Other Interests(ノミ被害、Day Oneが課金制に、ネット視聴料)

ノミガイル。

なーんか痒いな、とふと手元を見るとゴマ粒のような物体が。
なんだろ〜と触ろうと思ったんだけど、急にいなくなる。
後から強烈な痒みが。
え、これってもしかしてノミ?ダニ?

いやでも、ここ何年もうちにはペットはいないし、ノミが発生するはずないよな。と思っていたんですよ。
ただ、近隣に猫を大量に飼っている部屋はあるわけです。
んー、でもまさかねえ。

で、そんなことが何回かあって後、ものすごく注意深く、素早く捕まえてみたらなんとも小さな虫なんですよ。
でも、蚊とかと違って、なんだか指先では潰れない。
なんだよこれ。
やっとこさ、つめで潰して、iPhoneで写真撮って拡大してみたら、足が生えてました。ノミ決定。

ノミで死ぬことはないんだけど、噛まれたところは数週間痒かったり、跡が残ったり、しかも、一箇所じゃないとか、結構な地獄です。

とりあえず、ノミ退治の情報を色々調べて、「アース・バイオケミカル 電子ノミとりホイホイ」を出かけるときにセットしてみたら、最初の日に1匹。数週間後にもう一匹。

この間にスプレー撒いたりしていたんで、もういないかなと思っていた矢先、数日前に外出先で足がいきなり痒くなったんですよ。太ももあたり。
しかも、少しずつ移動してくる。
外でいきなりジーンズ脱ぐわけにもいかず、叩くだけになっていたんですが、帰宅して足をみて見ると、太ももを7箇所噛まれてました、、。
ジーンズは別の部屋だったんですが、そこに置いておいたものを履いたらノミがいたということは、その部屋も入り込んでいる可能性が高いということになるわけです、、、。
その夜、すぐにジーンズを洗ったのですが、このぶんだと、他の衣類に潜んでいる可能性もあります。おぞましい、、、。

ちょっと真面目にやばいなと思い始めて、昨日は「アース・バイオケミカル 薬用ダニ・ノミ退治」を注文。
今はスプレーをまいて防御しながら、本日の配達を待っているところです。

それにしても原因はなんなんだろうか。
特にノミがいるような場所にはいってないし、自分で連れてきていることはまずないと思うんですよ。前述の通り、今はペットは飼ってないし、もっと言えば、うちの犬が生きている時ですらノミはいませんでした。
となると、上階か隣の猫が原因の可能性高いだろうな。
これは一体どうすればいいのかな。管理会社経由で確認してもらわないといけない感じですかね。またやることが増えるとかなー、ほんと勘弁なんですが、仕方ないですなー。と久しぶりに愚痴ってしまいました。ズビバゼン。




Day Oneがサブスクリプションに移行

ちょっとびっくりしたんですが、Mac版「Day One – Bloom Built Inc」、iOS版「Day One ジャーナル + ライフログ – Bloom Built Inc」がサブスクリプション制に移行してますね。


Day One Premium FAQ

新しいバージョンがリリースされて、無料になっていたんでキャンペーンかなと思ったら、なんといきなりの年額課金制へ移行していました。
Mac/iOSで同期するには、これからは年額49.99ドル。
今は30%オフの34.99ドルで購入可能で、バージョン2.0ユーザーは24.99ドルとなっています。

ただ、レビューを見ると、サブスクリプション制へ移行することに関して、事前告知はなかった様子で、iOS版とかのレビュー欄はなかなかのカオス状態。
まあ、結構な価格(確かMac版は4,800円)とかでしたから、ユーザーの気持ちもわからなくもないです。

バージョン1シリーズはこれほど高いアプリではなくて、便利さが上回っていたので、「バージョン2高いなあ。けど、まあ、いいアプリだし仕方ないよねー。」という応援の気持ちもあった人がアップグレードを選んだようにも感じているのですが、Day Oneデベロッパーの方はその辺をかなり読み違えたような気がします。

おそらくですが、バージョン2.0で高い価格設定をしたため、購入者が少なくなってしまった→サブスクリプション制にしよう、という部分も少なからずと想像するわけですが、今回はさらに悪い選択をしてしまったような気がします。

あんなに素晴らしい評価が並んでいたアプリなのになあ。
いや、アプリ自体は今でも素晴らしいと思うんですが、既存ユーザーへの事前告知と一年間無料とかの措置は提供してあげたほうがよかったと思うんですよ。
ビジネスモデルが変わっても、良い印象をキープする方法はあったはず。

ついでに言うと価格設定ですが、ここ10年以上物価が停滞している日本みたいな国の市場では49.99ドルは高いと思われます。
今のアメリカでの生活費や学費は、日本の1.5〜2倍になっているので、半分くらいの25ドル程度が感覚的には近いと思うんですけどね。
まあ、その辺の調整は難しいんでしょうけども。



NHK受信料、消費生活センターへの相談10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明

以前から強引な受信料徴収方法を耳にしていましたが、毎年着実に相談件数は増えてますね。
数日前には「ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象」と言う話も出ているわけですが、もうね、NHKはスクランブルかけて、有料放送化するべきだなーと思います。
見たい人がお金を払って見る、でいいと思うんですよね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697