Apple Musicのハイレゾ音源を楽しむには(今のところ)サードパーティ製のハイレゾ対応ヘッドホンが必要です

昨日は「(Apple Musicに)まったく新しい音楽体験がやってきます」というティーザーで24時間ほど大いに盛り上がったのですが、正式にアナウンスされてみると、なんとAppleのオーディオ部門で大きなポジションを占めているAirPodsはロスレスオーディオは非対応ということが明らかに。


この背景についてはいくつかのメディアが書いています。

MySmartPriceなどによるとApple Musicのロスレスオーディオストリーミング機能はApple Lossless Audio Codec(ALAC)をベースにしており、Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタといった有線接続でハイレゾ音源を楽しむことが可能ですが、ワイヤレス再生の場合には状況が異なっていて、これはApple社のAirPodsシリーズはAACのBluetoothコーデックを採用しているという理由があるとしています。

AACは全体的には非常に優れた品質ではありますが、Appleが発表した新しいALACやソニーのLDACコーデックが提供している高解像度のロスレスオーディオ再生には到底及ばず、その結果、AppleのAirPodsの現在のラインナップでは、AirPods MaxでもAirPods Proでも、ロスレスオーディオストリーミングには未対応。

AirPods Maxについては、有線接続を行うと音声信号が複数回にわたりコンバートされ、少なからずロスが生じ、そのために有線接続であっても本来のロスレス音源の再生は不可能ということになるとのこと。

このため、Apple Musicでのハイレゾ音源を楽しむには、アナログオーディオ信号の再デジタル化を行わないサードパーティ製のハイレゾ対応ヘッドホンが必要となります。

Appleの製品ラインナップの中ではAirPods Max/AirPods Proはオーディオ製品として重要なポジションにあるので、この状況は早々に改善されることが期待できそうですが、しばらくの間はAirPodsでハイレゾ音源を楽しむことは難しそうです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697