秋に出そうな「AirPods Pro 3」は新チップ、新デザイン、デジタルANC、心拍数モニタリングもついちゃうかも?

「AirPods Pro 2」各所セールでお手頃に買えるようになってきてはいますが、秋には「AirPods Pro 3」が登場予定という話が出ています。

Bloomberg Poweronによると、新しい「AirPods Pro 3」の仕様は以下のようになります:

・新しいH3チップ搭載
・新しいデザイン

未発表のApple製品やアクセサリに言及しているKosutami氏はX(Twitter)に以下の情報を書いています。

・(AirPods Pro 3は)デジタルANCを搭載し、以前のバージョンよりもはるかに性能が向上しています。

また、Bloombergは、以前の報道で、AppleがAirPodsに搭載する新しい健康機能を開発していることを伝えていました。

・Apple Watchが提供するものと同様の心拍数モニタリング
・体温検知
・「さまざまな生理学的測定」を可能にする新しいセンサー

このうち、心拍数モニタリングはAirPods Pro 3で出荷できるはず、とも述べられています。

僕の予想としては、デザインはほぼ変わらずで、新チップにより処理能力が向上することで、ANC処理レベルが上がり、カスタマイズが豊富になり、心拍数モニタリングも搭載。この辺りは確実なのかなーと思っています。

なので、セールだからといって、慌ててAirPods Pro 2を買う必要もないかもしれません。

でも、AirPods Pro 3の価格は気になるなあ。
価格が上がるのなら、2買っておけばよかった〜!となるかも。
価格据え置きなら、問題なし。

この辺の判断は難しいですけどね。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697