iPhone 17 Pro Maxのダイナミックアイランドは「より小さく」なる説

weiboのユーザー、Digital Chat Station発。

iPhone 17 Pro Maxには「より小さなサイズのダイナミックアイランドが採用される」という話が。



iPhone 17 Pro Maxには金属製のメタレンズが採用され、Face IDのRxとTxが統合され、構造部品が小型化され、スマートアイランドがさらに小型化される。このソリューションは、ストレートスクリーンのiPad Proと折りたたみ式iPadにも適用される(もうひとつの情報ポイント)。

アップルの最終目標は、やはりスクリーンの下に3Dフェイスを搭載することだが、それには数世代かかるだろう。今はゆっくりとSmart Islandを縮小していこう[手はポケットに]。

そろそろダイナミックアイランドも小さくしていかないと差別化できないですしね。

この辺は予想の範囲かと。

で、折りたたみ式iPadという話があるんですよね。

これはPOC段階の折りたたみiPhoneと同じものなのかどうかは不明。

以前、折りたたみタイプの大型デバイスをiPadにするのか、MacBookにするのかを検討しているという話があったので、それかもしれません。

発売はまだまだ先だろうけど、、、。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697