「気になるアレ」カテゴリーアーカイブ

Other Interests(お買い得なのはiPad Air 13インチ | Apple Pencil Pro新機能 | 大麻農家でNetflixの新番組 | 6月からの定額減税頼み?)

一番お買い得なのはiPad Air 13インチでした

Apple製品は高いけど、それでもオンリーワンの魅力があることは事実。

とはいえ、新型iPad関係はUSの設定価格を考えると、やっぱり、どう見ても高くなった感があったので、円ドルの為替換算をしてみたら、iPad Proは11インチも13インチも168円想定なんですねー。

ということで、2024年5月発売のApple製品で、一番お得なのは1ドル161円換算の「iPad Air 13インチ」。次点で1ドル164.94円換算の「iPad Air 11インチ」。

他の新製品は、どれも168円あたり。

これは価格改定されたiPad 64GBも同じで、1ドル168.48円。

なので、新型iPad Proが欲しいのなら、一番お得なのはアメリカに旅行して、ついでに買ってくるみたいなことになりますかね。クレジットカードの決済時に、うまく円高になっていれば、1〜2万円やすくなるかもしれません。まあ、それが難しいのはいうまでもなく。

あと、2024年3月発売のMacBook Air M3 13インチと15インチに関しては、それぞれ1ドル149.95円、1ドル153.04円ということで、引き続きリーズナブルプライスです。

ただ、今現在リーズナブルプライス設定になっていても、今後も円安が進むようであれば、どこかのタイミングで価格が高くなる可能性もある。今の円安は日米の金利差が変わらないことが主要因という見方があって、これが正しければ、政府の為替介入があっても、全体として円安になる流れは変わりそうにありません。

Appleが日本国内の製品価格を1ドル170円に揃えるようになることも考えられないことではなくて、仮にそうなると、MBA 13インチは186800円、15インチは220830円あたりになります。

なので、Mac買うなら今が良さそうに思うんですよね。

なお、トランプが再選した場合には、どうも円高にふれるだろうという経済評論家の話もあったので、秋以降に円高になるかもしれません。

とはいえ、Apple製品の日本国内価格は為替連動でリアルタイムに修正しているわけではないので、すぐには安くなりません。ある程度の期間が経ってから、改定されるというのが今までの流れ。

トランプが11月に再選して、年末に円高になったとしても、それがどの程度の円高になるのかはわかりませんし、その円高が日本国内の価格に反映されるとしても早くても半年はかかるだろうなと。その次の新型を出すまでは価格は変えないかもしれないしなあ。



Apple Pencil Proのバレルロール、スクイーズ、ハプティックフィードバックは良さそう

Apple Pencil Proの新機能はイラストレーターな皆様には、とっても便利な機能がありますね。

@hayls_world The NEW Apple Pencil Pro is packed with features! #applepencilpro #ipad #ipadpro #applepencil ♬ original sound – Hayls World

プロにはマストハブになりそうな機能ばかり。

僕は少しほっとしてますけど。



メーガン妃、大麻農家でNetflixの新番組を撮影 地元でも物議 | ELLE [エル デジタル]

まあ、今のカリフォルニアではピザをオーダーするように大麻をデリバリー注文できるという話も聞いたことあるし、それも数年前なので、今はもっと文化として発達しているんだろうなと思います。

件の農家がトラブルメーカーなのかどうかとか、メーガン妃の動向がどうというのはご本人たちの問題だろうと思うし、とりあえず、Netflixの面白そうコンテンツとして覚えておこうかな。

物議ある視点を提供するコンテンツを制作できるNetflixは、今後も伸びるんじゃないかと思います。



「日本人助けるほうが先」岸田首相、外遊先で“バラまき”宣言、物価高にあえぐ国内からは批判の声(SmartFLASH)
2日連続協議も自公の溝埋まらず議論は平行線 政治資金規正法改正めぐり | TBS NEWS DIG

なんだか、6月からの定額減税で支持率上げて解散という目論見なんですかね。

政治資金規正法の改正も、自民党ではできないだろうし、公明党は与党から離脱するのはどうなんでしょうか。まあ無理か。



Other Interests(コスパ良好なUSB Power Strip | Evernote | コンビニコーヒー | 衆院補選全敗だけど責任取らない)

コスパ良好なUSB Power Strip

USB-Cポート付きの電源タップ。

今は選択肢が多い中、こちらはコスパの上でもなかなか満足度が高かったです。

6コンセント + USB-C x 2 + USB-A x 2。

USB-Cポートは単ポートで20W + 15W、2ポートで最大15W。

USB-Aポートの2ポート同時使用時は最大12W。

手持ちのデバイスは徐々にUSB-Cポートになってきてるのですが、それでも、まだスマートウォッチの充電器はUSB-Aなので、何かの時に使えるポートがあるのは悪いことじゃないです。とはいえ、今は何も刺してないけど。

コンセントが少し斜めになるので、刺しやすく、また、ACアダプターが刺さっている状態であっても、ごちゃごちゃ感が少ない。

USB-Cは単ポートであれば20Wなので、MBAへの給電も可能です。30Wとか45Wに比べれば遅いけど、繋ぎっぱなしで使う分には使用可能。

あとはiPhone用のMagSafeワイヤレス充電機スタンドなどは20Wで十分な製品もあるので、ACアダプターを一つ減らせる、みたいな使い方もできます。

これで3000円を切る価格。

ただの電源タップには、もっと安い製品もあるけど、USB-C x 2なので。

なお、設置面は少しだけ突起している足があるだけです。

この辺は、必要に応じて滑り止めかマグネットをDIYかな。



「Evernote」日本法人が解散 解散公告を掲載【追記あり】 – ITmedia NEWS

とはいえ、Evernote自体が使えなくなるわけではなく、日本法人が無くなるだけのようです。

Evernoteは、僕も随分前に使ってたなあ。

一時期はEvernoteに全部集約することを目指してみたけど、僕の用途には合わず、何かしらのめんどくさい感があってやめた覚えがあり。

今はApple純正のメモアプリとか、写真だったらGoogle Photoとか、ファイル共有ならDropboxやBoxを使っていて、ほぼこれで全部賄えています。

Dropboxに変わるオンラインストレージも、色々試しているけど、完全にリプレイスできるものにはまだ巡り合っていなかったりします。



コンビニコーヒー「R買ってL注いだ」窃盗告白に議論沸騰、「犯罪者も被害者も生まないシステムを」犯罪機会論の視点 – 弁護士ドットコム

いつもはMなのに、たまにスモールサイズを選んだときに、いつものMボタンを押してしまった、ということもあったりします。店員さんに言ったら、あー、次から気をつけてくださいー、で終わりましたけど。

これ、そもそもはコーヒーの量がカップよりも、少なめの量に設定するのをやめればいいと思う。

あと、カップの大きさを自動判別して、種類だけ選べる構造にすれば、こんな問題を議論する必要もなくなるんですけどね。



衆院補選全敗でどうなる政局、自民は誰も責任とらず… GW明け国会で野党攻勢 – 産経ニュース

全敗なのに、誰も責任取らない。

まあ、内閣支持率最低でも責任取らない、未記帳の裏金指摘されても責任取らない人たちで、他の国には何兆円も援助するくせに国内では冷たく、社会保障費をどんどん上げて、可処分所得を少なくし、日本人の人口が減ろうが対策を取らず、増税の理由にするだけという人たちなので、そうなんだろうなとは思ってましたけどね。

ということで、次の衆院選でも、与党に対しては完全にノーという意思表示を見せないとダメみたいです。



Other Interests(ESRレザーウォレットスタンド | ずっこけた「SHOGUN」につきまして | XiaomiスマートTV | サイバートラックリコールの欠陥)

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

この前のセールで購入したウォレットスタンド、なかなかいい感じ。

MOFTよりもしっかりした硬質なヴィーガンレザー素材。

ヒンジはパタパタする感じではなく、少し力を入れて角度を変えられるので、好きな位置でスタンド利用できます。

カード収納は2ポケット+ID用の窓付きが一つ。

マグネットもある程度の強さなので、ポケットに出し入れするときに外れてしまうこともありません。

弱点としては、クリアケースと同じくらい厚みがあるので、この辺が評価分かれそうなところではあります。

僕は気にならないけど、MOFTとかはもっと薄い。けど、薄い素材は傷がつきやすいという面もあり。

どっちを取るかは好き好きですが、「ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド」、僕は割と好きかも。

ということで、しばらく使いそうです。まあ、MOFTも一年以上使っていたんですけどね。



「SHOGUN」最終話(ネタバレ)

なんと、今週で終わり?

