再販の「Anker Smart Pouch」を買い逃したので、別の選択肢を👀:KOKUYO ハコビズ、バッグインバッグ

完売になっていた「Anker Smart Pouch」が再販。と思ったら、即完売?

コクヨとの共同開発の「Anker Smart Pouch」は、ガジェット、アクセサリー、文具の収納を想定した仕様。

・約23 x 16 x 5cm
・165グラム
・Anker製品に合わせた特別仕様
・自立可能
・薄型設計
・背面にはB5ハーフサイズのノート収納
・3,980円

いやあ、再販されたら欲しかったけど、売り切れ?

ガジェットポーチ、追加モードになっていただけに、どうしようかなーと思っていたら。

こんな選択肢を発見。その(1)。


こちらは:

・215×45×185mm
・160グラム
・サイドに固定ベルトを留めると自立
・スマートフォン(5.5インチ以下)スタンド機能
・ペン、電卓、文具などのワークツールをまとめて収容
・ネイビー、ブラック、ブラウン、インディゴブルー、プレミアムブラック
・2,660円

文具メインの収納なので、充電器とかにはピッタリとは言えないかもだけど、小型ポケットはあるし、ガジェット収納用途でもいけそうに思います。

カラバリがあるのは、とてもナイス。

インディゴブルーはAmazon限定。

選択肢(2)。

こちらもコクヨで、ハコビズよりも小さいサイズ。


ワーカー向けのバックパック、アクセサリーの新ブランド「THIRD FIELD」のバッグインバッグ。


・190×45×150mm
・125グラム
・モバイルツール用ポーチ
・自立可能
・スマートフォンの横置き可能
・アダプター、モバイルバッテリーの収納を想定したポケット
・下段の仕切りは取り外し可能
・ベージュ、ライトブルー
・3,555円

用途に合うものをゲットしたいところです。

なお、4〜5年前にゲットしたガジェットポーチ「Peak Design Tech Pouch」は今でも便利に使ってます。

Peak Designはデザイン、機能性、質感も上質。

開いた状態で自立するので、使い勝手もいい。

トライポッドも出しているメーカーで、カメラ機材を想定したポーチなので、保護性能も高い。

ただ、こちらは価格が高いのと、そこそこのサイズ感なので、もう少し小さいサイズがあると便利だなあと思ってます。

さて、どうするか、、。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697