「気になるアレ」カテゴリーアーカイブ

クリーンデザイン、スピーカー、バッテリー内蔵の「Instant Disk Audio-CP2」が出たのでピクピク

CDとかDVDというスピンドルメディアは終息に向かっているわけですが、今でも自宅には数百枚のCD・DVDがあり、それらを再生する方法も確保しておきたいところ。

ついでに今風なデザインだったらいうことなしなんですが、なかなか選択肢が少ないんですよねえ。

そんな中、km5の「Instant Disk Audio-CP2」が登場。

クラウドファンディングでも目標金額を達成して、一般販売が開始になったCDプレーヤーです。

CD/CD-R/CD-RW/MP3再生、8センチ/12センチ対応、40mmフルレンジスピーカー内蔵。

接続は3.5mmステレオ、Bluetooth5.1。

1800mA.hバッテリー内蔵で、USB Type-C充電でケーブルレスで使うこともできます。

再生時間はBluetoothで7-8時間、スピーカー再生時で6-7時間。

価格は22,000円で、中華製ならもっと安いのは見つかるけど、デザイン、USB-C、スピーカー、バッテリーという機能をバランスよく備えたものはこの価格帯では、なかなか見つからないんじゃないでしょうか。

僕もウィッシュリストに追加完了。なお、現在はブラックのみ先行販売です。

DVD関係もいい製品でないかなー。

理想としては、iPad ProのMagic Keyboardのような構造で、キーボード部分がCD/DVDプレーヤーになっているような製品。マグネットでカチッと接続するだけで、CD/DVDを鑑賞できたりとか。Apple純正だと高そうだから、サードパーティから出ないかな。

ユーザー爆増のThreads。新規アカウント作成には要注意。簡単移行だとアカウント削除が難しくなります。

Twitterが閲覧数の制限を行ったことをきっかけに、Threadsへの移行が爆増。一気に3000万人を突破。

僕も昨日、インストールして、Instagramアカウントと連携させる形でThreadsにアカウントを作成しましたが、この連携には「インスタグラムのアカウントを削除せずにスレッドのアカウントを削除する方法がない」ということが9to5macなどが伝えています。

Threadsは、Meta社のサービスなので、Instagramのアカウントを持っていれば、ワンクリックでThreads上にInstagramに公開しているデータを読み込み、プロフィールアイコンなどを表示させることができます。

9to5macによると、この手軽な方法には違う意味でコストがあり、

Metaはわずか数秒でスレッド・アカウントを作成できるようにした一方で、アカウントを簡単に削除できるようにはしていない。Threadsのアカウントを削除する唯一の方法は、Instagramのアカウントを削除することだということが昨日わかった。

と伝えています。

この仕様については、Meta社も認識していて、Instagramの責任者であるアダム・モセリは、Metaが解決策に取り組んでいて、Threadsアカウントを個別に削除する方法を検討していると述べています。

なお、現在のところ、Threadsのアカウントを停止すれば、Threadsのプロフィールとコンテンツを非表示にしたり、プロフィールを非公開に設定したり、個々のThreadsの投稿を削除したりすることができます。

Twitterがどんどん劣化するので、Threadsは削除する予定もないですが、万が一の際にはこの方法で表示を停止することができるので覚えておくと良さそうです。




Other Interests(でかいは正義でした | huluに復帰 | 命の次のiPad | インボイス関係:消費税は預り金ではない)

iPhone 14 Pro Maxはでかいけど、快適すぎる

まあ、iPhone 14 Pro Maxに行ってしまったのは、やや出来心感もあるのですが、思った以上に常時点灯ディスプレイが素敵。


iPhoneも新機能あまりないよね〜なんていう声も聞いたりしますけど、Appleなりのアプローチで着実に進歩している感。今回は特に感じました。

まあ、iPhone 15も絶対良さそうですけどね。

待てる人は待った方がいいです。きっと。

我慢できない人は買った方がいいです。きっと。




半年ぶりにhuluに復帰

VODは、約半年ぶりにhuluに復帰。

Disney+、あらかた見たい作品は見終わってしまったのと、「マンダロリアン」新シリーズは来月からなので、ちょっと間を空けることにしました。

最初はNetflixに戻るかと思ったんだけど、配信作品ラインナップを見たら、そんなに惹かれるものがなくて、結局、「Better Call Saul」「Breaking Bad」をBGV的に視聴することになりそうだったので、まあ、それもいいんだけど、もう少し何かないかなとhuluをチェックしたら、「住住」の2022年シーズンが出ていたので戻りました。