一体、どうやって、この後の戦いを描くの、、、?

と思ったら、なんとも、、、、。

このエンディングは、8話9話までの耐え忍んだ”何か”を挽回する最終話とはいえず、こんなに盛り上がった僕の感情をどこに向けていいやら、こんなに着地点が見えないドラマも久しぶりです。

こうなってくると、劇中の少々の違和感も思い出されてきて、作品の評価は変わってしまうかなあ。

僕の評価は、「必見(⭐️5)」から「お時間があったら暇つぶしにはいいかもよ?ただし、ラスト(⭐️3.5)」というあたりに落ち着かせていただこうと思います。

それにしても、関ヶ原の場面が秒単位とは、、、。

話だけで終わらすって、戸田様も鞠子様も浮かばれないだろう、、、。



Xiaomi launches Redmi Smart TV 2025: 50-inch 1,399 yuan, 65-inch 2,199 yuan – IT Home

Xiaomiのスマートテレビ「2025 Redmi A50/55/65」が中国で出荷開始。

4K、リフレッシュレート60Hz~120Hz、ゲーミングモードもあり、10Wスピーカー、DTSサウンドエフェクト、A35クアッドコアプロセッサ、2+32GBストレージ、2.4G Wi-Fi、デュアルUSB 2.0およびデュアルHDMIインターフェース。

50インチで30,465円、55インチで34820円、65インチで47886円。

Xiaomiのスマートウォッチ「Redmi Watch 4」が予想以上の完成度で、国内でも1.1万円という価格破壊製品だったので、このスマートテレビも大変気になってます。


Redmi Watch 4:最大20日間、1.97インチAMOLEDの格安スマートウォッチが意外といいレビュー | PALMFAN



テスラが「サイバートラック」をリコール、あまりに危険な不具合の中身 | WIRED.jp

アクセルペダルのパッドが外れて、ペダルが上部のトリムの部分に挟まれるとか。事故が起こってもおかしくないので、これは普通に危ない。

原因は組み立て工程での「石鹸」の使用とか、、、。



Other Interests(「SHOGUN」の振り切り方が半端じゃない | NIKEで最大50%オフ | 進むBYOD | 日本人83万人減)

エンディング間近の「SHOGUN」

Disney+で独占配信中の「SHOGUN」。

ここ数回は、あまりの展開で、見終わった後に放心状態。

エンディングに向けてのフリということは分かっていても、さすがに、、、。

これ以上は試聴していない人の感動レベルを下げるように思うので、やめておきます。


via:Shôgun (TV Mini Series 2024) – IMDb

まだ終わってないから総評はできないけど、これまでのところ、必見という評価です。やべーぜ、、、。



NIKE.COMセール

NIKE.COMで、4/21まで最大50%オフの202404_フラッシュセール

欲しいスニーカーがあれば、お得にゲットできるかも。



【特集】大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き – PC Watch

大学では、自分のパソコンを使いましょうという「Bring Your Own Device」システムを採用するところが増えている様子。

大学や学部によって、Windowsじゃないとダメ、とか、Macじゃないとダメとかあるようで、使いたいパソコンを自由に選べないというのはかわいそうですね。



日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス | 共同通信

で、日本の現政権は何してるの?

って話で、いい加減にみんな怒らないとダメかなと。

怒りを表明するのは選挙で、というのがルールですが。



Other Interests(M3 MBAのバッテリー減らなすぎ問題 | SHOGUN 将軍未公開シーン | 職業差別と過剰な規制 | ホテルで歯ブラシが清掃に使われた)

M3 MacBook Airのバッテリーが減らなすぎ

「減らなすぎ問題」とは書きましたが、別に問題ではなくて、むしろ、すげーなという話です。

本日のM3 MacBook Airのバッテリー残量、ここ一週間くらい注意深く見守っているのですが、今の所、体感としてはバッテリーはなかなか減らないなーというインプレです。

1時間の作業時間、Wi-Fi接続、ウェブブラウズ、メールチェック、html+テキスト入力、PDF資料チェック中心で作業した結果。

なにこれ、バッテリーが100%のままなんですけど。

内部温度も40度とか41度。

なんか、バッテリーが減らなすぎて逆に心配。

このあと、さらに45分作業した後は95%になってました。

なので、なんか急に減った感もあるけど、それでもM3 MBAは全体的に電力食わない印象があります。

新しいからかなあ。

MacBook Pro 16インチ(Intel, 2019)の時は最初から、もう少しバッテリー減っていたように思うんですよねー。

この辺は体感記憶なので、不正確かもしれませんが。

それにしても、M3 MBAのバッテリーの減りの少なさって、今までのMacBookではなかったレベルかも。



「SHOGUN 将軍」は「かなり多く」の未公開シーンがある? ─ エクステンデッド版の可能性にエディターが言及 | THE RIVER

「SHOGUN 将軍」、僕も毎週楽しみに見ていて、とてもいい作品なので、たくさんの人に見て欲しいと思いつつ、それでもまだ、最近のエピソードでは勘違い欧米視点もいっぱいありますねえ。

地震と地滑りで大群が壊滅するか?とか、将軍のもとに軍勢が集まっていく様子が、あまりにも統率性が欠けているようにも思えたり。

とはいえ、各キャストの演出は秀逸で、今までに無い作品だという評価は変わりありません。

S2もありそうだなー。でも、今回でも半年から一年かかってる様子だし、撮影するにしても来年、早くても2026年公開でしょうか。まだ先ですね。



女優の星乃莉子が「業界を知らないような人たちから被害者と決めつけられている。尊厳を害されている」と訴え | TOKYO HEADLINE

日本の法律って、当事者が望まないのに過度に保護するものが結構あると思うんですよね。

これもその一例。

セクシー女優は可哀想な人たち、という差別意識も手伝ってるんだろうなとも思います。それこそ差別意識丸出しだと思うんですけど。

AV出演が本人が望まない形ということも過去にあったとは思うけど、そこは個別に取り締まるっていうのがいいと思うんですよ。

セクシー女優だって、世の中に貢献している大切な仕事だし、尊重されるべき。



持参の歯ブラシが清掃に使われた宿泊客 「もう二度とホテルの部屋に置いていかない」 – NewSphere

いやあ、気が付いてよかった案件。

気が付かないで歯磨いちゃったら、トラウマになるわ、こんなん。

ラスベガスのプレミアムホテルでの話だけど、世の中なにが起こるかわからないので、日本でも注意しないとなあ。



Other Interests(新しいMacなのでデスクトップも変えてみる | MacBookのキーボード掃除に必須アプリ | VITURE Oneが良さそう)

