Apple、スマートホーム製品用にhomeOSを準備か
applesfera.comが、Appleのジョブオファーのやり取りで「homeOS」の存在が明らかになったと伝えています。

公式には公開されていない情報ですが、カタロニア出身の開発者受けたジョブオファーには「Apple Music Frameworksチームは、iOS、watchOS、homeOSのすべてのモバイルプラットフォーム上のシステムに統合されたApple Music体験を可能にするテクノロジースタックを所有しています」という説明文があり、Apple内部ではhomeOSというOSの開発が行われていることが明らかになりました。
homeOSと呼ばれる開発中のOSは、ここ数カ月の噂や、マーク・ガーマン氏がリークしたApple TVと統合されたHomePodの刷新についての情報と結びつくもの。
現行のHomePodはiOSをベースにしたものから、tvOSベースになりましたが、近いうちにhomeOSに変更されるということも考えられます。
今のところ、homeOSに関する具体的な噂はありませんが、WWDCが開催される6月7日(月)には関連する話が出るかもしれません。