アンダーディスプレイのFace IDはiPhone 16。Touch IDは、、、多分もうないかも
アンダーディスプレイのFace ID機能は2024年のiPhone 16に搭載、というのがお二人の予想。
My prediction is the same – under-display Face ID coming in 2024 (iPhone 16), and this time schedule is less of a technical issue and more of a marketing purpose. https://t.co/yK17YkQEEX
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) April 2, 2022
私の予想も同じで、アンダーディスプレイのFace IDは2024年(iPhone 16)に登場し、今回のスケジュールは技術的な問題というより、マーケティング的な目的によるものです。

Ming-Chi Kuo氏が、DSCCのRoss Young氏による、”アンダーディスプレイのFace IDは2024年のiPhone 16で来る。”というツイートにメンションした形。
ということは、来年2023年のiPhone 15は今年のiPhone 14と同じようなパンチホールデザイン継続で、iPhone 16でパンチホールも完全に無くなるという方向?
いや、インカメラはあるわけだから、パンチホールは小さくなっても残る可能性はあるか。
kuo氏が言うようにマーケティング目的であれば、ノッチもパンチホールも全部なくなるくらいのインパクトが欲しいですね。さて。