新しいMacだから、デスクトップも横設置に変えてみる

数年ぶりにデスクトップのレイアウトを変えてみました。

前は下にMacBookで、その上に外部ディスプレイという配置でしたが、ラップトップ用のアームを導入して、横に置いてみました。


で、キーボードは、今の価格になる直前に確保しておいた「Touch ID付きのMagic Keyboard with テンキー」。

前もたまーに使ってたけど、Intel MacだとTouch IDが使えないんですよねー。

なので、今回の15インチM3 MBAは、この配置にして「Touch ID付きのMagic Keyboard with テンキー」を使うため、といっても過言ではない系。

ノートパソコンアームは、この前のAmazonセールで安くなっていたこちら。

類似品には、これよりも安いものもあるけど、色々見比べて、安心度が高いものを選びました。

パーツが複数入っていて、マニュアルを見ながら組み立てる必要あり。

だけど、IKEAの家具とか組み立てられるなら、誰でもできるのではないかと。マニュアルは、パーツごとにアルファベットと図がある感じ。IKEAのマニュアルほどレベル高くないけど。

15インチMBAはトレイに置く感じで、場合によっては、両側を挟み込む位置で固定できるパーツもあり。僕は、トレイにおいたり、持ち歩いたり、閉じたりしたいので、数ミリ余裕を持たせてセット。この場合、MacBook本体のどこかにストレスかかるような様子もなさそうで、しばらく使えそうです。

できればケーブルがアーム沿って収納できたりする機能も欲しかったけど、セール終了数分前だったこともあって、もうこれにしちゃえーいとポチりしたのですが、設置して数時間、今のところ、特に問題もございません。

今度はL字タイプのUSB-Cケーブル探すかなー。



MacBookのキーボード掃除には必須のアプリ

MBAのミッドナイトも汚れやすいけど、キーボードもブラックなので、ここも目立つんですよねー。

ということで、「KeyboardCleanTool」は必須。

掃除するためにキーボードを一時的に無効化するユーティリティ

デベロッパーさんによると、

数年前、アップルはこのアプリをMac App Storeで販売することを拒否した。

また、幼児にコンピューターで仕事をしているふりをさせるために使っている人の話も聞いたことがある。
猫を飼っている人も。

こういうアプリは大切にしたいですなあ。

無料で使える上に、Universalなので、Intel Macでも、Apple Silicon Macでもネイティブ動作します。

素晴らしい!



アップル「Vision Pro」とMeta「Quest 3」を返品してXRグラスを買った理由 – CNET Japan

Vision Proは仮想ディスプレイが一つなので、生産性が高められず。

Quest 3はゲーム用としては良さそうです。

VITURE Oneには、コンタクトレンズが不要になる度数調節ダイヤルがあり、プラットフォームの対応が幅広くて、Nintendo Switchにも対応。

さらに、最近リリースされたSpaceWalker for macOSを使えば、最大3つの仮想ディスプレイが使えるということで生産性を考えた選択だったそうです。

見てみたら、VITURE Oneは7.5万円くらい。

メガネタイプは装着しやすいけど、まあ、日本人の顔立ちだと浮きまくる可能性もあり。

とはいえ、これをつけて外出するわけではないから、別にいいのか。



Other Interests(MBA 15″いってみた | 司法省がアップルを提訴 | チューナーレステレビが一般化しそうな気配)

M3 MBAいってみた。理由はスピーカーでした。

M3のタイミングでMacBook Proを買い替えるかーと、色々検討した結果。

最終的には、M3 MacBook Air 15インチを買い増しすることにしました。

16GB, 512GB, USキーボード構成。

お値段だけ考えると、Amazonのセールとか狙った方がいいんだけど、僕的にUSキーボードは絶対必須なので、Apple Store以外ではなかなか買えないんですよねえ。

買い替えをせずに買い増しをしたのは「今の16インチ(最後のIntel Mac)の6スピーカー環境は失いたくない」というのが最大の理由です。

音がいいんですよ、このスピーカー。

16インチのスピーカーって、ローもしっかり出るので、音源資料チェックして譜面を作るときに重宝していて、僕の中では必須になっているんです。

なので、同等以上の性能を期待して買い替えるとしたら、M3 Pro以上の16インチモデルしかなくて、そうなると40万オーバー。AppleCare+も6万円オーバーだし、トータルで46万?これは予算的に除外。

じゃあ、M3 MBA 15インチに買い替えるか?案もあったのですが、実際に実機を触ってみるとMBP 16インチとMBA 15インチのスピーカーの再生能力は雲泥の差でした。

各MacBookの音質を視聴後、アクセサリーもチェック。このケースもいいかな、、、

この機種は、どちらも同じ6スピーカーなのですが、構造には大きな違いがあります。

MBPはキーボードの両脇にスピーカーがあるけど、MBAはヒンジの部分にある。

この構造差はサウンドクオリティに大きな影響があるようです。

簡単にいうと、ローエンドがかなりカットされます。MBA 15インチのスピーカーはMBP 16インチのような低音再生能力はありません。

今回、MacBookのスピーカーを全部視聴してみたのですが、サウンドクオリティ的には明確な差が設定されています。

MBP 16インチ >>> MBP 14インチ >> MBA 15インチ> MBA 13インチ

という感じです。これは、並べて聞けば誰でもわかるレベル。

ということで、サウンド再生が必要な16インチのMBPは、今後もそのまま使い続けて、それ以外の作業を新しいMBAでやる方向で試してみることにしました。

MBAは熱問題もあるみたいだけど、作業自体が2台に分けられれば大丈夫なんじゃ無いかなーと。

この辺は使ってみないとわかりません。届くのは来週かな、、、。



問題が山積「アップル」に何が起きているのか ついにアメリカ司法省がアップルを提訴 | アップル「優等生」の焦燥 | 東洋経済オンライン

今回の司法省の提訴内容は実態がわかってないよね、という指摘も出てるけど、Apple側も今まで何やってたの?とも思ったりします。

スタートした時はAppleもApp Storeも、その分野での少数派だったので、誰も問題視しなかったんだけど、時価総額世界一という立場になった時に、プラットフォーム戦略などは修正しなきゃいけなかったんだと思うんですよねえ。

App Storeの手数料にしても、App Storeでの審査や、レコメンドについても公平性が担保される仕組みにしていれば、提訴されることもなかったかも。

なにしろ、今は完全にブラックボックスなので、Appleの倫理観を信じるしかない。

今のAppleの経営陣も優秀な人たちだけど、考えられないくらいの大金持ちになってコンシューマーとは感覚が違ってきていることに気がついている人はどれぐらいいるんだろうか。

少なくとも、いろんなことにこだわりを持って、自分の考え方を明確に主張して、なんだったら顧客と直接メールをやり取りして解決していたSteve Jobsとは違うので、今のAppleの倫理観というか行動規範というか、そういうものはあまり信頼できないなあとも思います。

今回の司法省の提訴も、Steve Jobsだったら、事前に解決していたんじゃなかろうか。



「チューナーレステレビあります?」…安定財源の要だった受信料制度がNHKの首を絞めだす皮肉 : 読売新聞

出た当初のチューナーレステレビは解像度が低かったり、メモリーが足りなくなるとAndroid OSゆえの遅さが出てきたりしていたけど、最近は大画面も出て、Google TVに変わってきてるので、そろそろ買い時になってきてますよね。

ただ、パソコン用の4Kのモニターディスプレイも安価になってきているので、これを軸にFire TV CubeとEchoで簡易ホームシアターというのもオススメです。

うちもDELLの4Kモニター+Fire TV Cube+Echo x 2という構成で、十分満足だったりもします。



Other Interests(Fire TV Cubeで諸問題が解決 | 「SHOGUN 将軍」は必見 | HV人気が再燃 | トランプ来れば円安、、?)

