WWDC2022で発表されなかったAR/MRヘッドセットは来春早々にメディアイベントという話
WWDC2022で発表されなかったAR/MRヘッドセットですが、kuo氏がそこそこ具体的なスケをツイートしています。
(1/2)
I believe Apple's AR/MR headset shipping date will postpone to 2Q23 (vs. 1Q23 of market consensus) because Shanghai lockdown interrupts the development. As expected, there were no clues for AR/MR headset at WWDC 2022. Here is my prediction for Apple AR/MR headset schedule.— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) June 7, 2022
1. EVTは3Q22から。
2. 2023年1月のメディアイベント
3. イベント後、2-4週間で開発ツールキットを配布。
4. 4. 2Q23より予約販売開始
5. WWDC 2023の前に店頭に並ぶ。
説が正しければ、ワールドワイドなお披露目イベントは来年早々。
発売は来年夏ということになりそうです。
”泳げる時期には、、、”的な方向になったりしなきゃいいけど、、、。

「Apple Glasses AR Smart iGlass Concept – YouTube」より。こちらは普通のメガネタイプのコンセプト
WWDCキーノート明けに行われた、円安反映のMac製品の価格改定に軽くショック状態ですが、AR/MRヘッドセットに関しては、以前から「高価な価格帯」であることが漏れているので、普通に20は超えるだろうし、なんなら30に近いのかな、でも円安が続くのなら40近くもあり得るんじゃないかと思えてきました。恐ろしい、、、。