Other Interests(My PowerBook Duo 2300cが遂に | 緊迫するウクライナ情勢)

うちの最古Mac、PowerBook Duo 2300c、遂にいく

Appleのビンテージ製品リストに「iPhone 6 Plus」が追加。


Appleのビンテージ製品というのは”販売を中止してから5年以上7年未満のもの”。

ビンテージ製品に加わるであろう製品、順番としては、次はiPhone 6s、その次は7シリーズになりますね。

そういえば、うちのiPhone 7 Plus、画面割れたままでそのままなんだよなあ。

ケースも使った感が滲む系。

サードパーティ修理も可能だけど、使う予定ないと修理しても意味ないし。

かといって捨てるのはもったいない。

こうやって溜まっていくAppleデバイス。

そういえば、うちにある一番古いMacはPowerBook Duo 2300cです。

最初のMacはClassic、IIviとかだったけど、両方とも場所を取るのでだいぶ前に処分。

PowerBookは場所を取らないから、残しておいた感じです。


このフォルム!

一応、起動もするけど、主に愛でるだけ。

そして、本日も愛でようと開いたところ、、、、。


液晶が割れてました。液晶周りのベゼルのプラスティックも割れちゃっているので、そこから負荷がかかったっぽい。

まあ、さすがに27年前のものなので仕方ない。

Appleで引き取ってもらうか、、、。



ロシアが超音速兵器の発射演習、G7外相 軍撤収と外交呼びかけ | ロイター
ウクライナ侵攻が実行されたら、ロシアの「経済的打撃」はどれほどになるか? 衝撃の試算 | 現代ビジネス
ウクライナを支援しなければ、台湾も脅威にさらされる=英首相 | ロイター

ウクライナが緊迫していて、国際情勢にも影響が出てきつつあるわけで、ちょっと調べ始めたら、これまた結構根が深いですね。知らなかったことが多かった。

ウクライナには親欧米派と親ロシア派が存在していて、今のところウクライナ国民のほとんどはEUに所属したいんだけど、クリミア半島はロシアが実効支配という状況下。

ロシア側の言い分とウクライナの言い分も当然異なっていて、西側からしてみればロシアは紛争を支援しているし、ロシアは逆に侵攻されているという主張。ウクライナがNATOに入るということは旧ソ連の領土からさらに縮小することになって、ロシアとしては受け入れられない。

そして、ウクライナの北部にはチェルノブイリがあって、ソビエト連邦時代の1986年の事故やその後の周辺被害という経緯からも、ロシアの支配下にはならないと思っている人が多いであろうことも想像できます。

ロシアとしてもNATOとしても全面対決は避けたいんだろうけど、クリミア半島を実効支配しているロシアが今以上の譲歩をするわけはないので、一番ありそうなのは、両方の面目を保った上での休戦でしょうか。問題の先送りだけなので、公にならないところでの衝突と駆け引きは続きそうですが。

で、ついでにいうと、日本とロシアの間には北方領土という問題があって、この辺、ウクライナに近い。

という意味で、ロシアによるウクライナ侵攻は人ごとではないし、すでに実効支配されているという点ではクリミア半島に近いように思います。

日本はといえば、自分の国の領土問題も解決できなくて、防衛もアメリカだのみなわけで、そんな立場の日本がロシアに侵攻をやめるような影響力を行使できるわけもなく。
情報戦が始まった今では、欧米から情報を集めるのがやっとのようにも見えます。
基本的に戦争反対だけど、主張だけでは抑止力にはならない。
日本も防衛戦略を再構築しなきゃいけない感じですよねえ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697