あと、「笑ってはいけない」シリーズがあるのもでかい。

最近のVODは、それぞれ特色が出始めてきて、視聴する側としては選択肢があって、いい環境になってきているように思います。



「命の次にiPadが大事」…10万人に1人の難病「ギラン・バレー症候群」と闘い続ける医師が健常者にも届けたいアクセシビリティ機能のこと | 集英社オンライン

アクセシビリティ機能の存在は大切ですね。

もしかしたら、将来的に自分が難病になるという可能性もゼロではない。そんな時にもiOSデバイスのアクセシビリティ機能があれば、コミュニケーションの手段に使えるかもしれない。

アクセシビリティ機能がどんどん改良されているのは、革新的な製品を生み出すことと同じくらい、人類への貢献度は高いかもと思っています。



インボイス制度、現役声優が反対のわけ「3割弱が廃業検討」 実力派の脇役減で作品の質低下&業界衰退を懸念 | ORICON NEWS
判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない|全商連[全国商工新聞]
「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした – 郷原信郎|論座 – 朝日新聞社の言論サイト

軽減措置とかが出そうだけど、期間限定だったら先送りっていうだけで、何も解決していないので、だったらインボイス自体、もうやめた方がいいと思いますー。

そして、益税を無くすため、みたいなことを言っている人もいるんですけど、消費税は預り金ではない、という判決が随分前に出ていることも事実なので、インボイス推進側の論理破綻というか、単に税収増やしたいから、別に理由を作っているだけにしか見えないというのもありますねー。



Belkin US、AirPodsのアノ悩みをゴッソリ解決してくれそうな「AirPods Cleaning Kit」を発売

僕も大好き「AirPods Pro」ですが、気がつくとスンゲー耳垢まみれだったりするのが難点。

そんな悩みを解消する「AirPods Cleaning Kit」をBelkin USが発売。14.99ドルです。

いかにもAirPods Pro内部のヨゴレがゴッソリ取れそうなブラシ。


特製クリーニングジェル。

ワックス柔軟剤。


などが1セット。


日本で発売するとしたら2千円代?

Apple謹製の「ポリッシングクロス」が2,780円なので、そこは超えないと嬉しいなあ。

モニターライト「BenQ ScreenBar」が見やすくて下手なデスクライトを買うよりオススメです。

いやあ、快適で見やすい。言う事ないかも

BenQ ScreenBar」を導入したら、キーボード周辺がしっかり明るくなり、机の上からLEDデスクライトが無くなったことで、広々と使えるようになりました。


モニターの上に設置するタイプのディスプレイライトは、最近は3000〜5000円の価格帯もあったり、背面にもライトがついているタイプも1〜1.5万円くらいであるんだけど、レビュアー曰く「グラグラする」「ライトが微妙に目に入る」「オンオフボタンの挙動がややこしい」「すぐ壊れた」「ちょっと暗い」というのが気になって、どうも手を出しにくかったんですよ。

この「BenQ ScreenBar」は約3年前の製品。

3年前の製品ではあるものの、高い評価が継続的についていて、このカテゴリーのベンチマークというかリファレンス的な位置づけになってきているなあという感じがしたので、あえて選びました。


設置はスクリーンバー本体、可動式でしっかりとした重さと滑り止めグリップ付きのクリップ、ケーブルの3パーツを組み合わせるだけ。


今のモニターディスプレイは「Dell U2720QM 27インチ」で、背面はややカーブがあって、ベゼルも細め。

「BenQ ScreenBar」のクリップはディスプレイの正面上にひっかける構造になっているので、表示エリアに重なったら嫌だなあと思っていたんですが、ほとんど影響なし。


電源は「U2720QM」のUSB-Aポートから。

今のところ、チラつきもないです。


↓「BenQ ScreenBar」のライトがオフ状態。


↓「BenQ ScreenBar」のライトオン。


1000ルクスの照度は十分に明るく、スクリーンバーの上に位置するオンオフ/照度/色温度設定のボタンはわかりやすく、感度もいい。


「BenQ ScreenBar」のバリエーションには他に有線リモコンの「BenQ ScreenBar Plus」、無線リモコンの「BenQ ScreenBar Halo」があるので、用途に合わせて選ぶのがいいかと。