結局、Fire TV Cubeで諸問題が解決

Fire TV Cube導入。

なにしろ、先日のセールで1.39万。

一応書いておきますと、僕のFire TV導入歴は第一世代か第二世代のFire TV Stick、Fire TV Stick(第3世代)を含めて、3製品目になります。

去年10月に買ったFire TV Stick(第3世代)はVOD全盛のこの時代、さらに便利さが体感できたものの、いろんな場面でフリーズしたり、反応が遅くなったり、スピーカーから音が出なくなったりと一日2〜3回は再起動したりするので、ストレスに耐えきれなくなった、というのが正直なところ。

Fire TV Cubeは使い始めて3〜4日ほどですが、Fire TV Stick環境では当たり前のように発生していた音の途切れ、画面のフリーズなどは出てません。

数々の問題は、やはりFire TV Stick(第3世代)のスペックが低かったから、という結論になりました。

Fire TV Cubeだと、メイン画面も各アプリの起動も含めて、基本的に全体の動きがサクサクであるということもあるのですが、HTML入力があり、ゲームコンソールを繋げて、リモコンでアクセスが簡単になったという点も便利。

Fire TV Cubeで再生するVODコンテンツはもちろん、PS4のゲーム、DVD/Blu-rayもEcho Dot x 2で構築したホームシアターから再生できます。

今の部屋では余計なものを置きたくなくて、そんなに”お金をかけない”がテーマの簡易ホームシアターなのですが、フットプリンツを大きくせずに、また少しだけできることが増えて、ストレスのないVOD再生と5.1ch / Dolby Atmosを楽しむことができるようになりました。

右がStick付属。左がCubeのリモコン。サイズが違うんですねー。

欲を言えば、もう一つくらいHDMI入力があったら、Nintendo Swicthも繋げられて、さらにハッピー。とはいえ、まあ、十分です。

まあ、完全にAmazonの戦略にやられておりますねw。


これから買うんだったら、「安いから、お試しするかー。(3980円也)」とかやめて、最初からFire TV Cubeを買う方がいいと思います。

その方が結果的に安くすみますよ。



「SHOGUN 将軍」は必見

そして、Disney+で配信開始になった「SHOGUN 将軍」が素晴らしい出来栄えですね。

真田広之主演・プロデュースということが大きいのか、戦国時代の日本の描写演出が違和感がありません。

というか、違和感がないどころか、今まで見たことがないくらいのリアリティがあります。

キャストの台詞回しも自然で、邦画やテレビドラマにありがちな、セリフの終わりに吐息を漏らすような喋り方もないです。やっぱりあれって変だよね。

ハリウッド制作、演出になると、こんなにも変わるのか。っていうのが最初の印象。そして、それは何年もかけてハリウッドでしっかりと仕事をしてきた役者さんが主役・プロデュースをしているからというのもあるんだろうな。

やっぱり、人種や国に関係なく、すごい人はすごいですね。



アメリカでEV販売失速、トヨタのHVがテスラのEVを逆転…値段手頃で燃費いいHVが見直される : 読売新聞

EVのデメリットも出揃いつつあるので、欠点が解消されるまでの10年くらいは、HV人気が再燃するかもしれませんね。

輸入依存の電力がほとんどの日本も、結局はしばらくの間はHVということになるんじゃなかろうか。



トランプ氏出馬資格争う道、最高裁が絶つ-「踏み込み過ぎ」と異論も – Bloomberg

14条3項による、候補者資格を剥奪する権限を持つのは議会だけ、という理由が大きいようです。

トランプが再選したら、円高、株安の可能性が高くなり、その結果、輸入製品は価格が下がって、Macも安くなるかも。



Other Interests(Redmi Watch 4が1.1万です | シレン6専用マシーン | Vision Proは外では危ない | ガン耐性を備えた生物が爆誕)

”1.1万のRedmi Watch 4で十分”感が募るばかり

相変わらず、動作も問題ないんですよねえ、Redmi Watch 4。

バッテリーを気にしないでいいってサイコー。

最近はこの文字盤。

強いて言えば、バンドの選択肢があまりないことだけど、なんか最初からついてるグレーのシリコンバンドが割と気に入ってきたので、まあ、これでいいかなと。

前に書いたようにバンドを固定する方法がやや難しいけど、だいぶ慣れてきたかも。

なお、僕が買ったところはAliExpressのこちら。


3833円のクーポン割引があって、適用後価格は11498円。

追加バンドも選べるので、バンド難民にもなりにくいかと思います。

(↑はアフィリンク含みます。)



Nintendo Switchはシレン6専用マシーンと化しました

Nintendo Switchはシレン5専用マシンと化していましたが、この度、シレン6専用マシンとして再デビュー。

シレン5を999時間オーバーで遊んでいたこともあってか、シレン6本編は2〜3時間ほどでクリア。

まあ、シレンは本編が終わってからが本番なんですけどね。

今の所、脱出の巻物も、合成のツボも出てません。

武器も防具もしょぼいものばかり。

今作は熟練度は無いんですねー。結構好きだったんだけど。

あまりハマらないようにしないと、、、。



アップルの「Vision Pro」を外で移動しながら使うべきでない理由 – CNET Japan

少し前の記事ですけど、”Vision Bro”って、いいですねw。

Vision Proの盛り上がりも、レビューやインプレッション、返品トレンドの後、一巡して落ち着いた感もあり。

可能性は感じるので、いい方向が見つかって、コストが下がるといいんだけど。



チェルノブイリのオオカミは、がんに対する耐性を得ている…最新の研究で明らかに | Business Insider Japan

昔のSFの世界では放射能汚染が原因で、2首の動物が生まれたりとかしてましたが、現実はそういう方向ではなく、タフな生物は耐性を備えていくようですね。

だからといって、人体には影響ないということはないだろうけど。

それにしても、チェルノブイリって、ウクライナとベラルーシの国境に近い位置なんですよね。

チェルノブイリの爆発事故は1986年。

ウクライナの独立は1991年。

ウクライナの人たちからしてみれば、この辺も譲れない理由になるのかなと思いつつ。



Other Interests(Redmi Watch 4インプレ続報 | ジムニーがマイナーチェンジ | NYTのVision Proレビュー)

Redmi Watch 4インプレ続報(なーんにも問題なし)

Redmi Watch 4。

ナーンの問題もなく、順調に稼働ちう。

基本的につけっぱなしで日中過ごし、ジムにも行って、寝る時もそのまま。

数日間つけっぱなしだとストレスが溜まるので、そういう時に外して充電。

大抵の場合、70〜80%程度の時に充電していて、充電時間は30分くらいでも満充電になります。

計測データは、睡眠時間が少し長くなる時があるようにも思うけど、まあ許容範囲かなあ。心拍数、血中酸素濃度は常時計測。

ジムで体を動かす前に、計測モードをオンにするくらいです。他はそのまま。

通知も問題なくできているけど、Lineはアイコン表示がLineにはなってなくて、他のアプリ含め、文字の一部が🔳で表示される時があります。

Spotifyのコントロールも問題なし。

なーんだ、これでいいじゃん感は強まるばかり。

いずれ、日本でも販売されると思います。



ジムニー/ジムニーシエラがマイナーチェンジ

今回は、4つのリアパーキングセンサー(メーター内に警告表示)追加と、価格改定(6%ほど)。

ジムニーが165万4400円〜、ジムニーシエラは196万2400円〜。

外装デザインなどはほとんど同じで、これまで同様、3ドアだけです。

マイナーチェンジ仕様は4/11から発売。

5ドア、出るんですかね。

今のラインナップ考えると、250万円くらいですかなあ。



Apple Vision Pro Review: First Headset Lacks Polish and Purpose – The New York Times

ちょっと前に一瞬だけ出回った日本語版は無くなっているんですねー。まあ、契約の問題?

