iPhone 14 Proは48MP ProRAWでも撮影できるけど、いまだにLightning(USB2.0)で残念という話

別にネガキャンするつもりもないし、なんなら、少し欲しいんですけど、これもiPhone 15まで待つ理由になるかも。

MacRumorsによると、iPhone 14 ProのLightningコネクターは、いまだにUSB 2.0ベースで大きな画像ファイルの転送する際のボトルネックになっているとのこと。


iPhone 14 Proは48MP ProRAWの撮影が可能なことが特徴の一つ。

ただ、4800万画素のProRAWフォトは1枚あたり約75MBという非常に大きなファイルになるにもかかわらず、LightningコネクターがUSB 2.0の速度制限のため、他のデバイスに有線接続で転送しようとすると長い時間がかかるとしています。

Appleは、Macや他のAppleデバイスへの転送方法としてはAirDropやiCloud Photosを使用する方法を推奨していますが、このワイヤレスでの転送方法が”プロフェッショナル向け”Proラインナップに適切な方法かと考えると疑問にも感じます。

なお、2015年発売の初代iPad ProのLightningコネクタはUSB 3.0をサポートしていて、最大5Gbpsの速度が可能。

今のiPad ProはThunderbolt / USB 4ポートですし、iPad AirだってUSB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)のUSB-Cポートです。

iPhoneには実装されていませんが、早ければ来年のiPhone 15、遅くてもiPhone 16には搭載という噂があるUSB-Cポートが実現すれば、一気に最大10Gbps、あるいはThunderbolt 3対応で最大40Gbpsの転送速度になるはず。

やはり、今年はグッと我慢ですかね、、、?




3件のフィードバック

  1. 中井正一 より:

    やはり気になるので実機に触ってきました。14 pro、悪くないですね。ちょっと欲しくなっちゃいました。ですが、記事で書かれている通り、ライトニングなのと、次は形が変わることを期待して、やはり今年は我慢します。
    それよりも、MacBook Pro 14が思ってたよりも重いので、持ち出すにはそれなりの覚悟が要ります。と言うことで、MBPは主に自宅での仕事用にして、外出先でのプレゼンテーション用にiPad Pro 11を買おうかな、と考えています。トラックパッド付きのキーボードにはUSB-Cの端子もついていて、外部モニターに繋げられるのもいいなぁと思いました。もう、ほとんどパソコンです。
    10月には新しいiPad Proが出そうなので、出たらそれを、と。

  2. M.Hirose より:

    僕も触りました。いい感じですよね。なんなら欲しいですけど、今年は我慢、、、するつもりです。今のところ。
    iPad Pro、今ではiPhoneやMacよりも稼働率が高くなってます。自宅でもVODビューアーとして、ずっと何かを表示しています。11インチもいいですが、試しに12.9インチも試してみてください。持ち運びサイズは大きくなるけど、それを補う以上のものがあるように思います。

  3. 中井正一 より:

    ありがとうございます。12インチとの比較もしてみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697