僕はデスク上のスペースを優先して、リモコン無しの初代「BenQ ScreenBar」を選択。

手元がしっかり明るくなったからか、MacBook Pro (2019)もなんだか新しく見える相乗効果も嬉しい、、、。

これで、もう一年くらいは今のMacBook Proをウキウキで使えそうです。

Other Interests(住住にハマった | 48 Final Edition | ボールドウィン誤射本人動画 | NHK映らないテレビの契約判決 | アパレルも大変)

「住住」が面白すぎる

「House M.D.」見たくて、Huluに復帰したら、ハウスよりも「住住」が面白くて、もうしばらくHuluライフが続きそうです。

普段はテレビは見ないし、Huluも数年は遠ざかっていたので、番組の存在すら知らなかったんですが、2017、2020、2021の各シリーズを3回くらい見てしまいました。

話によっては、もっと見てるかも。

想像力と”論”の強い升野さんに翻弄される同業者、及び、若手女優二人という構図。

基本的に派手な演出はなくて、ただただ1部屋にいる2〜3人が漫画を読み、ゲームをして、お菓子を食べながらの会話のやりとりを収録してるだけ。

よく練られた脚本と、アドリブを交えた演技が素敵。そこにフォーカスした演出ということなんでしょうね。

随所に出てくる「ボケ」「ツッコミ」のポジションのこだわりとか、やりたくないことを言い訳を駆使して切り抜ける様子とか、こういうのは日本語ならではと思います。

こういうのを英語字幕にしても、面白さは半分も伝わらないだろうなあw。

僕が好きで何回も見てしまったのは、2021シーズンの「かわいいカバン」「赤い椅子」。

「かわいいカバン」の升野さんの30秒以上の無言劇のくだり、「赤い椅子」の後半で水川さんがドン引きする様子は何回見てもおもろいです。

2017シーズンの若林さんのいじられ方からの返しも秀逸。

僕の中では、初期の「すべらない話」と同じくらい価値ある番組になりました。

シリーズ、(このくらいの人気のまま)続いて欲しいなー。



日本限定1300台!! ハーレー最後の空冷スポーツスター「フォーティーエイト ファイナルエディション」登場│WEBヤングマシン

まず、ヤングマシンていうところが懐い。昔買ってたなあ。

そして、Harley-Davidson Japanが、日本だけ1300台限定の「フォーティーエイト ファイナルエディション」の予約開始。


空冷Sportsterの最後のモデル。

空冷Sportsterは排ガス規制で来年10月から販売できなくて、883 Ironも1200 Ironも生産終了。


相変わらず、スタイル抜群。


ボバーサドルはカックイイけど、尻痛確定。


空冷が欲しければラストチャンスです。



A・ボールドウィン誤射事件、インタビューで深まった疑惑|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

まあ、そう言われると、”やってる感”がなきにしもあらず。


けど、これは切り取り方とBGMと編集が、いい仕事しちゃってるのではないかと。

引き金を引いた、引かなかったの件は解らないけど、A・ボールドウィンも俳優仕事も長いわけだから、自分の心境を反射的に誇張してしまった、ということもあるようにも思うんですけどね。



NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける | 共同通信

まだ判決文を精査してないので、細かいところは把握してませんが、これは「契約義務無し」という判決が降りて欲しかった。最高裁でこういう判決になるとちょっと影響出るかも。

衆議院選挙の最高裁判所裁判官の国民審査は、ついこの前終わっちゃったけど、次の国民審査の時に民意を伝える必要ありですね。今回の判決は最高裁第1小法廷の堺徹裁判長です。



アパレル業界は「もう復活できない」のか…? コロナ危機のウラで「いま本当に起きている現実」 | マネー現代 | 講談社

在庫無しで、速攻で製造して発送する中国メーカーに太刀打ちするのは難しいかなあ。

一度、日本のメーカーが間に入ることで、”安かろう悪かろう”要素が緩和されるニーズはあると思うけど、その程度であれば、今までのようなメーカーブランドという形態じゃなくてもできるかもしれないし。

自分のいる業界も大変だけど、とにかく経済をなんとかしなくてはというのは、こういう記事を見ると感じますね。

とはいえ、メディアによっては危機を煽ってプレビュー稼いでいる記事もある(これがそうとは言っておりません)ので、別目線からの検証も必要ではあります。