Apple VP「iPad ProとMacはお互いに補完するデバイス」。タッチスクリーンのMacについては否定せず
新しいiPad Proは、新しいMagic Keyboardと組み合わせると、よりノートブックに近い環境で使うことができますが、Appleは、iPad ProとMacはお互いに補完するデバイスであり、競合製品ではない、という話をしています。
WSJのJoanna Stern記者は、新しいM4 iPad Proのレビューのため、iPadおよびMacマーケティング担当副社長 Tom Boger氏にこの2つのデバイスに対する見方を質問しています。
Tom Boger氏は:
iPadが “タッチ・ファースト・デバイス “であるのに対し、Macはマウスやキーボードを使った間接的な操作のために設計されています。
また、「iPadやタッチスクリーンを備えたMacでMacアプリを実行する可能性はあるのか?」という問いには以下のように答えています。
ただし、タッチスクリーンのMacについて考えを変えることはあるかと尋ねられたとき、Tom Boger氏はノーとは言わなかったことも書かれています。
最終的に、WSJのJoanna Stern氏はMacBookとiPadを比較した時のポイントとして、以下の項目を挙げていました。
・Macは、より優れた複数のポートオプション、より優れたソフトウェアとマルチタスク、より長いバッテリー寿命、より優れたマルチディスプレイのサポートを提供している
僕の個人的な意見としては、現状のiPadアプリというのはMacアプリの代わりにはなっていなくて、Macの代わりにするのは難しいと思っています。
ただ、iPadならではの利点というのはあって、それはキーボードレスのため、持ち運ぶビューアーとしては最高で、譜面ビューアーとして必須機材になっています。
なので、今のままでよくて、欲しいかもと思うのは大画面iPad。あまり大きいと持ち運びが難しいので、15〜16インチのiPadがいいんですけど、出してくれないもんだろうか。