Vision Proのいいところも弱いところもちゃんと書いているから、貴重な記事ではありますので、気になる方は読んでみるとよろしいかもです。

アップルは『ニューヨーク・タイムズ』紙への初期レビュー機の提供を拒否したため、私は金曜日にVision Proを購入した。(200ドルのキャリングケース、180ドルのAirPods、150ドルの度付きレンズインサートなど、多くの人が欲しがるであろうアドオンを付けると、3,500ドルよりはるかに高くなる)。このヘッドセットを5日間ほど使ってみたが、人々がこのヘッドセットから大きな価値を得られるとは思えない。

元に記事にはFaceTimeのアバターの動画もあって、一部で不気味だという評価もそりゃそうかと。

メモアプリ、ブラウザー、マイクロソフトのワードアプリのジャグリングは、吐き気を催すまで15分も我慢できなかった。

ビジョン・プロで最も楽しくないのは、一度に1つのキーを突く必要があるフローティング・キーボードでのタイピングだ。私はこのレビューをヘッドセットで書くつもりだったが、締め切りに間に合わないことに気づいた。

将来的にはVR酔いは解決できるんだろうかなあ。

まあ、4世代くらいは待ちましょうか、、。



Other Interests(Redmi Watch 4 is comin’ | デトマソ・パンテーラ | 寒い家 in Tokyo | 北方領土は無理ですね)

Redmi Watch 4 is comin’

お試しで「Redmi Watch 4」をポチり。

OLED 1.97インチ、LTPS 5Hz、60Hzリフレッシュレート。20日間のバッテリー。AODモードでも10日間。

心拍測定、血中酸素濃度、ストレスモニター、睡眠測定。一連のスポーツモード。用途的には十分。

到着には、もう少しかかりそうだけど、そのうちインプレッション書きますね。

実は、デザインが好きなcmf Watch Proをどこかのタイミングでゲットするかと狙っていたものの、いつの間にかスマートフォンとの接続が途切れて、通知が来なくなるという話が出ているんですよね。


CMF Watch Pro not connecting to phone when the app isn’t open – Nothing Community

これはNothing運営のサポートコミュニティなので、Nothingも問題を把握しているはずだけど、いまだに未解決で数ヶ月経過。

もしかしたらソフトウェアアップデートでは改善できないのかな?次の第二世代を待った方がいいのかも?ということで、今回は見送り。

そして、同じ価格帯のスマートウォッチの評判を見比べていたら、Redmi Watch 3とかは悪くなく、じゃあお試しするかと思ったけど、ちょうど出たばかりの新型の方がいいかということでWatch 4にしてみたという顛末。

しかし、LCDだけど3 Activeなんて5000円を切っていて、これで十分な人も多いんだろうなあ。



デトマソ・パンテーラのリストア

デ・トマソ・パンテーラのリストア動画。

@onlyclassictrucks what would be your dream barn find? #car #carlover #cartiktok #restoration #ford #fypシ ♬ The Last of Us (Remix) – 林怿

スーパーカーブームの頃に知った車種。

これってFordと組んだ車で、エンジンは5.8LのV8なんですよねー。

明度の高いブルーっていうのもいいなあ。



冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題 寒い地域に住む外国人も「東京のほうが寒い」とつぶやく | PRESIDENT Online

本当に省エネと環境問題を考えるのなら、国民に我慢を強いるのではなく、まず家の構造がエネルギー効率の高い設計になるように住宅政策を変えるべきですよね。

この国の政治は機能してないことが多いことを日々実感。



北方領土はロシア 岸田氏施政方針に反発―メドベージェフ氏:時事ドットコム

まあ、ここ数年ロシアに敵対する政策を選んでいるし、散々ロシア側の関係悪化の警告を無視してる(ように見える)し、ロシア側は憲法の割譲禁止も進めたし、それがなかったことのように、当たり前のように領土問題を持ち出せば、ロシアに反発されるのは当たり前。

日本政府が、この状況を理解していないとしたらお花畑としか言いようがないけど、そうじゃないことを祈りたい。けど、他に言いようがなかったとしても、わざわざロシア側の反発が出ることを承知の上で、この一文を選んでいるとしたら、それはそれで外交には向いていないからやめてほしいというのが正直なところです。

岸田首相の施政方針の全文を見たけど、該当するのはこちら。

日ロ関係は、ロシアによるウクライナ侵略により厳しい状況にありますが、我が国としては、引き続き、領土問題を解決し、平和条約を締結するとの方針を堅持します。
via:【全文】岸田文雄首相の施政方針演説:朝日新聞デジタル

、、、。やっぱ、向いてないんじゃない?



Other Interests(僕もでしたApple ID問題 | Hexa Lift | MicrosoftがAI好調なのでApple抜く説)

僕もでしたApple ID問題:寝る時間返して、、、

昨日、僕も「このApple IDは有効ではありません」問題が出ました。

今は、何事もなく復旧してるけど、このおかげで疲れが倍増。

問題が発生したのは日付が変わった頃で、そろそろ早く寝なきゃいけないという時間になっていたけど、仕事でも使ってるし、しょうがないから睡眠時間を削って、何度もパスワードを入れ直し、サポート情報をあさって別の方法を試し、同じことをiPhoneとiPadとMacで試し、それでも繋がらず、疲弊して、いったん就寝し、それでも困るからと早起きして、出かける前にAppleサポートに電話してもなかなか繋がらず。

そして、もやもやしたままで仕事突入。しんどかった。

周辺情報を探してみると、どうも、mac.comやme.comといった、一昔前のAppleメールを使っているユーザーにおきていたみたいですね。

mac.comを使っているユーザーは、長年にわたってAppleファンであり、Steve Jobsファンだったりするんだし、この手のバグはすぐに見つかりそうなものだけど、Apple社内ではもう使っている人はいないってことですかね?

もう、色々変わってきちゃったのかもなあ。

なお、この問題が発生してから、色々試行錯誤し続けているうちにパスワードを数回間違えたステイタスになって、ロックされてしまっていたのですが、これも現在では何事もなかったようにリセットされています。

対応は早かったとは思うけどもなあ。

iCloudサーバーの大容量プランをサブスクしている人は、もっと深刻でしたよね。本当にお疲れ様でした。



Hexa Lift

Hexa Lift。個人用ドローン。

@supercarblondie The Hexa Lift is a single seater $495,000 drone which takes less than an hour of training to fly! 🤯🚁 #drone #cooltech #flying ♬ original sound – supercarblondie

iPadと連携したり、風切り音が結構すごかったり。

でも、楽しそうですね。

日本でもGMOが去年展示したりしていたけど、運用はどうなんでしょうね。

もうちょっとゴージャスというか、未来感のあるバージョンの動画もあり。



マイクロソフト時価総額、5年でアップル引き離す 機関投資家予想 | ロイター

ChatGPTがメジャーになった時にも、Appleは生成AIには懐疑的だったし、その後の展開も遅いですよねー。

投資家予想っていうのは期待値込みで受け取る必要があるけど、MicrosoftがAIで先行していることは確か。

Appleは超巨大IT産業になったし、みんなお金持ちになったし、コンプラの優先順位を上げざるを得ないし、今となっては「rest of us」であるとか「stay hungry, stay foolish」的な精神を受け継いで、実践できる人っていうのはいないのかもなあ。



Other Interests(このBMWは欲しい | アンカーの折りたたみ3 in 1 | 風来のシレンにハマるのはなぜ)

カスタマイズドBMW

えー、これなに!

