Other Interests(ルスカⅡ/コインチェック関係/ビットコイン決済/HomePodの音がいいらしい/iQOSと受動喫煙対策)

DIY設置の防犯カメラ「ルスカⅡ」

ドアスコープに取り付ける、防犯カメラ「ルスカⅡ」。
国内で1/31発売。

モーションセンサー(MAS200)で4m先までのドア付近の人の動きを察知、内蔵のノッキングセンサーでドアの振動を感知して、ドアの外を自動撮影。

自分の部屋のドアのドアスコープを取り外して、設置するDIYタイプです。
電源は単3形乾電池 x 4本で、約1,800回撮影可能。
データはmicroSDに保存されます。

スマートフォンとの連携とかは無いんですけど、防犯目的なら十分かも。



焦点:コインチェックの巨額流出、匿名通貨や安全性の問題点が噴出
580億円消失、コインチェックの「問題姿勢」 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社
コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」 | NHKニュース
返金予定の463億円は「現預金で」 コインチェック:朝日新聞デジタル
独自解析:コインチェック580億円流出は「わずか5分」の犯行と判明、データ解析で探る巨額のゆくえ | BUSINESS INSIDER JAPAN

週末はコインチェックニュースをウォッチング状態だったので、こっちを一番上に持ってきても良かったくらいなんですが、少し落ち着いてきている様子ですね。

ざっくりした経緯としては、先週土曜日の未明にNEMの580億円分が不正送金。コインチェックが被害を受けた約26万人に対して、88.549円×保有数を補償(自己資金よりの返金)すると発表。その額は463億円。

いろいろと桁が違いますな。
ただし、今の所、補償の実施時期は決まってません。
そして、差額はどうなるんでしょう。
さらに、463億円を現預金で出すというのは救済方針としては被害者側に立った内容だと思うんですけど、昨年までの収入がそんなにあったんですか(税務署関係大丈夫か)、とか、それだけの預金がありながらも仮想通貨には投資していなかったのか、とか、いろいろ疑問が出てきますね。

流出した時にはNEMの分はマルチ・シグネチャーを使ってなかったみたいですね。
実装が難しかったという技術的な問題もあったそうですけど。

NEMの社長のLon Wong氏は「できることはすべて行う」とツイート。

その対策後の動画はこちら。

なんだか、妙齢な方がプロモーションビデオくらいの勢いで目立っておりますが、どうもNEMのスポークスウーマンのようです。

事件の概要とコインチェックとのミーティングを行って、できる限りのサポートをしたいという話。30分くらいあります。
流出した資金にタグをつけて追跡するプログラムを開発しているようですが、どの程度、効力があるのかはまだわかりません。

NEMの動きは、Inside NEM(@Inside_NEM)さん | Twitterを見るといいかもです。



ヤマダ、ビットコイン決済導入 高額消費取り込み:日本経済新聞

同じ仮想通貨でもビットコイン決済は、いろんな業種で増えるかもなあ。

ただ、オンライン販売大手のAmazonが、まだ導入していないのがちょっと気になりますね。去年、Bitcoin決済開始の情報が出ていたのにもかかわらず。
この辺、Amazonなら年々も前から検討していたと思うんですよ。
決済自体は技術的にも問題ないと思うし。タイミングを見ているのか、レートや返金時の対応などの問題に対処することなどを想定してプランを考えているのか。
あるいは別の問題を考えているのか。



アップル「HomePod」の音質を海外メディアが絶賛、「ショックなほど良い」「信じられない」 – PHILE WEB

とはいえ、2ピースのステレオスピーカーのような聞こえ方は物理的に無理なので、今までの同タイプのスピーカー製品の中では、という話なんでしょうけども、音は聞いてみたいですね。



加熱式タバコ「アイコス」は米国上陸なるか|有害性めぐり「嘘つき」の大激論 | クーリエ・ジャポン
加熱式たばこも規制…受動喫煙対策強化の改正案 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

フィリップモリスが長年にわたって、喫煙リスクをミスリードしていた、というのは事実だなーと思います。iQOSについても同社が主張していることが全てとは限らないですしね。

で、日本の受動喫煙対策なんですけど、表示の義務づけと未成年の立ち入り禁止はいいと思うんですけど、これだと従業員の人が守られていないんですよね。
実際、週一で喫煙店に仕事で行くのですが、ほんの数時間とはいえ、結構きついんですよ。仕事だから行くけど、早いところ、飲食店は禁煙にしてもらわないとこっちが病気になりそうなんだけどなあ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697