新しいIRカメラ搭載搭載のAirPodsが2026年までに発売
AirPodsに、空間コンピューティングを強化する新しいIRカメラ搭載という話が出ています。

Ming-Chi Kuo氏のサプライチェーン筋の情報では、Appleは空間オーディオ/コンピューティングエコシステムを強化する新しいIRカメラ搭載のAirPodsを2026年までに発売するとのこと。
FoxconnはIRカメラの新製品導入(NPI)サプライヤーで、年間生産能力は1,800万〜2,000万台、つまり約1,000万台のAirPodsを計画している。実際の需要や受注は市場の状況次第となる。
この新型AirPodsは、Vision Proと一緒に装着した状態で、特定の方向に視線を向けると、その方向の音源が強調され、空間オーディオ/コンピューティング体験を強化することができる、とされています。
2026年までに発売ということは、早ければ2025年末ですかね。
どんな機能になるかというのは興味ありますが、Visionデバイスを持っていないのであれば、IRカメラ付きAirPodsを待つこともない。ともいえます。