@supercarblondie The BMW logo wobbles at the back…🤯🔥 #BMW #luxury #supercar ♬ original sound – supercarblondie

と思ったら、BMWにファブリック外装をラッピングしているみたいですね。

金属が有機物みたく動くように調整しているところとか、マッドサイエンティストに近いノリ。

しかも、車内も、、、。

雨降ったらやばいかもだけど、カリフォルニアとかなら乗れそう。

あと、ファブリックだし、多少壁に擦っても本体には傷がつかないかもですね。



アンカーの折りたたみ3 in 1も良さそう

Qi2対応のワイヤレス充電機、この後も色々出そうですね。

アンカーの折りたたみ3 in 1も良さそう。

こちらも春に発売予定。

競合が増えれば、機能強化も早くなるし、価格もこなれてくるのが早くなるので、ユーザーとしては嬉しい限り。

この分野では、これまでベルキン一強だったけど変わってくるかもなあ。
å



風来のシレン6の準備もしなきゃいけませんね

13年ぶりのシレン新作。

いよいよ1/25発売。

去年からシレン5専用マシーンと化している、うちのNintendo Switch。

結局、何がそんなに面白いのか?って改めて考えてみたんだけど、このゲームって毎回バクチの連続なんですよね。

自分のアクション一つで生死が決まったり、絶対一撃で倒せる攻撃力があっても、確率で空振りして返り討ちされたり。

アイテムも識別されていなければ、自分でリスクを考えながら試してみなきゃいけないシチュであるとか。

絶体絶命のタイミングで、背中のツボ(回復アイテム)を拾ったりもする。

シレンを遊んだことがある人はご存知の通り、途中セーブもできないので、アイテムロストしても、キャラロストしても、前のセーブ場所から再開なんていうことはできません。この辺はWizardryの感覚と一緒。

現実世界でギャンブルにハマるのは危険だけど、シレンの中でギャンブルシチュを楽しむことはできるわけです。

結局、ギャンブル好きなんじゃん!>自分

ていうか、日本って、ギャンブル的な要素を楽しむ部分ありますよね。

そんな気持ちがわかる方は、試してみるといいかもしれません。



Other Interests(明けましておめでとうございます | 羽田空港衝突事故)

明けましておめでとうございます

遅ればせながら、、、、。

明けましておめでとうございます。

元日は早朝に浦安万華鏡で毎年恒例の温泉初め。

今年の半ばには無くなってしまうのが、本当に残念。

なので、いつもの倍くらい温泉に浸かってみましたが、まあ、いつもよりも”ふやける”だけですよねw。

帰り道途中には豊受神社にお参りに行き、御神籤をひき、破魔矢を授かりました。

破魔矢を持ち帰って、いざ飾ろうとすると、意外に適切な場所が無くて困りましたが、どうにか自分よりも上の場所を見つけて飾りました。

なお、御神籤は吉でした。

ということで、今年は(も)慎ましく、かつ誠実に、かつ必要な時にはアグレッシブに過ごすことを目標にしたいと思います。

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。



海保機、滑走路進入許可なし 管制官の交信記録を公表―羽田空港衝突事故・国交省:時事ドットコム
【日航機・海保機衝突事故】公開された管制塔との交信記録の日本語訳(公開部分の全文)|FNNプライムオンライン
英報道、全員脱出「奇跡」 日航乗員を「信じられぬ仕事」と称賛 | 毎日新聞
「JALは日本の誇り」「まさにプロ」 羽田空港事故の全員脱出、乗務員の危機対応に称賛続々(ENCOUNT)|dメニューニュース(NTTドコモ)

新年早々に能登半島地震があり(地域の皆様、関係各所の皆様、お見舞い申し上げます)、さらに、その被災者向けの支援を行う作戦を遂行していた海上保安庁航空機と旅客機の接触事故という痛ましいことが起こってしまいました。

管制塔とのやりとりも出てきていますが、本来は小さな確率で起こるような、いくつかのミスが重なってしまったようで、関係者の気持ちを考えるとやるせない思いがあります。

人間である以上、行動や判断にミスが発生するのは折り込まないといけなくて、管制塔と航空機のやりとり用語/表現に関しても、随時、紛らわしい言葉を別の言い方に変えるというアップデートも行われていて、今回の事故原因究明後にはさらに改善されるとは思いますが、そもそも根本的な部分(羽田じゃないとダメだったのか、被災地支援にはMA722よりも適切な機種があるかも)にも踏み込んでほしいなあとも思うところ。

不幸中の幸いとしては、旅客機JAL機の乗客367人と乗員12人が全員無事に脱出できたこと。

不幸中の不幸という視点では、災害時に助けてくれたり、領海を守ってくれる海上保安庁の貴重な5名の隊員が亡くなったこと。

残念なことが、これ以上起きませんように。



マルチタッチ対応の13.5インチ デュアルディスプレイノートPC「DXUSCREEN」ファンディング開始[衝撃価格9.2万円]

僕はAppleデバイス大好きだから、ノートPCにはいかないけど、こういう製品こそ、Appleが出してくれないかなーと思ったデュアルディスプレイPC。

株式会社ギャザテックが、「DXUSCREEN」のクラウドファンディングを開始。

早割価格は92,300円。

「DXUSCREEN」は、マルチタッチ対応の13.5インチ デュアルディスプレイノートPC。

Gセンサー搭載で、傾けるだけで画面の自動回転が可能。

もちろん、本のように見開きで使うこともできます。

タッチペンにも対応しており、イラストや手書き入力もできます。

しかも、10万円以内なんですよねえ。

Appleも2画面のiPad出してくれないですかねえ。

さらに、miniLEDとかOLEDとかじゃなくて、LCDで価格抑えめで。

すんげー売れると思うけど。

Other Interests(SwitchBotの加湿器 | シレン6はすぐそこ | ロシア有利の見方 | 2023年出生率はさらに低下)

SwitchBotの加湿器がようやく届いた

SwitchBotの加湿器が届きました。

あの匂いからの解放されて嬉しい、、。

確か、11月初めに品切れステイタスの時に注文して、1ヶ月ほど待ちました。


他のSwitchBot製品同様、アプリでオンオフ可能。

温湿度計プラスと連携して、「湿度xx%以下に加湿する」という設定も可能。

もちろん、外出先からオンオフも可能。

超音波式、3.5Lタンク。給水は1日一回くらい。

スマート家電としての利便性だけでなく、加湿器としての機能にも不満はありません。とはいえ、何種類もの加湿器を使ったことがあるわけではないので、ほかにもコスパの高い製品はあるかも。

ちなみに、この加湿器の前は、シャープの加湿/空気清浄機「KI-NS70-T」。

KI-NS70から、なぜ買い換えたか。

この機種の加湿器機能は、内部で水に浸ったフィルターが回る気化式の加湿器なので、しばらくすると内部に水垢が発生してフィルターから匂いが出るんです。

去年、加湿機能を使い始めてから、ほぼ1ヶ月もすると運動部の部室的な匂いが出始めて、何だこれ?と思っていたら、原因は加湿器のフィルターでした。

こうなると加湿機能の部分のパーツを全部外して水洗いし、フィルターをクエン酸に2時間以上つけて洗い流す。この作業を毎月やることになる上に、完全にニオイは取れず、二回目以降は臭くなるのが結構早い。

