次のiPad Proはさらにベゼルが細くなり、表示領域が拡大するかも

The Elecによると、Appleは今月、LG InnotekのCoF技術と連携するLX SemiconのディスプレイドライバICの承認/却下の判断を行うようです。

a tablet computer sitting on top of a wooden table

LG Innotek aims to supply CoF for iPad OLED – THE ELEC, Korea Electronics Industry Media

CoF技術は、フレキシブルフィルムを熱圧着して、ディスプレイドライバチップをパネルに取り付け、薄膜トランジスタを介して個々のピクセルを制御する信号を送信するというもの。

これにより、結果的にベゼルの縮小が可能になるので、デバイスが同じサイズであっても、より大きな表示領域を確保することが可能になります。

去年発売になったOLED iPad ProのディスプレイパネルのドライバICは、Samsung System LSI製のみ。つまり、完全に依存しているので、LGへの切り替えが実行可能な段階になれば、パーツコストを下げることができると思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697