iPhone 15のCADデータもリーク。ディスプレイサイズが6.2インチに。
iPhone 15 ProのCADデータが出ていましたが、今度はiPhone 15のデータが出ています。

img via:9to5Mac
iPhone 15シリーズでは、iPhone 14 Pro / Pro Maxで追加されたダイナミックアイランドが4モデル全てに搭載され、EUのレギュレーションに対応するため、LightningコネクターがUSB-Cコネクターに変更されるというのが、大方の予想でしたが、今回のiPhone 15のCADデータも、その裏付けということになりました。
今回明らかになった新しい情報としては、iPhone 15のディスプレイサイズが0.1インチ(2.54mm)大きくなり、6.2インチになっていること。
ただ、わずか2.5mmなので、実感としてディスプレイが大きくなったという感覚はなさそうです。
それにしても、iPhone 15とiPhone 15 Proのカメラレンズ、並べて比較すると、かなり大きさが違いますねー。

iPhone 15 Proではペリスコープレンズもありえるし、スタンダードラインとProラインのカメラの差は今より開くかもなあ。
ペリスコープはずいぶん前から話題に上ってますけどようやく量産にメドがたったんですかね、楽しみに発表を待ちたいと思います。