流石にこれを延々とやるのはキツいし、別売りフィルター(互換品で二千円くらい)をサブスクよろしく毎月買うのは避けたい。

なので別に加湿器を購入することにして探していたところ、やっぱり超音波式が良さそうで、さらにSwitchBotで統一しておけば、オンオフもアプリでやりやすくなるよね。ということで、導入した流れです。

KI-NS70は空気清浄機として、引き続き使うけど、加湿器としては使うことはないだろうなあ。

まあ、使ってみないとわからないことはあります。



『風来のシレン6』オンライン要素の詳細が発表

1/25発売なので、もうすぐそこです。

今回は夜はないんですね。

まあ、シレン5の夜の敵は強すぎて、数回しか使えない技で切り抜け、そのあとはどう逃げるかという戦略になるので、無くなったのは嬉しいかも。



ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 | 共同通信
“ロシア勝利”なら米負担「天文学的」 米戦争研究所が分析…ウクライナ全土の占領「不可能ではない」|日テレNEWS NNN

上の記事はウクライナの反攻は成功しているという評価が必要という米国の国内事情もあるのかなと。

政治的な思惑から離れてフラットな情報をまとめているISWの分析では、ロシア勝利の可能性もあるという見方。

で、日本はどうするの?っていう時に、解散できない支持率20%切りの岸田政権。どうするったって、結局はアメリカ様のいうことを聞かないといけないんだろうけど、それにしてもなあ。



少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に:朝日新聞デジタル

とんでもないスピードで出生率が低下。

2022年よりもマイナス5.8%。これって恐ろしい数字なんだけど。

この少子化問題をほったらかしにしてる理由がわからないんですよねー。

与野党含め、国会議員の皆様が総じて短期視点しか持たないということなのですかねえ、、、。

こんなに国内問題を解決しようとしない政府って、ほかにあるんだろうか。



Other Interests(風来のシレン6 | Grand Theft Auto VI | ウクライナ支援疲れ | 自賠責の6千億円はどこ)

風来のシレン6が出る。しかも、来月

おっと、「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」が来年一月、つまり、来月に出ます。1/25発売。Nintendo Switch用。

シレン5から、14年ぶりの新作。

うちのNintendo Switchは、ほぼほぼ「シレン5」専用マシンと化していて、クリア後の高難易度ダンジョンが、とてもおもろいです。

時間泥棒がすぎる。

その続編のナンバリングタイトルなので、まあ、買わないわけもない。

グラフィックも緻密になっているので、緊迫感もアップ?

とはいえ、あの荒いグラフィックも好きなんですけどね。

時間確保しないとだなあ。



Grand Theft Auto VIトレイラー

Grand Theft Auto VIの最初のトレイラー。

これまでのシリーズ同様、だいぶワル。が蔓延ってます。

曲はTom Petty。

バイスシティが舞台で、ボニー&クライドにインスパイアされたストーリー。

「GTA VI」はPS5とXbox向けに2025年発売予定。

まだまだ先か、と思ったけど、もう12月なので、あと一年ちょっとで2025年になるんですねえ。

それまでは、ロスサントスが舞台の「Grand Theft Auto V」を探索するか、、。

日本語版の表現規制の内容がどうなるか。つまらなくなりませんように。



「支援疲れ」が広がるなかで「プーチンの考え」を完全に読み違える西側諸国|ニューズウィーク日本版

このままロシアが粘りがちしてしまう可能性が大きくなりつつあるような。

ほぼ確実に、次の大統領もプーチンになるんだろうし、コロナ前までの世界秩序はもうなくなったと思った方がいいのかも。



「誰も望まない」米大統領選、熱狂なきバイデン・トランプ再対決 – Bloomberg

しかも、2024年にはアメリカの大統領選挙もあって、結局、4年前と同じようにバイデンとトランプになりそうな見方も強いんですよね。

バイデン氏は81歳。年齢を考えると大統領職は厳しいだろうし、トランプ氏になれば、これまた議会襲撃みたいな事件が起こらないとも限らない。でも、プーチンとはディールが成立するのかも。

不透明感はますばかり。

いやあ、そんな世界情勢や他国の心配よりも、電気代とか物価高とか自分の身の回りのことで精一杯なんだけど!とも思います。



「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円ネコババ問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画”
「5880億円、返して…」 自賠責保険の「積立金問題」どうなった? 財務省はなぜ国交省に借金したのか | くるまのニュース

正直、車関係には税金かけすぎの上に、財務省のこの体質。

次の選挙では、この辺の改革をできる野党を選ぶかなと思っているのですが、それってどこだろう。

Other Interests(Cyber Truckがスゲー | ステマ規制法の対応 | トコジラミ対策 | もっと面倒になった脱ハンコ関係 )

Cyber Truckがすごすぎ。

テスラのCyber Truckが出荷開始されて、だいぶ魅力的。

@topgear The production Tesla Cybertruck is here. Here’s your first look… #TopGear #Tesla #Cybertruck #TeslaCybertruck ♬ original sound – Top Gear

911よりも速くて、トルクがあり、銃弾にも耐えられ、見た目は完全にサイバー。

@teslaofficialclips #teslaofficialclips #tesla #cybertruck #elonmusk ♬ FEEL THE GROOVE – Queens Road, Fabian Graetz

全長5680mm、全幅2200mm、全高1790mmなので、日本では取り回しに苦労すると思うけど。

なお、ハマーH3は4,705mm × 1,995mm × 1,920mm。

VW Golfハッチバックは4,295mm × 1,790mm × 1,475mm。

最近発売されて、こちらも好評のランクル70は4,890mm x 1,870mm x 1,920mm。

@teslaofficialclips #teslaofficialclips #tesla #cybertruck #elonmusk ♬ original sound – Tesla Obsession

イーロンマスクって、いろいろダメだと思うんだけど、こういうのを作れちゃうというのは他の人にはできない。

Star Linkではウクライナで、通信手段を提供した後に米国防省に費用を請求してみたり、9月には「マスク氏、ウクライナのスターリンク使用要請を拒否 「ロ攻撃を意図」」というニュースがあったり。

モラルとかガン無視で、いいもの作れたり、稼げたらそれでいいの?

前の世代の人たちは、もう少し、うまく隠していたりしたと思うんだけど、それすらやらない。ただ、この部分は評価した方がいいのかなあ。

この辺の折り合いをどうつけたらいいのか。なんか難しいですね。

ステマ規制法の対応でこちらが出るようになりました。

先週から、記事エントリーの上にこちらの表示が出てます。

記事にはアフィリエイトリンク、広告が含まれています。(現在、広告を含まない記事でも表示が出ます。)

これはステマ規制法に対応するもの。

本来、設置時の作戦としては「アフィリンクを含んだページのみで表示する」というのを行いたかったのですが、うまくいかないこと小一時間。

他のこともやらないといけないことがあるので、本日は諦めました。

なので、アフィリエイトを含んでも含まない場合でも全てのページで表示されています。文字が増えて鬱陶しいので、リンクだけに表示する形にする予定です。

来週には切り替えたい、、、。

トコジラミが上陸したそうなので対策を

アース製薬によるトコジラミ対策。

以前住んでいたマンションの上階から舞い込んだノミで大変な目に遭った経験者としては、マジで知っておくべき情報かと。

ノミとトコジラミは違うものだけど、視認しづらい吸血生物ほどタチが悪いものはないです。

旅行行く人もご注意を。

急遽、旅行先を変更する人も… 韓国でトコジラミの大量発生“ビンデミック” 年末年始や直行便再開を前に猛威振るう 気になる対策は? | TBS NEWS DIG



そういえば「脱印鑑」はどこへ行った~デジタル庁でデジタル化はむしろ事態悪化、事務負担はかえって増えるばかり | 現代ビジネス

脱ハンコもマイナンバーカードも問題山積。
結局、導入して以降の検証と調整が機能してないと思うんですよねえ。インボイスも同様。

Other Interests(Fire TV StickとEcho Dotのホームシアター体験インプレ2 | Triumph Speed 400 | 浦安万華郷閉館 | インボイス関係)

