Other Interests(JAPANNEXTアンバサダー | Zafiro Añejoよりもスムースとか | 参院選2022)
目次
JAPANNEXTの15.6インチ4Kモバイルモニターでお手軽デュアルモニター環境
この度、ご縁があって、JAPANNEXTのアンバサダーになりました、M.Hiroseでございます。ネタじゃありませんw。
なので、今後、いろいろレビューしていくつもりです。Macなどでの使い心地、注意点など、気が付いたところなどなど。
で、早速、15.6型 4K モバイルモニター「JN-MD-IPS1560UHDR」を試用開始。

MacBook Pro (2019, 16インチ)とUSB-Cケーブルで接続。
USB-Cで繋ぐだけで作業エリアが約2倍になって、Macでも何の問題もなく使い始めることができるっていう便利さ。

価格は3.4万弱。なにそれ。普通のiPadよりも安い。
ちょっと青味が強いけど、外でもデュアルディスプレイ環境が手軽に構築できるのはナイスですね感満載。
ちゃんとしたレビュー記事は、もう少し使ってから書く予定です。
いよいよ、「Better Call Saul」ファイナルシーズン第二部配信開始。
こちらも今週7/12。Netflixで。

トレーラーも公開。
The last episodes may or may not go down smoother than a shot of Zafiro Añejo. The final season of #BetterCallSaul returns July 11 on @AMC_TV and @AMCPlus. pic.twitter.com/kolp2JUyoV
— Sony Pictures Television 📺 (@SPTV) July 7, 2022
何回も登場するザフィーロ・アネホ。
飲みたくなって探したんですけど、あくまでもフィクションの一部なので現実には存在しないんですよねえ。残念。
時間軸としては、「Breaking Bad」の直前になるので、「Breaking Bad」で描かれていなかった何かも登場するかもと期待大。
楽しみです。
「参議院選挙2022【速報中】“改憲前向き”4党 参議院の2/3超に | NHK | 参院選」
参院選は、ほぼ思った通りの結果となりました。維新の票が少し自民に流れたのかな?
あと、ガーシー氏が当選するとかは予想外でしたが。
こうなった以上、いわゆる「新しい資本主義」によって、庶民感覚での経済状況が上向きになること(エネルギー対策、物価対策、雇用対策、出生率向上も含む)を実現してほしいものだなと思います。もちろん、ウクライナ侵攻から学んだ上での安全保障対策も待ったなし。
過半数を取った以上、言い訳もできないですからね。頑張ってほしいなあと思います。