ハリウッドシネマライクな動画が撮れる「Blackmagic Camera」バージョン2で複数のiPhone対応、iPad対応。[無料]

Blackmagic DesignのiOS/iPad OSアプリ「Blackmagic Camera」がバージョン2.0にアップデート。

複数のiPhoneのコントロールに対応しています。

「Blackmagic Camera」アプリは、Blackmagicのカメラと同じデジタルフィルムカメラのコントロールと画像処理機能を備えていて、「ハリウッド」映画ライクな映像を撮影し、YouTube、TikTok、InstagramなどのSNS向けコンテンツを作ることができます。

バージョン2.0では、以下の機能が追加。

・Blackmagic Cameraで複数の電話のコントロールに対応。

– 複数のスマホのキャプチャをリモートでモニタリング。

– Blackmagic CameraアプリがiPadに対応。

– iPhone 15 Proで100fpsのHDキャプチャが可能に。

– 複数のクリップを選択する際に、すべて選択するオプションが追加。

– 一般的なパフォーマンスと安定性の向上

これにより、複数のiPhoneをリモートコントロールできるようになりました。

この機能を有効にすると、1台のiPhoneがコントローラーとして機能し、他のiPhoneは有線またはWi-Fiネットワーク経由でアプリを使用して接続。

ズーム、フォーカス、ホワイトバランス、フレームレート、シャッター角度、レンズ選択などを調整して、撮影するためにカメラを同期させることができます。


また、このバージョンではiPadに対応したので、大きな画面でモニターすることもできます。

撮影データはDaVinci Resolveビデオ編集アプリにアップロード可能。

しかも、こちらの「Blackmagic Camera」アプリは、macOSの「DaVinci Resolve」と同じように無料です。

とりあえず、神アプリ決定ですかね。まあ、使ってみないと、か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697