Fire TV StickとEcho Dotのホームシアター体験の1ヶ月経過インプレ

Fire TV Stick 第3世代を導入して、ほぼ1ヶ月。

もっさり動作とはいえリモコンは便利だし、27インチ 4KモニターディスプレイとEcho Dot 第5世代 x 2の環境はVOD視聴には、とても快適。

結局、もっと大きい画面が欲しくなってきてます。

前回のインプレッションで、結構な頻度でフリーズする、ということを書きましたが、少しフリーズする頻度が下がったように思います。

多分、この間のアップデートで「使っていないアプリを削除する」という機能が追加されたような話を読んだので、これで少し改善された感じもあり。(ソースは探したけど見つからない、、メールだったかもなあ)

ただ、調子よくても数日に一回、調子悪いと1日に2回くらいはフリーズする。
特にスリープから復帰すると、高頻度でスピーカーから音が出なくなることがあり。最近はフリーズよりも音が出ない問題の方が多いです。こうなるとモニター裏からぶら下がってるFire TV StickのUSBケーブルを抜き差しして強制再起動するしかない。この辺は超めんどーです。

まあ、Fire TV StickもEcho Dotも、セール時にお試し価格のレベルで購入したので、トータル評価ではポジティブ。

室内では十分な臨場感の簡易ホームシアターだし、アレクサもそこそこ便利だし、SwitchBotとの連携もできるし、次はFire TV Cubeにしてしまおうかと思っているところです。

引っかかるのはチープ感がハイレベルのリモコン。この辺はAppleプロダクトの方がなあ、、、以下略。


ということで、結局、Amazonの販売戦略にどっぷりとハマった感もあり。

この辺、もうさすがAmazonとしか言いようがございません。



Triumph Speed 400

Harley Davidsonから、70万円弱からの350ccモデル「X350」が出ましたが、Triumphも70万円弱の「Speed 400 | For the Ride」を来年1月に発売しますね。

水冷398cc単気筒DOHC4バルブ、湿式クラッチ、6速トランスミッション。

X350の製造は中国みたいですが、Speed 400も同じですかね。

ハーレーは乗ってたことあるけど、トライアンフは未体験。

次に乗るとしたら、Speed 400もいいかもなあ。

乗ってみると想像よりも小さく感じるかもしれないですけど。



「大江戸温泉物語 浦安万華郷」閉館のお知らせ | 浦安万華郷 | 温泉テーマパーク・日帰り温泉|【公式】大江戸温泉物語グループ

僕の自宅から最も近い温泉「浦安万華郷」が来年無くなってしまうという残念ニュース。

閉館理由は借地契約の満了のため。

来年2024年6/2まで。

また新しい温泉できるかなあ。



インボイスで「負担増」半数超 免税事業者に「着服・ネコババ」批判:朝日新聞デジタル
悪評だらけのインボイス制度、損をしない節税法は「主婦でも会社を作る!」そのハードルは意外と低かった | 週刊女性PRIME

結局、誰も得をしないという悪法・インボイス。

大岡越前の三方一両損のような方法を考えられるのが優れた政治家だと思うけど、現代の政治家には期待できそうもありません。まあ、大岡越前は政治家ではない、というのもありますね。

とにかく、インボイスが始まって事務処理にかかる時間/コストが増えるのは課税業者も免税業者も同じ。

景気がよければ吸収できるだろうけど、今は為替変動で収益が伸びている輸出企業以外は概ね苦しい企業が多いので、さらに事務負担が増えてしまうのは物価高の流れに拍車をかけるだろうし、賃金が上がっていない消費者に皺寄せがいくんでしょうね。

そういう意味でも、今このタイミングで、この方法でインボイス制度をやるのは違うと思う。

ので、次回の選挙では今の与党を支持しないようにしようと思います。



Other Interests(THE GRIFFED GEN 6が安いゾ | 15インチM2 MBAが999ドル | ベンチプレスでキスとかいうキモ案件 | 所得減税案)

店頭にはないけど、THE GRIFFED GEN 6が安い

Dieselストア(路面店)のテックアクセサリーコーナー。

Apple Watchベルト、iPhoneケースやストラップ、スピーカー、イヤホンは豊富。

なのに、自社製のDiesel onスマートウォッチ用のベルトはありませーん。

ということで、もう自社製のスマートウォッチは諦めちゃったんでしょうかね。

「THE GRIFFED GEN 6 SMARTWATCH」、カックイイんだけどな。


去年発売時よりも1万円以上安くなっていて、今はガンメタル・ステンレススティールの「DZT2042」も31,570円。

デザインが気になっていた人はチャンスです。

が、どの程度使えるのかっていうのは「ついに出た、DieselのWear OS 3スマートウォッチ「THE GRIFFED GEN 6」はカックイイ>スマートウォッチが好きなら激推し!レビュー」と以降のインプレを参考にしてください。



USでは15インチM2 MBAが999ドルという激安ヘブン

まあ、日本ではMacもiPadも高く感じるわけですが、その感覚は間違いじゃないと思うんですよ。

なにしろ、USでは15インチ MacBook Airが999ドル、M2 ipad Pro 12.9インチは149ドルオフ、Apple Pencilは89ドル。というセールプライスも出てます。

via:15-inch MacBook Air falls to a new all-time low at $300 off

先週末の限定セールですけどね。

999ドルといえば、ドル円の為替相場が100円だった2010年あたりで考えると、15インチ MacBook Airは10万円そこそこで買えるということになります。

2011年には1ドルが77円という時期もあって、そうなると8万円弱です。

やっすいなー!

しかもですね、今のアメリカの物価水準は日本とは比べ物にならないくらいバカ高なわけです。物価が上がっているだけでなく、所得も上がっているので、この999ドルという価格はアメリカで生活している人たちからしてみたら、もはや激安の殿堂ドンキみたいな値段ですよね。

今の円安が続いている限り、日本でのMacの販売は伸びないだろうなあ。

可処分所得が上がれば別だろうけど、今は国民の可処分所得を搾り取る方向だもんなあ。

ただ、Macの販売が低調なのは、販売方法が限られていることもあると思うんですよね。

iPhoneのように、24ヶ月目で次の機種にお得に乗り換えられるような買い方を用意すればいいと思うんですよ。

そうすれば、Appleはさらにエコロジーの貢献度がアップすること請け合い!なので、販売方法にバリエーションを追加しましょう。ぜひ。



ベンチプレス中の客にキスした疑い パーソナルトレーナー逮捕、否認 [兵庫県]:朝日新聞デジタル

パーソナルトレーナーが”ベンチプレスの際に額へキス”って何?怖すぎる。

2023年キモイで賞、ぶっちぎりで🏆。



どうやら岸田「増税メガネ」政権は瓦解しそうだ 今回の所得減税案はいったいどこがダメなのか | 東洋経済オンライン

なにしろ、A.K.A 増税メガネさんときたら、国会答弁で「給付金を与える」とか言ってましたからね。まるで国王ですな。

すぐに言い直してたけど、視聴者は”あー本音出ちゃったね”と確信したであろう神回。

ただ、今の政権が終わっても自民党であるかぎり、今の財務省体制は変わらないと思うし、野党のどこかに期待するしかないかなと。