USでは170ドルのAirPods Pro2。次のAirPods Pro3は「今年」とされているので噂を確認してみる🤔

⚠️この記事にはアフィはございません。⚠️

AirPods Pro2って、Amazon USでは170ドルになってるんですよね。

12月以降の価格推移。

価格推移を見ると、上値は200ドルがなので、150円換算でも30000円くらい。

これを見ても日本国内の価格設定って高いなーと思います。

というのは置いといて、今年はAirPods Pro3が出るかもしれない話があるので、徐々に価格を下げて、在庫を少なくしているかも?という見方もできます。わからんけどw。

AirPods Pro3について、今までの噂で出ている新機能は:

1)「PowerBeats Pro 2」のような心拍数センサー(Bloomberg)
2)体温計や他の生体測定機能も可能性あり(Bloomberg)
3)赤外線カメラを搭載する計画あり(Ming-Chi Kuo氏)
4)タッチディスプレイを搭載(あくまでも噂)
5)新しいH3チップで、さらに省電力+ノイズキャンセリング性能向上

個人的に搭載して欲しいなーと思うのは、4)ですかねえ。

JBLは数年前のモデルのTour Pro、Live 3でも搭載しているし、できない技術でもなく、やる気あるかないかだけだろうけど、やる気ないんだろうなあ。

1は興味ないかなあ。Apple Watch持っていたら意味ないし、「PowerBeats Pro 2」の心拍センサーの精度もApple Watchの方が上という話も出ているし。

2の「体温計や他の生体測定機能」はあったらいいかも。けど、もっと将来のモデルじゃなかろうか。

3は、Vison Proとの連携前提だろうから、興味なし。

5の新しいチップというのは、まず間違いなく搭載してくるだろうから、ノイズキャンセリング性能向上は期待できそう。

ということで、AirPods Max同様、びっくりする機能はないかもしれませんねえ。

裏切るくらい魅力的な製品にして欲しいですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697