可能なiPadを製造する可能性の評価を始めているものの、具体的な時期は決まっていないとしています。
11月に出ていた、AppleのOLEDロードマップでは、2026年初めにMacBook Pro。
その次に、「折りたたみタイプの20.3インチiPad」が2026年中盤となっていました。
12.9インチの上のサイズのiPadは、僕も欲しいと思っていて、ちょっと期待しているのですが、時期的にはだいぶ先になりそうですね。
しばらくは2台のiPadを使うことになりそうだなあ。